■東京09R昇仙峡特別(2勝)ダ2100 ※逃げ不在
なるほど、分からん。
こんなメンツのレースで予想も何もない。
ただ、重視すべきは東京ダ2100の実績よ。
中山ダ2400なんかとは質の違う条件だから
とにかく東京ダ2100。
◎セブンデイズ
○プラチナドリーム
▲ディクテオン
△ワンデイモア
×スピードソルジャー
■阪神10R播州S(3勝)ダ1200
ここも決め手に欠けるメンバー。
だが、点数を無駄にするのも惜しい。
後ろを考えると上位人気馬で置きに行きたいところ。
川田に人気が被るようなら妙味も出る。
◎ランドボルケーノ
○フルム
▲ファイアランス
△エイシンバッカス
×ジゲン
■東京10R六社S(3勝)芝2400
大荒れはないんだろうけどさ。
どれが勝つのっていわれたらどっちもどっち。
こんなの騎手と位置取り次第じゃないか。
◎レッドヴェロシティ
○ブレークアップ
▲ダノングロワール
△リリーピュアハート
×ヒシゲッコウ
■阪神11R京都大賞典(G2)芝2400
日曜の毎日王冠を
低レベルコントレイル世代のサリオスが復活勝利。
ならフラグはアリストテレスだったりするのかね。
ただそれも安直な気がするけど(笑)。
まあここは捻らずにボッケリーニにするよ。
先週のスプリンターズで
内伸び馬場を外から回したのに切れそうだっただけ。
これを引き摺るよりも騎手買いできる浜中に戻ってるはず。
だってG1じゃねえし。
で、おまけに厩舎もヅラ江さんでしょ。
ジャンダルムで景気良くなってんでは?
◎ボッケリーニ
○アリストテレス
■東京11RグリーンチャンネルC(L)ダ1600
日曜のルコルセールは弘平の好騎乗に
してやられた感じ。
でも2着負けたとはいえ
出遅れて追い通しだったビヨンドザファザーが2着。
少なくともこれについては
ただ単に前残りだけとは考えにくい。
そこで拭い切れなかったのが差せる可能性。
最終関門だけに生き残っていればここが勝負。
やっぱり今年人気で飛ぶのは
ルメカスさんが一番似合ってる結論。
つまりはアドマイヤルプスを負かした馬なら買える。
実力で上の可能性も十分あるデシエルト。
オアシスSで負かしたサンダーブリッツ。
前で競馬できるケイアイドリー(播磨S2着)
この条件でこそのサンライズラポール。
地味にダ1400から1F延びてダ1600に条件変更してきたのが怪しい今年。
◎デシエルト
○サンダーブリッツ
▲アドマイヤルプス
△ケイアイドリー
×サンライズラポール
■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。
予想する必要は一切なく、
買い目は1レース1分で出す事ができ、 点数は36点~60点(3連単の場合)で、 3連単が3回に1回的中させる事ができます。 その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。
まずは、無料で使ってください。
思う存分、使い倒してください。
思う存分、的中させてください。
思う存分、稼いでください。
▼ ▼ ▼