勿体なかったようなどうしようもなかったような。
思ったより配当ついたなあ。。。
目次
■札幌10R WASJ第3戦(2勝)ダ1700 ※逃げ不在
1着◎メンアットワーク
2着-ユウゲン
----------
今週はそれほど気が進まないのでざっくり。
レパードSで本命予定だったメンアットワークが出るなら◎。
----------
統計的に2回に1回負ける単勝1倍台の馬だが、
最近は6連勝中。
しかも1レース目で5連勝なんだから
流れ的に今は逆らわない方がいいと判断。
弘平の位置取りは決して良くなかったが
関係ないくらいに馬が強かった。
■新潟10R 朱鷺S(L)芝1400
1着-ルプリュフォール
2着▲ララクリスティーヌ
----------
フルゲートの混戦。
ここはもう好みでいいんじゃないかな。
----------
1番人気タイセイディバインは
何となく信用できなさそうだから
あえて買わなかった。
そのままララクリスティーヌなら
最高だったんだけどまさかのルプリュフォール。
乗り方もクソもない最後方からの直線一気。
石橋でも勝てる訳だ。
にしても菅原君は今年のWIN5重賞しか勝ってない。
そろそろと思ったが・・・。
ハッキリ言って石橋はどうでもいい。
1年以上WIN5で勝ってなかったんだから
ここは事故みたいなもの。
警戒するだけ無駄になる。
■小倉11R 小倉日経OP 芝1800 ※逃げ不在
1着▲レッドベルオーブ
2着◎シュヴァリエローズ
----------
小倉の芝中距離はディープ案件。
----------
これはWIN5でデータ取ってる人間なら
ほぼ周知事項となっている小倉ディープ。
これまで何度も軽視しては痛い目に遭ってきた。
ようやく素直になって2点勝負。
その結果ワンツーなんだから笑うしかないよね。
■札幌11R キーンランドC(G3)芝1200
1着-ヴェントヴォーチェ
2着▲ウインマーベル
----------
ここもフルゲの混戦。
もうわからんね。
----------
ロードマックスの13着は納得いかないんだけど
外国人騎手が乗るときってアテにならないよね。
勝ったのは外人は外人でもルメカスさん。
今年意外にもこれでまだ3勝目というのが
ルメカスさんがどれだけ人気を裏切ってきたかということ。
ただここは上手かったねさすが。
17年のキーンランドCでも12人気エポワスで大穴開けてたっけ。
ヴェントヴォーチェは前走のアイビスSDで◎打ったからなあ。
気になってたけど俺だって祐一を応援したよ。
でも乗り替わった途端にこれじゃ
祐一はまだまだダメなままだね。
■新潟11R 新潟2歳S(G3)
1着△キタウイング
2着-ウインオーディン
----------
レベルが低過ぎて不安になるくらい。
ただ、新潟2歳って前走1800組が来ないレース。
パッと見でロードディフィートとシーウィザード。
----------
ゴ三浦師匠をWIN5で
ダートは買っても芝で買わないのは
ガチ勢として国是のようなもの。
それくらい芝では来ないんだから。
それはともかくとして
Twitterであれだけ
新潟2歳の前走1800組は勝てないって言ってたのにw
今年の出走メンバーで
前走距離条件(1400または1600)に
該当したのはロードディフィートとキタウイング。
ピンクジンは論外。
で、この2頭でと思ったけども
浜中推しでキタウイングと入れ替え。
あとはお察し。
■回顧
1倍台の馬が勝っても230万もついたなら
絶好の狙い目だったかもしれない。
ただ、札幌と新潟で反省材料はありつつも
何度やっても石橋脩は消した自信がある。
それだけでもタラレバは成立しないイコール諦めがつく。
それだけ。
夏競馬の仕上げは来週で終わり。
今週は副作用の関係で眠くて敵わなかったが
次はそろそろなんとかしたい。
■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。
予想する必要は一切なく、
買い目は1レース1分で出す事ができ、 点数は36点~60点(3連単の場合)で、 3連単が3回に1回的中させる事ができます。 その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。
まずは、無料で使ってください。
思う存分、使い倒してください。
思う存分、的中させてください。
思う存分、稼いでください。
▼ ▼ ▼