■東京11R東京新聞杯(G3)芝1600
1◎◎ ブレイディヴェーグ◎ 牝5 ルメール 56 138★
----------
2○○ ボンドガール 牝4 武豊 55 128
3 △ サクラトゥジュール セ8 キング 58 126
4 オフトレイル 牡4 田辺裕信 58 124
5△ ジオグリフ 牡6 横山武史 59 123
6 ウォーターリヒト 牡4 菅原明良 57 122★
----------
7▲× ジュンブロッサム 牡6 戸崎圭太 59 117
8×× セオ 牡5 横山和生 57 116 ※逃げ
9 オールナット 牡4 北村友一 57 109
10 マテンロウスカイ セ6 横山典弘 59 108
11 ゴートゥファースト 牡5 池添謙一 57 107
12×▲ コラソンビート 牝4 津村明秀 55 101
13 シャンパンカラー 牡5 内田博幸 59 100
14 ラーグルフ 牡6 三浦皇成 57 99
15 メイショウチタン 牡8 吉田豊 57 95
16 ゾンニッヒ 牡7 浜中俊 57 93
人気別成績(過去10年)
人気 着別度数 勝率
1番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0%
2番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0%
----------
3番人気 3- 0- 1- 6/ 10 30.0%
4番人気 3- 1- 1- 5/ 10 30.0%
5番人気 2- 2- 1- 5/ 10 20.0%
----------
6番人気 0- 3- 1- 6/ 10 0.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
----------
8番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0%
9番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
11番人気 0- 0- 1- 8/ 9 0.0%
12番人気 0- 1- 0- 8/ 9 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 9/ 9 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 9/ 9 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 6/ 6 0.0%
枠番 着別度数 勝率
1枠 3- 0- 1-12/16 18.8% サクラトゥジュール、メイショウチタン
2枠 2- 2- 0-14/18 11.1% シャンパンカラー、ボンドガール
----------
3枠 1- 2- 0-16/19 5.3%
4枠 2- 2- 1-14/19 10.5%
5枠 1- 1- 2-15/19 5.3%
6枠 1- 1- 2-15/19 5.3%
----------
7枠 0- 1- 2-17/20 0.0% ゴートゥファースト、マテンロウスカイ
8枠 0- 1- 2-17/20 0.0% オフトレイル、セオ
脚質上り 着別度数 勝率
平地・逃げ 3- 1- 0- 6/ 10 30.0% 前残り注意
----------
平地・先行 1- 1- 3- 28/ 33 3.0%
平地・中団 5- 5- 5- 44/ 59 8.5%
平地・後方 1- 3- 2- 42/ 48 2.1%
前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 4- 1- 2- 13/ 20 20.0% サクラトゥジュール、オールナット、ゴートゥファースト
----------
前走2着 1- 2- 0- 10/ 13 7.7%
前走3着 0- 0- 1- 11/ 12 0.0%
前走4着 0- 0- 1- 6/ 7 0.0%
前走5着 1- 1- 1- 3/ 6 16.7%
前走6~9着 1- 4- 3- 33/ 41 2.4%
前走10着~ 3- 2- 2- 44/ 51 5.9%
前走クラス 着別度数 勝率
” 3勝” 4- 1- 0- 7/ 12 33.3% ゴートゥファースト、オールナット
----------
OPEN非L 0- 2- 0- 20/ 22 0.0%
OPEN(L) 0- 1- 1- 16/ 18 0.0%
----------
” G3” 2- 2- 5- 49/ 58 3.4%
----------
” G2” 0- 0- 2- 11/ 13 0.0%
----------
” G1” 4- 3- 2- 15/ 24 16.7% ブレイディヴェーグ、ジュンブロッサム、マテンロウスカイ
前走レース名 着別度数 勝率
元町S1600 2- 0- 0- 1/ 3 66.7% 当該なし
エリザベG1 2- 1- 1- 1/ 5 40.0% 当該なし
マイルチG1 2- 0- 1-11/14 14.3% ブレイディヴェーグ、ジュンブロッサム、マテンロウスカイ
----------
ノベンバ・3勝 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
若潮SH・3勝 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
中山金杯HG3 1- 0- 1- 3/ 5 20.0%
京都金杯HG3 1- 1- 3-33/38 2.6%
キャピタ(L) 0- 1- 0- 8/ 9 0.0%
ニューイ 0- 1- 0- 9/10 0.0%
■WIN5東京芝1600
騎手 着別度数 勝率
キング 1- 1- 0- 0/ 2 50.0% サクラトゥジュール
----------
ルメール 8-10- 7-22/47 17.0% ブレイディヴェーグ
----------
戸崎圭太 7- 5- 4-50/66 10.6% ジュンブロッサム
----------
横山典弘 5- 4- 6-42/57 8.8%
三浦皇成 4- 4- 1-37/46 8.7%
田辺裕信 4- 5- 6-39/54 7.4%
内田博幸 3- 3- 4-42/52 5.8%
