開催条件がダート1400mでもあり、要求される距離適性は王道のマイルよりスプリント寄り。
フェブラリーSやJCDで人気になるようなタイプは好走例はあってもほぼ勝利はない。
過去好走があるとハンデが重くなる影響で57キロからは途端に勝率が下がる。
前走距離はマイルよりもダ1400m(OP)組が優勢な結果。
G1では買えないけれどもトライアルなら買えるといった微妙な立ち位置の馬を狙いたい。
大敗からの巻き返し例は少なく勢いが重視される。
前走勝ちがベストなのは勿論、悪くとも掲示板程度には留めておきたい。
■プロキオンS(G3)過去10年の結果
◆2014 | |||||||||||
1着 | 3枠 | 06 | ベストウォーリア | 牡4 | 戸崎 | 1.22.6 | 10-09 | 35.4 | 56.0 | 1 | アハル(OP)2着 |
2着 | 2枠 | 03 | キョウワダッフィー | 牡6 | 福永 | 1.22.6 | 09-08 | 35.5 | 56.0 | 2 | 栗東S(OP)1着 |
3着 | 1枠 | 01 | ガンジス | 牡5 | 優作 | 1.22.8 | 05-05 | 36.1 | 56.0 | 10 | すばる(OP)10着 |
◆2013 | |||||||||||
1着 | 3枠 | 05 | アドマイヤロイヤル | 牡6 | 四位 | 1.21.9 | 07-07 | 35.2 | 56.0 | 2 | 欅S(OP)1着 |
2着 | 1枠 | 01 | セイクリムズン | 牡7 | 岩田 | 1.21.9 | 05-06 | 35.7 | 57.0 | 5 | さき杯(G2)2着 |
3着 | 7枠 | 14 | ダノンカモン | 牡7 | 戸崎 | 1.21.9 | 07-07 | 35.3 | 56.0 | 1 | アハル(OP)1着 |
◆2012 ★中京開催に移行 | |||||||||||
1着 | 3枠 | 06 | トシキャンディ | 牝6 | 酒井 | 1.22.6 | 01-01 | 37.0 | 54.0 | 12 | 京葉S(OP)6着 |
2着 | 7枠 | 14 | アドマイヤロイヤル | 牡5 | 安藤 | 1.22.7 | 08-10 | 36.0 | 56.0 | 4 | アハル(OP)3着 |
3着 | 5枠 | 09 | ファリダット | 牡7 | 哲三 | 1.22.8 | 14-15 | 35.5 | 56.0 | 1 | 天保山(OP)1着 |
◆2011 ★京都開催 | |||||||||||
1着 | 3枠 | 06 | シルクフォーチュン | 牡5 | 康太 | 1.22.1 | 16-14 | 34.9 | 56.0 | 9 | 天保山(OP)6着 |
2着 | 7枠 | 13 | ダノンカモン | 牡5 | 和田 | 1.22.5 | 06-04 | 36.2 | 56.0 | 3 | フェブ(G1)4着 |
3着 | 1枠 | 02 | ケイアイガーベラ | 牝5 | 秋山 | 1.22.7 | 01-01 | 37.1 | 55.0 | 1 | ポラリ(OP)3着 |
◆2010 | |||||||||||
1着 | 8枠 | 16 | ケイアイガーベラ | 牝4 | 岩田 | 1.21.8 | 01-01 | 35.3 | 54.0 | 4 | マリン(G3)4着 |
2着 | 4枠 | 08 | サマーウインド | 牡5 | 佑介 | 1.22.5 | 02-02 | 35.9 | 56.0 | 2 | 天保山(OP)1着 |
3着 | 1枠 | 01 | ナムラタイタン | 牡4 | 熊沢 | 1.22.5 | 04-04 | 35.7 | 56.0 | 1 | 欅S(OP)1着 |
◆2009 | |||||||||||
1着 | 7枠 | 14 | ランザローテ | 牡6 | 武豊 | 1.22.7 | 03-03 | 36.1 | 56.0 | 3 | オアシ(OP)5着 |
