絞れるレースはひとつもなし…甲南S、東風S、米子城Sの徹底攻略データ【WIN5】

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

絞れるレースはひとつもなし…甲南S、東風S、米子城Sの徹底攻略データ【WIN5】

■阪神10R甲南S(3勝)ダ2000

1 タイトニット   牡5 坂井瑠星 57 112
2 ホークフィールド 牡4 富田暁  56 110
3 バールデュヴァン 牡5 古川吉洋 54 107
4 アルムラトゥール 牡5 団野大成 54 106
5 グランアルティスタ 牡4 幸英明  55 105
6 ビップスコーピオン 牡5 M.デム 56 105
7 ニューバラード  牡4 鮫島克駿 55 104
8 タンゴバイラリン 牡4 高杉吏麒 55 103
9 アスクビックスター 牡6 丸山元気 55 102
10 キュールエフウジン 牡6 松若風馬 56 99
11 クレメダンジュ  牝5 吉村誠之 54 97
12 ラップスター   牡5 渡辺竜也 55 97
13 イーサンバーニング 牡6 田口貫太 54 95
14 ミタマ      牝5 酒井学  52 95
15 ヨリノサファイヤ 牝5 川又賢治 52 93

※フルゲート16頭で15頭が出走予定。今週は16頭の米子城Sとともに、阪神で頭を悩ませるレースが揃った。

まずは過去10年の人気別成績から。

人気 着別度数 勝率
1番人気 4- 0- 4- 1/ 9 44.4%
2番人気 0- 0- 2- 7/ 9 0.0%
3番人気 3- 1- 0- 5/ 9 33.3%
ーーーーーーーーーー
4番人気 0- 1- 0- 8/ 9 0.0%
5番人気 0- 3- 0- 6/ 9 0.0%
6番人気 1- 0- 1- 7/ 9 11.1%
7番人気 0- 1- 0- 8/ 9 0.0%
8番人気 0- 3- 1- 5/ 9 0.0%
9番人気 0- 0- 0- 9/ 9 0.0%
10番人気 0- 0- 1- 7/ 8 0.0%
11番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
15番人気 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% ダイヤノゲンセキ(15年・太宰)
16番人気 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%

※1番人気4勝、2番人気未勝利、3番人気3勝と平穏な傾向。いずれも基準値の勝率を上回っており、比較的堅めなレースの印象である。

年齢 着別度数 勝率
4歳 4- 4- 1- 21/ 30 13.3%
5歳 2- 4- 6- 29/ 41 4.9%
6歳 2- 1- 1- 24/ 28 7.1%
7歳 1- 0- 1- 17/ 19 5.3%
8歳 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%

※ダートは上の世代も強く、芝ほど極端な世代交代はない。

脚質上り 着別度数 勝率
平地・逃げ 2- 2- 0- 6/ 10 20.0%
平地・先行 4- 3- 1- 23/ 31 12.9%
平地・中団 1- 2- 7- 34/ 44 2.3%
平地・後方 2- 2- 1- 32/ 37 5.4%

※枠の内外はそれほど影響していないが、逃げ切り勝ちが2回あるように前残りに注意が必要。内訳は1番人気1勝、6番人気1勝。

前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 2- 1- 2- 16/ 21 9.5%
前走2着 1- 0- 2- 4/ 7 14.3%
前走3着 3- 0- 1- 1/ 5 60.0%
前走4着 0- 1- 0- 7/ 8 0.0%
前走5着 1- 0- 0- 5/ 6 16.7%
----------
前走6~9着 0- 3- 3- 25/ 31 0.0%
前走10着~ 2- 4- 1- 37/ 44 4.5%

※前走掲示板が目安。

前走コース 着別度数 勝率
中山・ダ1800 2- 2- 0-10/14 14.3%
東京・ダ2100 2- 1- 4-16/23 8.7%
----------
東京・ダ2400 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
阪神・芝1800外 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
阪神・ダ2000 1- 1- 0- 4/ 6 16.7%
京都・ダ1900 1- 0- 0- 5/ 6 16.7%
京都・ダ1800 1- 1- 1-10/13 7.7%
----------
阪神・ダ1800 0- 4- 1-30/35 0.0%

※意外なことに阪神ダ1800組は不振。タフな2000mのレースだけにスタミナも欲しい。

■WIN5阪神ダ2000

騎手 着別度数 勝率
団野大成 2- 0- 1- 5/ 8 25.0% アルムラトゥール
鮫島克駿 2- 0- 1- 7/10 20.0% ニューバラード
幸英明 2- 0- 1- 8/11 18.2% グランアルティスタ
坂井瑠星 1- 0- 2- 7/10 10.0% タイトニット
----------
丸山元気 0- 1- 0- 0/ 1 0.0%
川又賢治 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
田口貫太 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
松若風馬 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
M.デム 0- 0- 1- 5/ 6 0.0%
古川吉洋 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
富田暁 0- 0- 1- 7/ 8 0.0%
酒井学 0- 1- 1- 8/10 0.0%

