2歳女王アルマヴェローチェが最有力…気になる相手はやっぱりアノ馬!【桜花賞の徹底攻略データ】
1 アルマヴェローチェ 牝3 岩田望来 55 130
2 ビップデイジー 牝3 幸英明 55 123
3 エンブロイダリー 牝3 モレイラ 55 123
4 エリカエクスプレス 牝3 戸崎圭太 55 121
5 ショウナンザナドゥ 牝3 池添謙一 55 121
6 クリノメイ 牝3 酒井学 55 115
7 ウォーターガーベラ 牝3 武豊 55 114
8 ナムラクララ 牝3 西村淳也 55 114
9 ボンヌソワレ 牝3 川田将雅 55 113
10 リンクスティップ 牝3 M.デム 55 113
11 チェルビアット 牝3 北村友一 55 109
12 マピュース 牝3 田辺裕信 55 108
13 ミストレス 牝3 坂井瑠星 55 108
14 ブラウンラチェット 牝3 横山武史 55 106
15 ヴーレヴー 牝3 浜中俊 55 105
16 プリムツァール 牝3 津村明秀 55 104
17 トワイライトシティ 牝3 松山弘平 55 103
18 ダンツエラン 牝3 団野大成 55 102
生き延びていれば最終関門となる桜花賞(G1)。週末の天気も気になるが、大阪杯(G1)で1分56秒2のスーパーレコードを出した阪神の超速馬場がどこまで持ちこたえるか。
先週人気を裏切ったモレイラはエンブロイダリーとコンビ。持ちタイム最高速が魅力だ。
馬券は悩ましくても1着馬を当てるWIN5ならある程度の取捨も可能。桜の女王候補はどの馬か。
注目は2番人気?
人気 着別度数 勝率
1番人気 1- 4- 1- 4/ 10 10.0%
2番人気 5- 1- 0- 4/ 10 50.0%
3番人気 1- 2- 2- 5/ 10 10.0%
----------
4番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
5番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0%
6番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0%
7番人気 1- 2- 1- 6/ 10 10.0%
8番人気 1- 0- 2- 7/ 10 10.0%
9番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
11番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
17番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
18番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0%
※1番人気3番人気は1勝ずつだが、2番人気が最多5勝。
馬体重 着別度数 勝率
” 400~419kg” 0- 0- 1- 15/ 16 0.0%
” 420~439kg” 0- 2- 2- 35/ 39 0.0%
” 440~459kg” 0- 2- 1- 44/ 47 0.0%
----------
” 460~479kg” 9- 3- 3- 35/ 50 18.0%
” 480~499kg” 1- 3- 3- 12/ 19 5.3%
----------
” 500~519kg” 0- 0- 0- 6/ 6 0.0%
” 520~539kg” 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
※馬体重の壁は重視しておきたい。参考記事はこちら。
枠番 着別度数 勝率
1枠 0- 1- 3-15/19 0.0% ヴーレヴー、エリカエクスプレス
----------
2枠 2- 0- 2-15/19 10.5%
3枠 1- 2- 0-17/20 5.0%
4枠 2- 1- 0-17/20 10.0%
5枠 2- 2- 2-14/20 10.0%
6枠 1- 1- 1-17/20 5.0%
7枠 2- 0- 2-26/30 6.7%
----------
8枠 0- 3- 0-27/30 0.0% ナムラクララ、プリムツァール、ブラウンラチェット
※改修後の阪神は外枠不利じゃなくなった説は嘘。
脚質上り 着別度数 勝率
平地・逃げ 1- 0- 1- 8/ 10 10.0%
平地・先行 3- 4- 2- 30/ 39 7.7%
平地・中団 3- 4- 6- 68/ 81 3.7%
平地・後方 3- 2- 1- 42/ 48 6.3%
※逃げ切りはクソクソアンドクソスローだったレッツゴードンキのみ。
前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 4- 3- 4- 54/ 65 6.2% 7頭
前走2着 4- 3- 2- 35/ 44 9.1% 4頭
前走3着 2- 2- 2- 17/ 23 8.7% 2頭
----------
前走4着 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
前走5着 0- 1- 0- 4/ 5 0.0%
前走6~9着 0- 0- 2- 18/ 20 0.0%
前走10着~ 0- 1- 0- 16/ 17 0.0% ブラウンラチェット
※許されても2着まで。
前走レース名 着別度数 勝率
阪神ジュG1 3- 2- 0- 4/ 9 33.3% アルマヴェローチェ、ブラウンラチェット
----------
フューチG1 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
シンザンG3 1- 0- 0- 2/ 3 33.3%
エルフィ(L) 1- 0- 1- 2/ 4 25.0%
クイーンG3 1- 0- 1-18/20 5.0%
フィリーG2 1- 0- 2-42/45 2.2%
----------
チューリG2 0- 5- 3-23/31 0.0%
チューリG3 2- 3- 2-10/17 11.8% ビップデイジー、ウォーターガーベラ、クリノメイ、ナムラクララ
※近年のトレンドはJFから直行。それで2番人気なら鉄板級。
チューリップ賞は見る影もなくなった。
WIN5阪神芝1600
騎手 着別度数 勝率
モレイラ 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% エンブロイダリー
----------