2着 | 8枠 | 15 | トーホウドルチェ | 牝4 | 和田 | 1.22.7 | 02-02 | 36.2 | 54.0 | 1 | 安芸S(1600万)1着 |
3着 | 6枠 | 12 | バンブーエール | 牡6 | 松岡 | 1.23.0 | 05-05 | 36.1 | 59.0 | 2 | さき杯(G2)2着 |
◆2008 | |||||||||||
1着 | 7枠 | 11 | ヴァンクルタテヤマ | 牡6 | 赤木 | 1.22.0 | 03-03 | 35.3 | 56.0 | 7 | 欅S(OP)2着 |
2着 | 8枠 | 12 | ワイルドワンダー | 牡6 | 岩田 | 1.22.2 | 09-09 | 34.8 | 57.0 | 1 | かしわ(G1)1着 |
3着 | 5枠 | 07 | サンライズバッカス | 牡6 | 哲三 | 1.22.3 | 11-11 | 34.6 | 58.0 | 4 | 東海S(G2)11着 |
◆2007 ★阪神開催 | |||||||||||
1着 | 7枠 | 14 | ワイルドワンダー | 牡5 | 蛯名 | 1.22.7 | 10-11 | 36.3 | 57.0 | 1 | アンタ(G3)1着 |
2着 | 8枠 | 15 | リミットレスビッド | 牡8 | 武豊 | 1.22.9 | 08-08 | 36.8 | 58.0 | 2 | さき杯(G2)5着 |
3着 | 1枠 | 01 | ドンクール | 牡5 | 渡辺 | 1.23.1 | 07-05 | 37.1 | 57.0 | 9 | 川崎記(G1)3着 |
◆2006 ★京都開催 | |||||||||||
1着 | 2枠 | 04 | メイショウバトラー | 牝6 | 哲三 | 1.22.0 | 03-03 | 35.6 | 55.0 | 7 | 欅S(OP)12着 |
2着 | 7枠 | 14 | シーキングザベスト | 牡5 | 福永 | 1.22.4 | 05-05 | 35.5 | 56.0 | 1 | 北スプ(G3)2着 |
3着 | 5枠 | 09 | サンライズキング | 牡7 | 和田 | 1.22.6 | 01-01 | 36.4 | 56.0 | 9 | BBC(OP)11着 |
◆2005 ★阪神開催 | |||||||||||
1着 | 8枠 | 16 | ブルーコンコルド | 牡5 | 幸 | 1.21.9 | 05-02 | 35.5 | 56.0 | 1 | 栗東S(OP)1着 |
2着 | 8枠 | 15 | サンライズキング | 牡6 | 池添 | 1.22.3 | 02-02 | 36.2 | 56.0 | 6 | 欅S(OP)3着 |
3着 | 7枠 | 13 | テイエムアクション | 牡4 | 橋本 | 1.22.7 | 07-05 | 36.1 | 56.0 | 3 | 欅S(OP)1着 |
■人気別成績
1番人気 3.3.4★
2番人気 1.3.1
3番人気 1.1.1
4番人気 1.1.1
----------
5番人気 0.1.0
6番人気 0.1.0
----------
7番人気 2.0.0★
8番人気 0.0.0
9番人気 1.0.2
10人下 1.0.1
※勝率こそ3割だが1番人気は10年すべてで入着。
1番人気馬の複勝、3連系馬券の軸としては間違いない。
とはいえWIN5としては勝率3割に注目が行く。
9番人気シルクフォーチュンは京都開催の超ハイペースが嵌まった。
7番人気馬の2勝はいずれも先行抜け出しの穴。
中京へ移行後も12番人気のトシキャンディが12番人気で逃げ切り。
穴馬はもちろん逃げ先行馬。
■枠順別成績
※異なるコースで複数開催されており割愛。
■年齢別成績
4歳 2.1.2
5歳 3.4.3
6歳 5.3.2
----------
7歳 0.1.3
8歳 0.1.0
※年寄りのレース(笑)
おっさんが若手に貫禄の違いを見せるプロレス的な?
