目次
■中京10R豊川特別(2勝)ダ1200
1着◎ファーンヒル
2着-ニルカンタテソーロ
----------
穴狙いの条件は人気の差し追い込み馬の取りこぼし。
少なくともファーンヒルに全幅の信頼は置きにくい。
あまり大振りしても仕方がないので
脳死で上から5頭くらいが限界か。
論理立てて予想できるほどの比較材料もなし。
ここはもう割り切って買うしかないのでは?
----------
2着ニルカンタテソーロ12番人気
3着カネコメアサヒ10番人気
あまりにも確信がないので
広げるなら候補に入れようかと思っていた2頭。
結果的に1番人気が圧勝したけど
一歩間違えたら大波乱の結末だった。
ただ馬券じゃなくWIN5だからこそ許されるのねこれ。
もし広げて23着までならしんどかった。
■阪神10R逆瀬川S(3勝)芝1800
1着○ドーブネ
2着▲ストーリア
----------
一息付けそうなのがここ。
阪神の芝1800条件は荒れない。
せいぜい4人気くらいのマークで足りる傾向がある。
相手関係を考えても3歳馬3頭でいいはず。
----------
人気2頭で票が集中するから
出し抜くなら3人気以下と思ってフィデルに期待した。
ただ、思い返せば前走はライアンが超絶技あり騎乗。
康太にそんな芸当など出来るはずもなく…。
阪神の馬場状態も良好で持ち時計トップのドーブネが楽勝。
■中山11RラピスラズリS(L)芝1200
1着-ジャスパージャック
2着-シャインガーネット
----------
今年の傾向でトレンドは3つ目と5つ目が荒れて
4つ目は平穏。
つまりチャンピオンズCは荒れないってこと。
なら網を広げるなら中山のこれとラストのどんでん返し。
G1を当てて油断した最後に裏切られたら身も蓋もない。
----------
予想通りの前残りで逃げ切り勝ち。
いつもいつもいつも下手糞でも逃げ馬に乗るならマークしろが鉄板。
そんなことを言ってる張本人なのに
宏司が中山で3年以上未勝利なこと。
ジャスパージャックが中山で好走したことがないこと。
でもって外枠というのもあって削った。
結果はお察しの通り自滅。
感情論はクソだな。
■中京11RチャンピオンズC(G1)ダ1800
1着▲ジュンライトボルト
2着-クラウンプライド
----------
先週は弘平が可哀想過ぎたんよ。
降板したヴェラアズールが勝って
デアリングタクトが4着やし。
テーオーケインズくらいは勝たせてやってくれ。
----------
Twitterでも某ギャンブルジャーナルでも
散々推していたようにジュンライトボルトはかなりの自信があった。
レースを見直しても足りると判断したものの、
昨年圧勝したテーオーケインズ相手は
さすがに荷が重いんじゃないかってね。。。
石川が1800しか買えない騎手というのは
フォロワーなら知ってたと思う。
これまで何度も言ってたネタだけど
覚えてる人がどれだけいたかどうか。
クラウンプライドは2着3着までと読んでたから
別にいいのだがテーオーケインズが逆転を許す未来は見えなかった。
地方はともかく中央では安定していたのにね。
確かに勝ち負けを交互に繰り返していて
順番的には負ける番だったけど。。。
幸運の前借とはこういうことなのか。
追い切り自体は悪く見えなかったが。
ただ1000勝のお祝いムードもどこへやら。
今の弘平は流れがどんどん悪くなってる。
気になるね。
あと、ハピの典ちゃんがブエナビスタみたいになるって
大絶賛していたハピは面白い。
1年先2年先は凄いことになってるかもって。
この人滅多にこういうこと言わないんじゃ?
コントレイル世代のレベルは低かったけど
最も期待されたサリオスじゃなくて
芝とダートで別路線走ってた馬が
古馬になってG1馬なんだから凄い。
あのJCにコントレイルいて勝てたイメージも湧かないし。
■阪神11RギャラクシーS(OP)ダ1400 ※逃げ不在
1着-デンコウリジエール
2着△バトルクライ
----------
バトルクライが人気しそうだけど
岩田の息子なんて信じたことがない。
康太下手糞だけど頭があるかどうかってこと。
むしろ59キロでも岩田君のが怖いで。
WIN5的に要警戒はダート短距離の団野君。
この子は芝ではもう一つだけどダートはやれる。
これにとっておきのサンライズラポールでドン!
デンコウリジエールも面白いんだけど団野じゃない。
秋山は大幅割引で。
----------
これも中山同様にやってしまった感。
感情的になってボーダーの馬を削る理由にしてしまった。
デンコウリジエールは前走でも買ってたんだよねえ。
秋山内枠だと馬群捌けないけど外だったしなあ。
痛恨。
■回顧
前半2つは平穏で4つ目は荒れない。
狙うなら3つ目と5つ目。
ここまでパターンを意味切っててしくじった自分が情けない。
ジュンライトボルトは自信あったから
買い目に入れるなら2点目だった。
でもこれも結果論。
今の資金力では拾えない結末だった。
とはいえ、中山開催から本格的に
荒れるというのはよく知ってるケース。
来週いかに修正していくかだ。
戦前に言ってたことの大半が当たっていたのに
結果だけはパーフェクトじゃない。
気持ち的には勝ち組なのはずなんだけどなあ。
にしても今年は騎手の初G1勝ちが目立つね。
和生、丸田、荻野、坂井、そして石川
この中で最も技術が未熟なのが石川君。
1800だから買っていいと判断したのだが
1800のG1ってチャンピオンズCしかないのよね。
つまり来年まで出番はないということ。
フェブラリーS出てきても23着かもね。
だって騎手界のネーハイシーザーだもの彼。
俺だって1800なら買えるデータ持ってなかったら疑ってた。
■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。
予想する必要は一切なく、
買い目は1レース1分で出す事ができ、 点数は36点~60点(3連単の場合)で、 3連単が3回に1回的中させる事ができます。 その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。
まずは、無料で使ってください。
思う存分、使い倒してください。
思う存分、的中させてください。
思う存分、稼いでください。
▼ ▼ ▼