M.デム 8- 4- 2-23/37 21.6% リンクスティップ
川田将雅 10- 5- 6-32/53 18.9% ボンヌソワレ
----------
浜中俊 7- 4- 3-33/47 14.9% ヴーレヴー
坂井瑠星 4- 4- 3-16/27 14.8% ミストレス
----------
幸英明 3- 2- 2-49/56 5.4%
松山弘平 3- 2- 7-46/58 5.2%
岩田望来 2- 1- 1-24/28 7.1%
酒井学 2- 1- 1-27/31 6.5%
北村友一 2- 2- 5-34/43 4.7%
池添謙一 2- 3- 6-35/46 4.3%
西村淳也 1- 2- 1- 9/13 7.7%
戸崎圭太 1- 2- 1-14/18 5.6% エリカエクスプレス
武豊 1- 8- 4-31/44 2.3%
津村明秀 0- 1- 0- 6/ 7 0.0%
----------
横山武史 0- 1- 3- 9/13 0.0% ブラウンラチェット
田辺裕信 0- 1- 0-12/13 0.0% マピュース
団野大成 0- 3- 2-10/15 0.0% ダンツエラン
※エリカエクスプレスの敵は戸崎圭太かもしれない。
2022以降WIN5芝1600
騎手 着別度数 勝率
川田将雅 12- 5- 5-19/41 29.3% ボンヌソワレ
----------
岩田望来 6- 1- 2-27/36 16.7% アルマヴェローチェ
戸崎圭太 8- 4- 4-41/57 14.0% エリカエクスプレス
----------
モレイラ 1- 1- 2- 4/ 8 12.5%
M.デム 5- 5- 5-28/43 11.6%
松山弘平 5- 1- 5-35/46 10.9%
団野大成 3- 3- 3-20/29 10.3%
----------
西村淳也 3- 7- 0-22/32 9.4%
浜中俊 3- 1- 2-26/32 9.4%
田辺裕信 3- 2- 1-27/33 9.1%
池添謙一 3- 1- 4-27/35 8.6%
津村明秀 3- 5- 5-23/36 8.3%
幸英明 3- 3- 2-32/40 7.5%
坂井瑠星 3- 6- 4-40/53 5.7%
北村友一 2- 2- 1-32/37 5.4%
武豊 2- 5- 2-35/44 4.5%
酒井学 1- 0- 0-21/22 4.5%
横山武史 1- 3- 7-34/45 2.2%
※騎手の比較なら戸崎より望来?
調教師 着別度数 勝率
(栗)杉山晴紀 3- 0- 0- 5/ 8 37.5% エリカエクスプレス
(栗)須貝尚介 8- 4- 6-27/45 17.8% クリノメイ
(栗)上村洋行 2- 0- 0- 4/ 6 33.3% アルマヴェローチェ
----------
(栗)本田優 2- 0- 2-12/16 12.5%
(栗)松下武士 1- 1- 2- 5/ 9 11.1%
(栗)高野友和 2- 1- 2-17/22 9.1%
(栗)武幸四郎 1- 1- 1- 8/11 9.1%
(美)手塚貴久 1- 3- 3-13/20 5.0%
(栗)矢作芳人 1- 8- 2-37/48 2.1%
(美)蛯名正義 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)森一誠 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)宮田敬介 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)石橋守 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
----------
(栗)長谷川浩 0- 0- 3- 9/12 0.0% ナムラクララ
(栗)西村真幸 0- 4- 1-13/18 0.0% リンクスティップ
※デアリングタクトで無敗の牝馬三冠を達成した杉山晴紀厩舎はエリカエクスプレス。ソダシの須貝厩舎はクリノメイで虎視眈々。
種牡馬 着別度数 勝率
キズナ 5- 4- 3-21/33 15.2% ショウナンザナドゥ、ミストレス、ブラウンラチェット
オルフェーヴル 2- 1- 1-10/14 14.3% クリノメイ
エピファネイア 4- 1- 0-24/29 13.8% エリカエクスプレス、トワイライトシティ
----------
ロードカナロア 4- 2- 7-49/62 6.5%
ハービンジャー 1- 1- 0-33/35 2.9%
レイデオロ 0- 1- 0- 0/ 1 0.0%
アドマイヤマーズ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
サトノクラウン 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
マインドユアビスケ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
サトノダイヤモンド 0- 1- 1- 1/ 3 0.0%
イスラボニータ 0- 1- 0- 4/ 5 0.0%
キタサンブラック 0- 1- 0- 5/ 6 0.0%
2022以降WIN5芝1600
種牡馬 着別度数 勝率
イスラボニータ 5- 2- 2- 19/ 28 17.9% プリムツァール
オルフェーヴル 3- 0- 1- 20/ 24 12.5% クリノメイ
キズナ 9- 7- 4- 59/ 79 11.4% ショウナンザナドゥ、ミストレス、ブラウンラチェット
エピファネイア 8- 3- 4- 70/ 85 9.4% エリカエクスプレス、トワイライトシティ
----------
ハービンジャー 3- 5- 5- 24/ 37 8.1% アルマヴェローチェ
ロードカナロア 6- 10- 7- 95/118 5.1%
レイデオロ 1- 1- 1- 1/ 4 25.0%
サトノクラウン 1- 0- 1- 2/ 4 25.0%
アドマイヤマーズ 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
マインドユアビスケ 0- 0- 4- 6/ 10 0.0%
サトノダイヤモンド 0- 2- 2- 7/ 11 0.0%
----------
キタサンブラック 0- 2- 3- 24/ 29 0.0% リンクスティップ
※リンクスティップは面白い馬だがデータでは割引。
★注目
エリカエクスプレス
アルマヴェローチェ
リンクスティップ※エンブロイダリーは疑問。