ただ、後にG1でも人気になりそうな若手は壁を越えている。
6歳牝馬のケイアイガーベラやメイショウバトラーも健闘。
同じくトシキャンディだって共通項は逃げ馬であること。
■性別成績
牡騙 7.9.9
牝馬 3.1.1
※ただの穴馬の好走ではなく3勝していることに注目。
ただし、逃げ先行馬であることが必須条件。
■脚質好走成績
4角4番手以内の 6.4.2
うち、4角2番手 3.3.2
4角2桁から好走 2.1.2
※逃げ馬が穴を開けているように前々が優勢。
直線で差し追い込みは届かない。
だが、これもコースが異なるレースの総合で微妙。
とはいえ中京になっても逃げ切りはある。
■騎手リピーター
岩田 1.2.0
武豊 1.1.0
哲三 1.0.2
戸崎 1.0.1
和田 0.2.1
福永 0.2.0
※ダートの巧い代表の2人。
戸崎は馬質に助けられている印象。
■斤量別成績
54.0 2.1.0
55.0 1.0.1
----------
56.0 6.6.6
57.0 1.2.0
58.0 0.1.1
59.0 0.0.1
※ハンデ戦ではないため、56キロの最多勝は当然。
54.0と55.0はいずれも牝馬だが十分な好走実績。
能力拮抗のレースだけに斤量増はマイナス以外の何物でもない。
牡馬の57キロ以上はタイトルホルダー以外は軽視が賢明か。
グレープブランデーやベストウォーリアにドリームバレンチノには厳しい。
57キロでもエアハリファ、キョウエイアシュラ、ワイドバッハが該当。
■前走別成績
フェブ(G1) 0.1.0
かしわ(G1) 0.1.0
川崎記(G1) 0.0.1
さき杯(G2) 0.2.1
東海S(G2) 0.0.1
アンタ(G3) 1.0.0
マリン(G3) 1.0.0
北スプ(G3) 0.1.0
----------
欅S(OP) 3.1.2★
アハル(OP) 1.1.1
天保山(OP) 1.1.1
栗東S(OP) 1.1.0
オアシ(OP) 1.0.0
----------
京葉S(OP) 1.0.0
すばる(OP) 0.0.1
ポラリ(OP) 0.0.1
BBC(OP) 0.0.1
安芸S(1600万) 0.1.0
※欅S組が最多の3勝。
TOTALでも6頭が入着しており最有力。
前走重賞組も堅実だが勝率の面ではいまいち。
定量戦とはいえハンデが重くなる実績馬よりも
勢いあるOP勝ちから挑戦してきた馬が優勢か。
■まとめ
・7番人気以内
・4,5,6歳
・牝馬優勢(逃げ馬)
・逃げ先行
・岩田、武豊、戸崎
・54.0-56.0キロ
・欅S好走
コーリンベリー
タガノトネール
レッドアルヴィス
----------
エアハリファ
ベストウォーリア
ワイドバッハ
しつこいようですが・・・これは、完全無料提供です。
□4人の予想家メンバーのガチンコ予想買い目
□今週のメインレースの分析を詳しく解説
□予想家メンバーが競馬の表側、裏側を大暴露
□先週のレースをしっかりと振り返り
□75%の的中率を誇る軸馬予想
(1日平均10レース予想)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVや新聞などで活躍する、
“結果を出している予想家”です。
そんな予想家からの情報が「完全無料」
これ程、価値のある無料情報をお渡し出来るのは、
私達のサイト以外にはありえないでしょう。
完全に0リスクです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あえてリスクを挙げるとすれば、
馬券代にかかる数百円程度でしょう。
その他にもここでは書ききれない程、
多くの的中を出しています。
私達は、毎週毎週、
─────────────
無料情報だけで
あなたを完全に満足させます
─────────────
▼ ▼ ▼