【WIN5向け】2016セントライト記念(G2)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

201人の購読者に加わりましょう

【WIN5向け】2016セントライト記念(G2)過去10年の傾向と対策

今やトップホースの一角キタサンブラックもセントライト記念当時は6番人気の評価。

ダービーでハイペースに巻き込まれての惨敗が距離に対する不安として表れた格好。

2200mのセントライト記念をこなしたのは想定内だったが、まさか淀の3000mまで克服したのは驚かされた。

さらには3200mの天皇賞まで制覇したのだからかつての血統論はもはや形骸化しつつあるのが現状か。

今年は皐月賞馬ディーマジェスティが出走を表明。

G1馬はほぼほぼ神戸新聞杯からの始動が多く、セントライト記念への出走はレアケース。

イスラボニータが珍しく出走したものの、このときは新潟での代替開催であって参考外。

ただ、皐月賞馬が中山のレースに出てくるなら負けられない戦いとなる。

関係ないが個人的には朝日杯セントライト記念という名称がしっくりこなくて気持ち悪い(笑)

■2015セントライト記念(G2) キタサンブラック

■セントライト記念(G2)過去10年の結果

◆2015         
1着7枠13キタサンブラック牡3宏司2.13.802-0134.96
2着3枠4ミュゼエイリアン牡3横山2.13.901-0235.19
3着2枠2ジュンツバサ牡3石脩2.13.906-0834.610
◆2014※新潟開催
1着3枠5イスラボニータ牡3蛯名2.11.706-0635.41
2着8枠16トゥザワールド牡3川田2.11.903-0235.82
3着7枠14タガノグランパ牡3菱田2.11.908-0835.310
◆2013          
1着2枠3ユールシンギング牡3宏司2.13.509-0935.03
2着5枠8ダービーフィズ牡3勝春2.13.511-0934.95
3着5枠9アドマイヤスピカ牡3戸崎2.13.613-1234.76
◆2012         
1着6枠12フェノーメノ牡3蛯名2.10.803-0134.41
2着1枠2スカイディグニティ牡3四位2.11.010-0734.214
3着8枠15ダノンジェラート牡3三浦2.11.306-0534.74
◆2011         
1着6枠11フェイトフルウォー牡3善臣2.10.307-0534.06
2着1枠2トーセンラー牡3蛯名2.10.508-0734.13
3着7枠14サダムパテック牡3岩田2.10.710-0834.11
◆2010         
1着7枠13クォークスター牡3佑介2.10.916-1034.04
2着8枠15ヤマニンエルブ牡3柴山2.10.901-0137.03
3着1枠2アロマカフェ牡3武豊2.11.005-0435.12
◆2009         
1着8枠17ナカヤマフェスタ牡3蛯名2.12.005-0335.02
2着6枠11セイクリッドバレー牡3松岡2.12.105-0635.04
3着7枠14フォゲッタブル牡3隼人2.12.109-0834.97
◆2008         
1着3枠6ダイワワイルドボア牡3宏司2.14.607-0335.19
2着8枠16マイネルチャールズ牡3松岡2.14.703-0235.51
3着7枠15ノットアローン牡3蛯名2.14.704-0335.45
◆2007         
1着4枠7ロックドゥカンブ牡3柴山2.12.005-0435.31
2着1枠1ゴールデンダリア牡3善臣2.12.213-1435.02
3着6枠11スクリーンヒーロー牡3木幡2.12.702-0236.114
◆2006         
1着5枠9トーセンシャナオー牡3L.イ2.13.102-0236.012
2着3枠5トウショウシロッコ牡3吉豊2.13.309-0335.94
3着2枠4ミストラルクルーズ牡3藤田2.13.414-0835.87

■人気別成績

1番人気  3.1.1◎

2番人気  1.2.1

3番人気  1.2.0

4番人気  1.2.1

5番人気  0.1.1

6番人気  2.0.1

----------

7番人気  0.0.2

8番人気  0.0.0

9番人気  1.1.0

10人下   1.1.3

※1番人気が3勝しており、期待値はクリア。

強い1番人気が出てくれば問題ない。

■枠順別成績

1枠  0.3.1

2枠  1.0.2

3枠  2.2.0

4枠  1.0.0

5枠  1.1.1

6枠  2.1.1

7枠  2.0.4

8枠  1.3.1

※枠はそれほど気にする必要もなくフラット。

若干外の方がレースがしやすい程度か。

■脚質別好走成績

逃げ  0.2.0

先行  6.3.3★

差し  4.4.6

追込  0.1.1

※先行有利なのは確かで追込みは用無し。

■前走着順別成績

1着  2.2.4

2着  4.1.2★

----------

3着  1.0.0

4着  1.1.1

----------

5着  0.1.0

6着下 2.5.3

※上がり馬でもなければ上位陣はダービーからの出走な訳で。

さすがにダービー馬さまは出てこないレースだけに1着である必要なし。

むしろダービーで掲示板くらいなら勝ち負け。

■前走別成績

東優駿(G1)   5.4.2 キタサンブラック、イスラボニータ、フェノーメノ、フェイトフルウォー、ナカヤマフェスタ

ラNK賞(G3)   2.0.2 クォークスター、ロックドゥカンブ

500万下     2.0.2 ユールシンギング、トーセンシャナオー

阿賀野(1000万) 1.1.0 ダイワワイルドボア

※ダービー一択。

■まとめ

・今年は1,2人気。

・枠は関係ない。

・頭を狙うには前々で運びたい。

・ダービー経由。

■ピックアップ

ディーマジェスティ

マウントロブソン

※蛯名自身もセントライト記念と相性がよく不安材料は少ない。

紛れがあるならスプリングS勝ちのマウントロブソン。

ダービーは致命的な出遅れでまともにレースをしていない。

休み明けでもありゆっくり進めるであろうディーマジェスティに対して、
前々で運べるアドバンテージがあれば紛れも?

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント