2015京都10R渡月橋ステークスの攻略データ
スーサンジョイが有力だが和田の勝率が低いのが気になる。
京都で4勝のメイショウ2騎の人気がないようなら積極的に狙いたい。
ランドマーキュリーも能力的には差がなく期待できそう。
サウンドアドバイスも通用の下地はあるが前走の大敗からの巻き返しがあるかどうか。
いずれにしても京都のダ1400は前が残りやすい条件でもあり、逃げ先行馬に注意したい。
馬名 | 騎手 | 調教師 | 全ダ | 京都ダ | ダ1400 | 時計 |
メイショウオセアン | 酒井 | 牡4/池添兼雄 | 4.1.1.12 | 4.0.0.5 | 4.1.0.8 | 1.22.6(阪神/良/15.06) |
サクセスフェイト | 優作 | 牡6/中内田充正 | 2.0.3.7 | 0.0.1.0 | 2.0.3.6 | 1.22.7(阪神/重/14.12) |
アンリヴィールド | 恭介 | 牝6/牧田和弥 | 4.1.2.9 | 1.1.1.3 | 1.0.1.5 | 1.22.7(阪神/不良/13.09) |
ランドマーキュリー | 康太 | 牡5/安達昭夫 | 4.2.4.15 | 0.0.1.3 | 0.1.0.3 | 1.22.7(阪神/良/15.06) |
エリアコンプリート | 友一 | 牡6/大根田裕之 | 2.1.1.7 | 1.0.0.4 | 0.0.0.3 | 1.22.9(阪神/良/15.06) |
メイショウアイアン | 秋山 | 牡5/高橋義忠 | 4.2.0.11 | 4.1.0.3 | 4.2.0.9 | 1.23.1(京都/重/14.02) |
ミッキーヘネシー | 太宰 | 牡6/橋口弘次郎 | 3.1.4.16 | 2.0.2.5 | 3.1.4.12 | 1.23.1(中京/良/14.07) |
スーサンジョイ | 和田 | 牡3/岩元市三 | 3.3.1.1 | 1.1.1.1 | 2.2.1.0 | 1.23.2(阪神/不良/15.04) |
サウンドアドバイス | 幸 | 牝5/松元茂樹 | 2.3.2.7 | 2.2.0.2 | 2.3.2.1 | 1.23.8(京都/良/15.05) |
ネヴァーハーツ | 吉井 | 牝6/野中賢二 | 3.1.1.9 | 1.0.1.2 | 1.0.0.2 | 1.24.4(京都/良/15.10) |
デルマネコムスメ | シュタ | 牝5/大和田成 | 4.2.1.7 | 0.0.0.0 | 0.0.0.2 | 1.24.4(東京/重/15.06) |
ヘアーオブザドッグ | 鮫島 | 牡6/竹内正洋 | 4.2.0.19 | 0.0.0.3 | 1.0.0.9 | 1.24.6(東京/不良/14.02) |
エンドレスノット | 岩崎 | 牝6/国枝栄 | 1.2.1.1 | 0.0.0.0 | 1.2.0.1 | 1.24.9(東京/重/12.11) |
ロードガルーダ | 小牧 | 牡6/池江泰寿 | 0.0.0.3 | 0.0.0.3 | 0.0.0.1 | 1.25.5(京都/良/15.02) |
エイシンライダー | 松山 | 牡3/沖芳夫 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | - |
テンペル | 高倉 | 牡7/松永幹夫 | 0.0.0.5 | 0.0.0.1 | 0.0.0.0 | - |
2015 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
友一 | 0.167 | 3 | 18 |
松山 | 0.091 | 2 | 22 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
小牧 | 0.121 | 4 | 33 |
幸 | 0.095 | 4 | 42 |
友一 | 0.081 | 3 | 37 |
高倉 | 0.079 | 3 | 38 |
太宰 | 0.059 | 2 | 34 |
松山 | 0.057 | 2 | 35 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 出走 |
橋口弘次郎 | 0.167 | 2 | 12 |
京都 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
友一 | 0.184 | 7 | 38 |
幸 | 0.115 | 6 | 52 |
小牧 | 0.073 | 3 | 41 |
太宰 | 0.061 | 2 | 33 |
和田 | 0.045 | 2 | 44 |
京都 | 勝率 | 1着 | 出走 |
池江泰寿 | 0.246 | 17 | 69 |
橋口弘次郎 | 0.146 | 6 | 41 |
安達昭夫 | 0.231 | 3 | 13 |
野中賢二 | 0.125 | 2 | 16 |
岩元市三 | 0.087 | 2 | 23 |
1400 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
幸 | 0.111 | 3 | 27 |
康太 | 0.143 | 2 | 14 |
酒井 | 0.125 | 2 | 16 |
松山 | 0.111 | 2 | 18 |
小牧 | 0.111 | 2 | 18 |
■秋の天皇賞は今回人気を落とすであろう「あの穴馬」にも要注意!?
・前走と前走の着順が大きく関係?
過去8年の3着以内に入った馬、24頭中の16頭は、
前走が宝塚記念、または毎日王冠でした。
一方、前走が上記2つではなかった馬は複勝率10.%と苦戦傾向にあります。
この傾向から、宝塚記念からローテ、前哨戦の毎日王冠を経由してきた馬には注目です!
・3歳馬~5歳馬に注目!
このレースで好成績を残している馬齢を見ると、3歳馬~5歳馬が強い傾向にある事がわかりました。
過去5年だけを見ても、連対馬は全て3歳馬~5歳馬です。
昨年も、5歳馬のスピルバーグが強烈な追い込みで勝っています。
・東京コースの好走歴にも注目!
過去に東京競馬場の芝コース、1,800m以上に出走し、連対を果たしている馬や、東京実績の高い馬にも要注意です。
予想する上では過去の東京実績はしっかりと見ておきましょう!
もちろん、これ以外にも天皇賞【秋】を攻略する上で必要な情報は盛りだくさん。
圧倒的根拠を持つ予想陣が繰り出す、天皇賞【秋】特選情報。
是非、一度ご覧ください。
▼ ▼ ▼