「絞る」ならここに期待したい…荒れたら諦める中京11R金鯱賞の予想【WIN5】

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

「絞る」ならここに期待したい…荒れたら諦める中京11R金鯱賞の予想【WIN5】

頭数は少ないながら少し面白そうなレース。まずは開幕週の中京の馬場をチェックするのが最優先である。

土曜中京の芝中距離は3つのレースが行われ、すべて前半1000m通過が60秒を超えるスロー。逃げ馬が揃って残っているのは分かるが逃げ切りはなし。展開の助けで前残りしているのは伝わるものの、勝っているのは差し馬だった。

サンプルの少なさは仕方ないとはいえ、逃げ切りを狙っていいのかどうかは難しいところ。ただペースはそれほど上がらないように思える。スローでも上がりで33秒台が出ていないのは自己条件のレースばかりだったからか。重賞級のメンバーならレベルアップも望めるだろう。

一応、展開と馬場が逃げ馬に味方していることは分かるのだが、直線の追い比べで分が悪いのも分かる。これなら必要以上にデシエルトやホウオウビスケッツを恐れなくていいかもしれない。

ただ心配なのはプログノーシスに騎乗予定の西村淳也が土曜阪神4Rで落馬をしてしまった点だ。頭から落ちてクルっと一回り。その後、自力で立ち上がっていたように重傷とまではいかないだろうが、本稿を書いている時点で情報はなし。

西村を評価しているからこそ問題がないという見立てだけに、他の騎手に乗り替わるようなら再考の余地もありそうだ。各馬の力関係については週中の記事で詳細に触れているため、ここで多くは語らない。

★関連記事

岩田康誠「お手馬降板」で武豊にチャンス…川田将雅より西村淳也を買いたい金鯱賞の展望と攻略ポイント 

川田将雅vs西村淳也「不可解降板」にこそ妙味あり…武豊も気になる金鯱賞の徹底攻略データ【WIN5】

武豊vs西村淳也vs岩田康誠の三つ巴…金鯱賞で脱落した「危険な人気馬」は?【WIN5】

また、当方と相性がよくない川田のクイーンズウォークだが、前走の小倉牝馬S(G3)は強気の押し切りを狙ってゴール前で捕まるだらしない競馬。いくらローズS(G2)を勝ったコースとはいえ、男馬相手にここは家賃が高い。この馬を買うくらいならラヴェルやライラックの方が面白いのではないか。

形式上、印はつけているが、ここは広げてもプログノーシスとデシエルトまでかなあ。

プログノーシスの有馬記念(G1)はどう乗っても勝ち目なかったはず。出遅れたのはともかくゴ三浦師匠も酷い騎乗だったよ。距離も気持ち長かったろうし2000はベスト。

◎プログノーシス
○デシエルト
▲ホウオウビスケッツ
△ラヴェル
×ライラック