【WIN5向け】2016中京11Rチャンピオンズカップ(G1)の徹底攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

【WIN5向け】2016中京11Rチャンピオンズカップ(G1)の徹底攻略データ

昨年はコパノリッキーが執拗に競り掛けられて思わぬハイペース。

前が残る中京ダートにしては珍しく差し追込みでの決着。

だがだからといって後ろのままでいいのかというとそうではない。

展開を味方にしながら勝てなかったノンコノユメのクリストフと大野のサウンドトゥルーは騎手が敗因。

勝利に渇望しているミルコとはレースへの臨み方が違っている。

勝てる騎手と勝てない騎手の差が如実に表れた内容。

■過去のレース結果

2015サンビスタ(12)
2014ホッコータルマエ(2)
2013ベルシャザール(3)
2012ニホンピロアワーズ(6)
2011トランセンド(1)

 

馬名      騎手全ダ中京ダG1ダ1800時計
ロワジャルダン 横山6.2.3.70.0.1.10.0.0.23.1.3.21.47.8(京都/不良/15.11)
アスカノロマン 和田7.4.1.72.0.0.00.0.1.05.3.0.61.48.3(京都/不良/15.11)
モンドクラッセ 丸山6.2.1.40.1.0.00.0.0.11.1.0.21.48.6(京都/不良/15.11)
ブライトライン 田辺4.0.4.110.0.0.10.0.0.41.0.0.21.49.2(京都/良/13.11)
メイショウスミトモ古川6.2.5.190.0.0.00.0.0.13.0.5.91.49.9(阪神/不良/15.03)
アウォーディー 武豊3.0.0.00.0.0.00.0.0.02.0.0.01.49.9(阪神/良/16.04)
アポロケンタッキー松若7.2.1.30.0.0.00.0.0.03.1.0.11.50.1(京都/良/16.11)
ブライトアイディア4.3.0.70.1.0.00.0.0.03.2.0.21.50.4(京都/稍重/13.10)
ノンコノユメ  R.ム5.3.1.10.1.0.00.2.0.01.2.0.11.50.6(中京/良/15.12)
サウンドトゥルー大野6.6.9.81.0.1.00.0.1.02.1.4.01.50.7(中京/良/15.12)
コパノリッキー C.ル6.0.1.61.0.0.22.0.0.33.0.0.41.50.9(中京/良/15.01)
ラニ      内田2.1.1.20.0.0.00.0.0.01.1.0.11.51.3(京都/良/16.11)
ゴールドドリームM.デ4.1.0.00.0.0.00.0.0.02.0.0.01.52.3(京都/良/16.01)
カフジテイク  津村6.2.3.90.1.1.10.0.0.00.0.0.11.54.7(中山/稍重/15.04)
モーニン    戸崎6.0.1.10.0.0.01.0.0.00.0.0.0

 

2016勝率1着騎乗
田辺0.250 624
デム0.313 516
ルメ0.238 521
戸崎0.160 425
和田0.125 432
松若0.167 318
内田0.097 331
2016勝率1着出走
石坂正 0.250 28
山内研二0.200 210

 

G1勝率1着騎乗
デム0.400 25
田辺0.200 15
ルメ0.200 15
0.167 16
武豊0.091 111
G1勝率1着出走
村山明 0.333 39
石坂正 0.125 18

 

中京ダ1800
騎手 
武豊3
デム1
ルメ1
1
大野1
調教師 
高木登1
村山明1

■ピックアップ

・アウォーディー

※キタサンブラックが負けてもアウォーディーは間違いないと考えていたところにキタサンブラックが予想以上の圧勝。

ではこちらが危ないのか?いや、調子を落としていた武豊もダートではまったく衰えてもいなければ落ちぶれてもいない。

連勝濃厚。

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント