人気のアピーリングルックをあえて消して勝負する…中山10RアリエスSの予想【WIN5】
中山のダートは距離に関係なく外枠が有利。内に押し込められると強い馬でもない限り、ゴール前で差されるシーンも多い。あと、このレースが牝馬限定戦であることにも注意が必要。牡馬相手に善戦していた馬が牝馬限定を勝ち上がった馬に、戦ってきた相手のレベル差を見せつける可能性が高いからだ。
真っ先に疑わないといけないのは、カマチョクイン、グレノークス、バロネッサ、フラッパールック、サトノアイオライト、フレンチギフトあたり。いや、割と多いな。
次にダートの場合は芝と違って時計の信頼性が上がるため、持ち時計を優先する。
中山ダ1800条件で抽出したのが以下。
地力の高さはマンマリアーレ、フラッパールック、アピーリングルックの3頭。
アピーリングルックはあえて消してみる
ただアピーリングルックとバロネッサについては、ピコニを物差しにした場合、バロネッサの方が中身のある内容かもしれない。どちらも2キロ差でのモノだが、上がりで大きく差が開いた。
走破時計で上回っているものの、PCIを見ても分かる通り、当日の馬場差がある。こちらはスローの前残り。少なくともこの両馬はセット案件となる。
ひとまずピックアップしたのはこの辺。
マンマリアーレ
バロネッサ
アピーリングルック
フラッパールック
サトノアイオライト
リバートゥルー
セクシーブーケ
なかなか絞りにくいなあ。
うーん、もう一捻り加えようか。
2勝クラスを強い勝ち方で買って人気する馬は危ないってのも思い出そう。
去年1番人気で大敗したフラッパールックがそうだったっけ。今回はリフレッシュ挟んで状態よくなってるから、あえて狙うとしてアピーリングルックは先述の比較プラス大野君が割引。昨年同レース3着リバートゥルーは人気もなさそうだし入れておきたい。
騎手データでは北村宏司がWIN5でこの条件未勝利の55戦全敗。実は大野君より酷いのだが、真ん中より外を引いているからこちらを残す。展開がハマりそうなリバートゥルーで一発を狙ってみたい。
◎リバートゥルー
○マンマリアーレ
▲フラッパールック
△バロネッサ
×サトノアイオライト