ここはルメールより他の騎手で勝負…一発狙いたいフリーウェイS【WIN5】
ダミアン君もそこまでは怖くない
東京10RフリーウェイS(3勝)芝1400
9頭の少頭数で争われる東京の芝1400m戦。できればここで点数を無駄打ちしたくないところである。
とはいえ前走で3着以内に好走した馬が5頭もおり、脳死でこれを全部買うのは避けたい。
じゃあどうやって絞るんだという話になる訳だが、そこはもう現在の東京の差し天国馬場に頼るしかない。スローだろうが何だろうが切れ味がモノを言うのが今の馬場状態。そういうコンディションに造園課がいじくっているのだから乗っかるだけだ。
ルメールのレッドシュヴェルトは仕方ない。由比ヶ浜特別で上がり32秒9もマークした。毎回しっかりとした切れ味を使うタイプだけに最優先でピックする。
かといって器用さのないサトノミノキラリやシュヴェルトライテを狙うのは違う気がする。オメガキャプテンやリサリサにしても勝ち切れない印象がぬぐえない。
いつもの前残り馬場なら手が出るコスモアディラートも状況は真逆で割引。だったらもう、バッチリ合致するのはシュタルケのアルトゥームしかいないよね。
現在の東京と京都は芝とダートの傾向が完全に一致している。つまり、京都の八百長馬場で好走するなら東京でもリンクする訳だ。高杉でこれならシュタルケで問題ない。
俺はゴ三浦師匠の下手さを信じるぜ。あいつに振り回されて点数広げるのは勿体ない。
◎アルトゥーム
○レッドシュヴェルト
▲グロリアラウス
△オメガキャプテン
×サトノミノキラリ