浜中俊 2- 2- 0-24/28 7.1%
池添謙一 2- 3- 3-23/31 6.5%
武豊 2- 2- 3-46/53 3.8%
菅原明良 1- 0- 2-10/13 7.7%
津村明秀 1- 0- 2-11/14 7.1%
吉田豊 1- 1- 0-29/31 3.2%
----------
北村友一 0- 1- 1-13/15 0.0% オールナット
横山和生 0- 1- 0-14/15 0.0% セオ
横山武史 0- 2- 3-14/19 0.0% ジオグリフ
■2022以降WIN5東京芝
騎手 着別度数 勝率
ルメール 13-10- 8-21/52 25.0% ブレイディヴェーグ
キング 1- 1- 0- 2/ 4 25.0% サクラトゥジュール
池添謙一 3- 0- 0-10/13 23.1% ゴートゥファースト
----------
戸崎圭太 9- 6- 7-47/69 13.0% ジュンブロッサム
三浦皇成 5- 5- 0-34/44 11.4% ラーグリフ
----------
武豊 3- 4- 3-23/33 9.1%
横山和生 3- 3- 0-35/41 7.3%
田辺裕信 3- 4- 5-33/45 6.7%
菅原明良 3- 2- 5-37/47 6.4%
内田博幸 2- 1- 1-22/26 7.7%
津村明秀 2- 5- 3-27/37 5.4%
横山武史 2- 6- 5-42/55 3.6%
浜中俊 1- 0- 1- 9/11 9.1%
吉田豊 1- 3- 2-18/24 4.2%
横山典弘 1- 1- 2-21/25 4.0%
北村友一 0- 0- 0- 8/ 8 0.0%
■2022以降WIN5芝1600
騎手 着別度数 勝率
キング 3- 1- 0- 1/ 5 60.0% サクラトゥジュール
----------
戸崎圭太 8- 4- 4-39/55 14.5% ジュンブロッサム
----------
三浦皇成 4- 5- 4-29/42 9.5%
浜中俊 3- 1- 2-23/29 10.3%
田辺裕信 3- 2- 1-26/32 9.4%
横山和生 3- 2- 1-28/34 8.8%
津村明秀 3- 5- 5-22/35 8.6%
----------
ルメール 3- 7- 5-33/48 6.3%
池添謙一 2- 1- 4-24/31 6.5%
北村友一 2- 2- 1-29/34 5.9%
武豊 2- 3- 2-35/42 4.8%
内田博幸 1- 2- 2- 9/14 7.1%
横山典弘 1- 2- 2-29/34 2.9%
横山武史 1- 3- 7-31/42 2.4%
菅原明良 1- 2- 5-39/47 2.1%
----------
吉田豊 0- 0- 0-17/17 0.0% メイショウチタン
調教師 着別度数 勝率
(美)田中剛 3- 1- 0- 3/ 7 42.9% シャンパンカラー
(栗)友道康夫 4- 1- 0-14/19 21.1% ジュンブロッサム
----------
(美)堀宣行 6- 7- 5-33/51 11.8% サクラトゥジュール
(栗)松永幹夫 2- 1- 1-11/15 13.3% マテンロウスカイ
(美)手塚貴久 2- 3- 2-10/17 11.8% ボンドガール
----------
(栗)池江泰寿 2- 1- 5-27/35 5.7%
(栗)吉村圭司 1- 0- 1- 4/ 6 16.7%
(栗)高野友和 1- 2- 1-16/20 5.0%
(美)木村哲也 1- 6- 1-16/24 4.2%%
(栗)新谷功一 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(栗)河内洋 0- 1- 0- 2/ 3 0.0%
(栗)上村洋行 0- 0- 1- 2/ 3 0.0%
(美)宮田敬介 0- 0- 0- 3/ 3 0.0
(栗)本田優 0- 0- 0- 8/ 8 0.0%
----------
(美)宗像義忠 0- 0- 0-11/11 0.0% ラーグリフ
種牡馬 着別度数 勝率
ダイワメジャー 6- 6- 6-69/87 6.9% ボンドガール
ロードカナロア 4- 4- 2-37/47 8.5% メイショウチタン、ブレイディヴェーグ
----------
ドゥラメンテ 1- 0- 2- 8/11 9.1%
モーリス 1- 0- 0-12/13 7.7%
ネオユニヴァース 1- 0- 0-19/20 5.0%
スピルバーグ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
ドレフォン 0- 0- 1- 3/ 4 0.0%
----------
ルーラーシップ 0- 1- 2-19/22 0.0% ゴートゥファースト
★ポイント
G3にしては例年より豪華なメンバーが集まった。
一際大きな存在感を見せるのは、ルメールとブレイディヴェーグ。
昨秋の東京の馬場ならドウデュースのような競馬もあり。
府中牝馬S(G2)は57キロを背負って外から一刀両断してしまった。
その一方、初のマイルとなったマイルCSでは、いつもより前で競馬をするも伸び負けて4着に敗れた。それでも10着ジュンブロッサム、14着マテンロウスカイには先着した。
普通に考えればG1・4着馬がG3に出れば断然人気も想定内だが、果たしてここを本気で勝ちに来ているのかとなると油断も隙も見え隠れする。
再登場するデータだが、現在の東京は時計も上がりも要する馬場。勝つためにはロスのないコース取りと内枠が要求される。直線の長い東京なら慌てず騒がずいつも通りの競馬に徹する可能性が高そうだ。
舐めプをして取りこぼすシーンもなくはないのではないか。
そもそも東京新聞杯は過去10年で1番人気2番人気が1勝と荒れやすい。寒い時期のルメカスは平気で裏切るという見方も頭の片隅に入れておきたい。
これは戸崎次第のジュンブロッサム、近走で後ろからの競馬が続くボンドガールも同様だ。
奇しくも昨年と同じ1枠1番を引いたサクラトゥジュールは追い切りも動いた。京都金杯(G3)で狙い時が終わった可能性はあるも、キング×堀のコンビは無視できない。
メンバー的に是が非でも行きたい馬はおらず、これなら外枠に入ってもセオがマイペースで主張できそう。
昨年のサクラはキングがまだ見つかっていない状況下。
前売りオッズはこんな感じ。外枠の馬は割り引きたい。