2015中山11Rアクアラインステークスの徹底攻略データ
中山ダートの1200といえばノリ。
ただ、騎乗馬が微妙かもしれない。
元気は芝では不要もダートは上手い騎手。
馬名 | 騎手 | 全ダ | 中山ダ | ダ1200 | 時計 |
プレシャスルージュ | 石川 | 3.1.0.4 | 1.0.0.0 | 1.0.0.1 | 1.09.8(中山/重/15.09) |
キタサンミカヅキ | 武士沢 | 4.7.7.10 | 2.6.1.1 | 2.6.3.4 | 1.09.9(京都/重/15.11) |
インディーズゲーム | 伊藤 | 4.4.5.13 | 0.1.2.4 | 1.2.3.7 | 1.10.0(中山/不良/14.12) |
シュトラール | 蛯名 | 4.1.1.5 | 1.1.0.2 | 3.1.0.5 | 1.10.4(京都/重/15.11) |
イーグルカザン | 大知 | 4.6.4.22 | 1.3.0.5 | 1.2.0.5 | 1.10.4(中山/重/13.12) |
ヴィクタシア | 三浦 | 3.6.3.16 | 0.1.1.0 | 3.6.3.10 | 1.10.5(京都/稍重/14.11) |
パイメイメイ | 丸山 | 4.3.4.10 | 1.0.0.5 | 3.2.2.8 | 1.10.8(中山/重/15.04) |
マックスガイ | 横山 | 4.3.2.8 | 0.3.1.1 | 0.3.1.2 | 1.11.2(京都/良/15.05) |
ヘアーオブザドッグ | 松岡 | 4.2.0.20 | 1.1.0.4 | 1.1.0.6 | 1.11.3(京都/不良/14.11) |
モンテネオ | 善臣 | 4.1.2.14 | 4.1.0.4 | 4.1.0.6 | 1.11.3(中山/稍重/14.12) |
アピア | 宏司 | 0.0.0.1 | 0.0.0.0 | 0.0.0.1 | 1.11.6(新潟/稍重/15.10) |
シャトルアップ | 柴山 | 2.1.0.12 | 1.0.0.4 | 2.1.0.7 | 1.11.9(中山/良/11.10) |
エンドレスノット | 勝浦 | 1.2.1.2 | 0.0.1.0 | 0.0.1.0 | 1.13.0(中山/重/13.04) |
ニットウスバル | 戸崎 | 3.0.2.1 | 1.0.1.0 | 1.0.0.0 | 1.13.1(中山/重/15.01) |
トーセンラーク | 江田 | 0.0.0.2 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | - |
2015 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
横山 | 0.273 | 3 | 11 |
田辺 | 0.118 | 2 | 17 |
蛯名 | 0.118 | 2 | 17 |
2015 | 勝率 | 1着 | 出走 |
音無秀孝 | 0.176 | 3 | 17 |
千田輝彦 | 0.333 | 2 | 6 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
横山 | 0.185 | 5 | 27 |
先生 | 0.174 | 4 | 23 |
丸山 | 0.214 | 3 | 14 |
戸崎 | 0.125 | 3 | 24 |
蛯名 | 0.097 | 3 | 31 |
三浦 | 0.059 | 2 | 34 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 出走 |
千田輝彦 | 0.667 | 2 | 3 |
鈴木伸尋 | 0.667 | 2 | 3 |
音無秀孝 | 0.077 | 2 | 26 |
中山ダ1200 | |
騎手 | |
横山 | 4 |
三浦 | 2 |
先生 | 2 |
■競馬で勝つことをナメていませんか?
どうも、競馬ファンを見ていると “馬券で勝つ” という事を
ナメているような気がする。
何も考えずにただ思いついた馬の馬券を買って
当たったら自分の予想は世界一かのように勝ち誇り
外れたら騎手や馬のせいにして罵声を浴びせる
当然、当たっても外れてもレースを振り返ることもなく
次のレースの予想に没頭する
あまりにもナメている。
馬券の才能が無くても勉強すれば勝てるのが競馬です。
私が学んだ正しい勉強法は以下のようなものです。
競馬予想完全マニュアル ~馬券を支配する予想~ ←クリック
正しい予想法を身につけて勝ち組になりたい方
自分はギャンブルの才能がないかも、と思っている方は
一度読んでみて下さい。
見える世界が180度変わりますよ。