※上位陣は割とイメージ通り。

■2022以降WIN5阪神ダ

騎手 着別度数 勝率
幸英明 3- 2- 1-12/18 16.7% グランアルティスタ
坂井瑠星 3- 2- 2-13/20 15.0% タイトニット
鮫島克駿 3- 2- 2-17/24 12.5% ニューバラード
団野大成 2- 1- 2-14/19 10.5% アルムラトゥール
----------
M.デム 1- 1- 0- 6/ 8 12.5%
田口貫太 1- 0- 0- 7/ 8 12.5%
富田暁 1- 0- 1-11/13 7.7%
松若風馬 1- 0- 0-15/16 6.3%
酒井学 1- 1- 0-22/24 4.2%
丸山元気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
古川吉洋 0- 1- 0- 5/ 6 0.0%

※こうして絞ると団野、克駿、幸、ガシマンの4人が好成績。

調教師 着別度数 勝率
(栗)今野貞一 1- 0- 1- 5/ 7 14.3%
(栗)矢作芳人 1- 0- 2- 8/11 9.1%
(美)田島俊明 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(栗)武英智 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(栗)藤野健太 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(栗)鈴木孝志 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)浜田多実 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)森秀行 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
(栗)中尾秀正 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
(栗)小崎憲 0- 1- 0- 4/ 5 0.0%

種牡馬 着別度数 勝率
キングカメハメハ 4- 4- 4-27/39 10.3% アスクビックスター
----------
キズナ 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
ハーツクライ 1- 2- 0-11/14 7.1%
コパノリッキー 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
サトノクラウン 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
ラニ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
ホッコータルマエ 0- 2- 0- 3/ 5 0.0%

★注目馬

ビップスコーピオン
ニューバラード
ミタマ

■中山10R東風S(L)芝1600

1 キープカルム   牡4 三浦皇成 57 123
2 サイルーン    セ6 ルメール 57 117
3 タシット     牡6 横山和生 57 115
4 ディオスバリエンテ セ7 藤岡佑介 57 111
5 マルディランダ  牡5 横山武史 57 110
6 オニャンコポン  セ6 菅原明良 58 108
7 ダディーズビビッド 牡7 横山典弘 59 108
8 グレイイングリーン 牡7 戸崎圭太 57 102
9 ジョウショーホープ 牡5 大野拓弥 57 101
10 ビーアストニッシド 牡6 西村太一 58 101
11 アナゴサン    牡7 杉原誠人 57 99
12 ブランデーロック 牡6 原優介  57 76

※まずは人気別成績から。東風と書いて“コチ”と読む。

人気 着別度数 勝率
1番人気 1- 3- 1- 5/ 10 10.0%
2番人気 1- 2- 2- 5/ 10 10.0%
3番人気 1- 0- 2- 7/ 10 10.0%
----------
4番人気 2- 1- 0- 7/ 10 20.0%
5番人気 2- 1- 1- 6/ 10 20.0%
----------
6番人気 0- 2- 1- 7/ 10 0.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% ミュゼエイリアン(18年・ミナリク)
8番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0%
9番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
----------
11番人気 1- 0- 0- 8/ 9 11.1% インパルスヒーロー(16年・勝春)
12番人気 1- 0- 1- 6/ 8 12.5% ジョーストリクトリ(19年・松岡)
----------
13番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%

※なんだこれ(苦笑)。もう荒れ放題で訳が分からない。

年齢 着別度数 勝率
4歳 1- 0- 2- 17/ 20 5.0%
----------
5歳 4- 3- 5- 27/ 39 10.3%
6歳 3- 5- 2- 30/ 40 7.5%
7歳 1- 2- 1- 13/ 17 5.9%
8歳 1- 0- 0- 11/ 12 8.3%

※リステッド戦で上の世代が強い。4歳馬は人気先行。

枠番 着別度数 勝率
1枠 1- 0- 0-10/11 9.1%
2枠 1- 1- 0- 9/11 9.1%
3枠 2- 1- 1-12/16 12.5%
4枠 3- 3- 0-11/17 17.6%
5枠 1- 2- 0-15/18 5.6%
6枠 1- 0- 3-15/19 5.3%
7枠 1- 1- 1-17/20 5.0%
----------
8枠 0- 2- 5-13/20 0.0%

※中山マイルのお約束。

脚質上り 着別度数 勝率
平地・逃げ 2- 1- 1- 6/ 10 20.0%
----------
平地・先行 5- 5- 2- 25/ 37 13.5%
平地・中団 2- 4- 6- 36/ 48 4.2%
平地・後方 1- 0- 1- 32/ 34 2.9%
平地・マクリ 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%

