データに逆らって「1点突破」も辞さず…結論即決のヴィクトリアマイル【WIN5】
今回こそ信じていいかもしれない
東京11Rヴィクトリアマイル(G1)芝1600
昨年は自信というより確信の本命で◎を打ったマスクトディーヴァが直線で致命的な不利を受けて3着に敗戦。津村明秀推しとしては14番人気テンハッピーローズも押さえていたものの、マスクを3連単1着固定で購入していたため、素直に喜べない結果に終わってしまった。
だが、ここで重要なのは予想を間違えた訳ではないこと。何度繰り返してみてもマスクトディーヴァが一番強い。この辺のリベンジを期しているからこそ弟のマスカレードボールに大きな期待をかけているという裏事情である。
マジックマンといわれるあのモレイラですらミスをすることもあるよね。そのモレカスも短期免許の期間が終わって帰国しちゃった。代わりのダミアン君はモレカスほど完璧マンじゃないだけに少し下ではある。
まあそんなことを言ったってそこらの日本人騎手より彼が乗れるのは事実。何十年とお競馬を見ているけど唸るほどヤバい騎乗をしたレースって見掛けない気がする。せいぜい長距離戦のルメカスくらいか。
で、ヴィクトリアマイルの話に戻ると、先週のNHKマイルC(G1)が荒れたこともあって、少なくない競馬民がまた荒れそうと身構えていると思う。かといって例年しょっぱいメンバーばかりのNHKマイルが荒れるのなんて別に驚くほどでもない。2年前に9番人気シャンパンカラーに◎打ったようなレースだしね。
悔いが残るといえば東京の馬場を大体把握していたにもかかわらず、詰めの甘さを露呈して取り逃がしてしまったこと。現在の京都や東京は時計だけ出るけど差しも決まる超速馬場。よって求められる距離適性も1ハロン短くなるよとTwitterでも指摘してたんだよ。マジックサンズは豊がそれなりにうまく乗っていたのと元から実力上位ったのが好走しただけ。普通に購入してるしなあ。
だからこそ京王杯2歳S(G2)勝ちのあるパンジャタワーを漏らしたのはしんどい。いや、正確には漏らしてはいないのだが、川田将雅のアドマイヤズームとマジックサンズの2頭軸にしたのが致命的な敗因だ。やっぱり嫌いなんだわ川田って(笑)。
そろそろはよ本題に入れというツッコミが来そうだが、結論は特別登録の段階からアスコリピチェーノで決めていた。
当初の想定はもう少し被ると考えていたのだが、前売りで3倍以上もついてるのを見て逆にイケると思った。むしろ1倍台なんかなった方が嫌な予感がする。
もね、持ちタイムも上がりもアスコリピチェーノなんよ。最終追い切り見てもこの馬だけ別格に動いていた。だったら普通に回ってくれば結果がついてくるわけで、別に8枠17番でも望むところ。むしろ問題は絶対に嫌だった川田将雅みたいのが同枠に入った点である。
え?クイーンズウォークも恐い?気持ちはわかるよ。クイーンズC(G3)で東京のマイルを勝ってるし、クソスローもローズS(G2)で速い上がりを使った。そして相手が強化された金鯱賞(G2)も田んぼ馬場を苦にしないで勝った。なるほどね。
でもね、俺は川田将雅嫌いだからさ(笑)。というだけでじゃなくて元々クラシックで結果の出なかった馬じゃないこの子。
桜花賞、優駿牝馬、秋華賞と通用しなかった事実を優先する。それ以前に今年の川田は流れが悪い。春G1で買わないつもりだったのをアドマイヤズームで失敗したから尚更ね。
なんか急にスイッチ入って凡走するタイプ。小倉牝馬S(G3)で負けて泥んこの中京を勝つようじゃスピード勝負には向かない。
この点に関しては厳密には異なるもののステレンボッシュも同じ見立て。G1でワンツーしていたコンビだから世代レベル的にアスコリピチェーノと2頭になる訳だが、大阪杯(G1)で謎の大敗してからのここ。その点、アスコリピチェーノの場合はスプリント戦にも対応可能なダイワメジャー産駒の上にサウジの1351ターフスプリントを快勝しての参戦だ。これも距離延長より短縮を狙いたい現在の馬場傾向に合致する。ソングラインも過去に勝った縁起のいいレースだしさ。
最大の懸念があるなら川田と同じく波に乗り切れないルメールの騎乗だろう。週中の記事でも触れたようにマイル戦ではルメカスになる騎手。東京のマイル戦もWIN5で14連敗中と流れが悪い。
そんなことは百も承知で割り切るのが今回のポイントと決めた。ホント川田の隣だけはやめて欲しかったけどね。
WIN5的には1点か圭太ちゃん足した2点の予定。豊ちゃんのボンドガールも追い切りはいつになく動いてた。勝てなくてもそれなりに乗れているからまた2着や3着じゃないかな。現4歳世代はハイレベルなことを忘れちゃいけない。
◎アスコリピチェーノ
○ステレンボッシュ
----------
▲ボンドガール
△サフィラ
△ラヴェル
△シランケド
★クリスマスパレード
※馬券なら印の馬もフォローしたい