ここで「高配トリガー」引きたい大穴狙い…阪神10R夢洲Sの予想【WIN5】
ゆめす?ゆめず?って思ったらゆめしまらしい。似非関西人だから読めなかったよ。あー埋め立て地のことかあ。
で、その夢洲Sは先週の阪神メイン、六甲S(L)と同じ芝のマイル戦。土曜阪神のアーリントンC(G3)も同条件で、こちらは誠之助のランスオブカオスが勝利した。誠之助は注目の若手として見守っているが、これが重賞初勝利だった。
オープン初勝利を決めた昨年の六甲Sも阪神の芝マイルで同じ。このときは9番人気ボルザコフスキーで勝利。ランスオブカオスとのコンビは朝日杯FS(G1)でも3着があったように、阪神マイル誠之助は穴で狙える条件かもしれないね。
え?チャーチルダウンズカップ?なんだそれ、アーリントンCだろ!
で、このレースのラップとタイムもチェックしておく。
前後半3F34秒4-34秒2、4F46秒1-46秒1ならラップはイーブン。特段ハイペースでもなくこの好時計がマークされたってこと。この予感は既に先週感じた通り。というのも今年の六甲Sも同じ1分32秒2だったからである。
3歳春で古馬のリステッドと同タイムならアーリントンCのレベルも担保が取れそう。そりゃ3着以内まで重賞で馬券になっていた馬だから当然かもね。
問題は明日の阪神で午前中に雨予報が出ている点。だが土砂降りでもないならじわっと濡れる程度。潮を吹くまではいかんだろう。
だったら持ちタイム上位は警戒しておきたい。そうだね。阪神マイルで唯一1分32秒台(2着)のあるブリュットジメジメ、失礼ブリュットミレジメだ。幸は京都すげえ下手くそだけど阪神なら穴を出す。これを知っているのと知らないのとでは大違い。
とはいえこの馬以外に面白そうなのがいるかとなるとこれまた微妙。素質と血統で抜けているシヴァースは普通に買いだが、ナムラエイハブくらいか。でも最内でどこまでって気もするねえ。
騎手買いならもう脳死でモレイラ神をのプッシュオンを押さえるべき。トップクラスが揃ってドバイに遠征しているなら逆らう理由がない。
考えだしたらキリがないメンツだから決め打ちしてみたい。
◎ブリュットミレジメ
○プッシュオン
▲シヴァース
△ナムラエイハブ
×サクセスアイ