※ミュゼエイリアンとトーラスジェミニが逃げ切り。どちらも穴馬。前残りは警戒したい。

前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 2- 1- 0- 4/ 7 28.6%
前走2着 1- 0- 0- 4/ 5 20.0%
前走3着 1- 2- 1- 5/ 9 11.1%
----------
前走4着 0- 1- 1- 3/ 5 0.0%
前走5着 0- 1- 0- 7/ 8 0.0%
----------
前走6~9着 2- 3- 3- 29/ 37 5.4%
前走10着~ 4- 2- 5- 50/ 61 6.6%

※重賞で負けて人気の下がった馬が穴を出す。

前走レース名 着別度数 勝率
キャピタ 2- 0- 0- 2/ 4 50.0%
斑鳩S・3勝 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
節分SH1600 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
リゲルS(L) 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
リゲルS 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
洛陽S(L) 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
阪急杯G3 1- 1- 2- 1/ 5 20.0%
小倉大賞HG3 1- 1- 0- 3/ 5 20.0%
ニューイ(L) 1- 0- 2-14/17 5.9%
----------
東京新聞G3 0- 2- 1- 9/12 0.0%

※前走東京新聞杯組は相性が悪い。

前走コース 着別度数 勝率
東京・芝1600 3- 2- 1-13/19 15.8%
阪神・芝1600外 2- 0- 0- 6/ 8 25.0%
京都・芝1600外 2- 2- 0-15/19 10.5%
小倉・芝1800 1- 1- 0- 3/ 5 20.0%
阪神・芝1400 1- 1- 2- 3/ 7 14.3%
----------
中山・芝1600 1- 1- 2-21/25 4.0%

※それでも東京新聞杯組以外の東京マイルはOK。中山マイルはさらにひどい。

■WIN5中山芝1600

騎手 着別度数 勝率
横山典弘 12- 9- 3-33/57 21.1% ダディーズビビッド
ルメール 7- 0- 4-27/38 18.4% サイルーン
戸崎圭太 12-19- 7-46/84 14.3% グレイイングリーン
----------
原優介 2- 0- 1- 8/11 18.2% ブランデーロック
----------
大野拓弥 4- 4- 6-54/68 5.9%
三浦皇成 4- 8- 7-62/81 4.9%
菅原明良 3- 1- 3-28/35 8.6%
横山武史 3- 2- 2-29/36 8.3%
横山和生 2- 2- 2-26/32 6.3%
杉原誠人 1- 0- 0-19/20 5.0%
西村太一 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
藤岡佑介 0- 2- 0- 9/11 0.0%

※ゴ三浦師匠は安定のクオリティ。

調教師 着別度数 勝率
(美)堀宣行 9- 7- 1-26/43 20.9% サイルーン
(栗)池江泰寿 4- 1- 2-14/21 19.0% グレイイングリーン
(美)中川公成 2- 1- 2- 9/14 14.3% タシット
----------
(美)小島茂之 2- 2- 0-22/26 7.7%
(栗)中竹和也 1- 2- 0- 4/ 7 14.3%
(栗)新谷功一 1- 0- 0- 6/ 7 14.3%
(美)金成貴史 1- 2- 2-13/18 5.6%
(美)堀内岳志 0- 1- 0- 3/ 4 0.0%
(栗)牧田和弥 0- 0- 1- 3/ 4 0.0%
(栗)千田輝彦 0- 0- 1- 6/ 7 0.0%
(美)青木孝文 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%

種牡馬 着別度数 勝率
ディープインパクト 14- 18- 9-107/148 9.5% サイルーン、グレイイングリーン
ロードカナロア 7- 8- 3- 26/ 44 15.9% ディオスバリエンテ
キズナ 3- 3- 1- 18/ 25 12.0% ダディーズビビッド
ブラックタイド 2- 2- 1- 13/ 18 11.1% タシット
----------
ミッキーアイル 0- 0- 1- 1/ 2 0.0%
ミッキーロケット 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
アメリカンペイトリオット 0- 1- 1- 3/ 5 0.0%
マクフィ 0- 0- 1- 7/ 8 0.0%
イスラボニータ 0- 1- 1- 7/ 9 0.0%
----------
エイシンフラッシュ 0- 2- 0- 14/ 16 0.0% オニャンコポン

★注目馬

ダディーズビビッド
サイルーン
キープカルム

■阪神11R米子城S(OP)芝1200

1 ロードフォアエース 牡4 浜中俊  56 137
----------
2 ヨシノイースター 牡7 丸山元気 57.5 128
----------
3 スマートクラージュ 牡8 団野大成 57.5 118
4 フィオライア   牝4 坂井瑠星 53 118
5 マイネルレノン  牡6 泉谷楓真 55 116
6 マイネルジェロディ 牡7 西塚洸二 56 113
7 アグリ      牡6 吉村誠之 58 112
8 カルチャーデイ  牝4 酒井学  54 108
9 オタルエバー   牡6 古川吉洋 57 104
10 ソウテン     牡6 鮫島克駿 55 104
11 ファロロジー   牝6 和田竜二 53 98
12 スカイロケット  牡5 田口貫太 55 96
13 ヒビキ      牡5 松若風馬 55 95
14 ヤクシマ     牡5 菱田裕二 54 94
15 カルロヴェローチェ セ5 M.デム 55 93
16 ティニア     牡5 荻野極  55 90

狙っていた穴馬候補が除外されて意気消沈。登録段階から26頭ってどうかしてるよね。

この厄介なレースを絞るのか広げるのかでも大きく影響が出そう。絞れれば楽になるが……。

そもそも米子城Sってなんぞや。今年から新設された?あ、そう。

しかもこれハンデ戦だってね。過去に似たような条件のレースがないか調べたけどHITしなかったゾ。

という訳でこのレースはデータにこだわらない方がいいかな。

■WIN5阪神芝1200

騎手 着別度数 勝率
古川吉洋 2- 0- 0- 6/ 8 25.0% オタルエバー
----------
田口貫太 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
M.デム 1- 1- 0- 4/ 6 16.7%
鮫島克駿 1- 0- 1- 6/ 8 12.5%
酒井学 1- 1- 0- 8/10 10.0%
和田竜二 1- 1- 3-18/23 4.3%
泉谷楓真 0- 1- 1- 2/ 4 0.0%
菱田裕二 0- 1- 0- 9/10 0.0%
団野大成 0- 1- 0- 6/ 7 0.0%
丸山元気 0- 1- 0- 0/ 1 0.0%
西塚洸二 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
坂井瑠星 0- 0- 1- 3/ 4 0.0%
荻野極 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
----------
松若風馬 0- 0- 1-13/14 0.0% ヒビキ
浜中俊 0- 0- 3-12/15 0.0% ロードフォアエース

※古川の2勝目は先週のツインクルトーズで挙げたばかり。人気する浜中俊は阪神芝1200で割引。

■2022以降WIN5芝1200

騎手 着別度数 勝率
浜中俊 6- 5- 3-20/34 17.6% ロードフォアエース
荻野極 3- 0- 0-26/29 10.3% ティニア
団野大成 3- 5- 1-22/31 9.7% スマートクラージュ
----------
鮫島克駿 3- 9- 6-22/40 7.5%
酒井学 2- 0- 1-16/19 10.5%
坂井瑠星 2- 2- 4-16/24 8.3%
和田竜二 2- 1- 2-25/30 6.7%
田口貫太 1- 0- 0-15/16 6.3%
M.デム 1- 1- 1-16/19 5.3%
丸山元気 1- 3- 4-13/21 4.8%
松若風馬 1- 1- 0-19/21 4.8%
古川吉洋 1- 2- 2-22/27 3.7%
吉村誠之 0- 1- 1- 2/ 4 0.0%
----------
西塚洸二 0- 0- 0-12/12 0.0% マイネルジェロディ
泉谷楓真 0- 2- 2-16/20 0.0% マイネルレノン
----------
菱田裕二 0- 2- 1-33/36 0.0% ヤクシマ

※阪神以外の芝1200だと浜中は好成績。これを相殺するならロード所有馬のカナロア勝率の高さか。

調教師 着別度数 勝率
(栗)西園正都 2- 4- 1-10/17 11.8% フィオライア、マイネルジェロディ
(栗)池江泰寿 1- 0- 1- 0/ 2 50.0%
(栗)中尾秀正 0- 1- 0- 2/ 3 0.0%
(栗)斉藤崇史 0- 1- 0- 1/ 2 0.0%
(栗)杉山晴紀 0- 0- 1- 2/ 3 0.0%
(栗)中竹和也 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)寺島良 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)辻野泰之 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)宮徹 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
----------
(栗)須貝尚介 0- 0- 0-10/10 0.0% カルロヴェローチェ、スカイロケット

種牡馬 着別度数 勝率
ディープインパクト 2- 1- 4-10/17 11.8% スマートクラージュ
ダイワメジャー 2- 2- 2-15/21 9.5% マイネルレノン
ロードカナロア 2- 6- 1-21/30 6.7% ロードフォアエース、ソウテン
ドゥラメンテ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
ルーラーシップ 0- 1- 0- 1/ 2 0.0%
Caravaggio 0- 1- 0- 0/ 1 0.0%
“Havana Grey” 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
ファインニードル 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
リオンディーズ 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
スクリーンヒーロー 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
ジャスタウェイ 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
Frankel 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%

★注目馬

ロードフォアエース
ヨシノイースター
スマートクラージュ