2016中京10R名古屋城ステークスの徹底攻略データ
ただ1頭のディープインパクト産駒、藤原厩舎、金子オーナー、クリストフと圧倒的人気になりそうな条件。
持ち時計も他とは一線を画しているだけに期待値は当然ながら高い。
とはいえ休み明けなのは波乱要素して気になるところ。
この条件で期待値の高い岩田と康太は押さえておきたい。
ピオネロは現級勝ちも近走精彩を欠いている上に福永のハンデがどうか。
抜けた力の1番人気で勝っても腕で勝たせるイメージはない。
ポンコツ戸崎のマッサビエルも使ってから。
馬名 | 騎手 | 父馬名 | 全芝 | 中京芝 | 芝2200 | 時計 |
グリュイエール | C.ル | ディープインパクト | 3.1.1.6 | 0.0.0.0 | 1.0.0.1 | 2.10.9(京都/良/15.10) |
マイティースコール | 鮫島 | ステイゴールド | 2.2.1.42 | 0.0.1.8 | 0.1.0.0 | 2.12.4(京都/良/15.04) |
ヤマイチパートナー | 太宰 | サムライハート | 4.7.2.15 | 0.0.0.0 | 1.2.0.1 | 2.12.7(阪神/良/13.06) |
コモノドラゴン | 池添 | アグネスタキオン | 2.4.1.11 | 0.3.1.1 | 0.3.1.1 | 2.13.1(中山/良/13.01) |
トルークマクト | 勝浦 | アドマイヤジャパン | 4.3.4.26 | 0.0.0.0 | 0.0.0.2 | 2.14.1(中山/良/13.09) |
ザトゥルーエアー | 康太 | メイショウサムソン | 3.1.2.11 | 1.0.1.0 | 1.0.0.0 | 2.15.0(中京/良/15.12) |
ウエスタンレベッカ | 四位 | ゼンノロブロイ | 2.5.2.24 | 0.1.0.3 | 0.0.0.2 | 2.16.6(阪神/良/14.12) |
マッサビエル | 戸崎 | ハービンジャー | 3.1.0.2 | 0.0.0.0 | 0.1.0.0 | 2.17.6(中山/良/15.02) |
キングストーン | 岩田 | キングカメハメハ | 4.4.3.4 | 0.1.0.1 | 0.0.0.0 | - |
ピオネロ | 福永 | ネオユニヴァース | 4.3.3.10 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | - |
2016 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
ルメ | 0.167 | 13 | 78 |
祐一 | 0.158 | 9 | 57 |
戸崎 | 0.092 | 8 | 87 |
池添 | 0.125 | 7 | 56 |
岩田 | 0.086 | 7 | 81 |
康太 | 0.086 | 5 | 58 |
鮫島 | 0.125 | 3 | 24 |
勝浦 | 0.056 | 2 | 36 |
四位 | 0.050 | 2 | 40 |
2016 | 勝率 | 1着 | 出走 |
藤原英昭 | 0.211 | 8 | 38 |
松永幹夫 | 0.133 | 4 | 30 |
高橋義忠 | 0.167 | 3 | 18 |
大久保龍志 | 0.158 | 3 | 19 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
岩田 | 0.164 | 10 | 61 |
ルメ | 0.250 | 6 | 24 |
祐一 | 0.095 | 6 | 63 |
池添 | 0.109 | 5 | 46 |
太宰 | 0.068 | 3 | 44 |
戸崎 | 0.063 | 3 | 48 |
勝浦 | 0.059 | 2 | 34 |
1600万 | 勝率 | 1着 | 出走 |
大久保龍志 | 0.136 | 3 | 22 |
松永幹夫 | 0.105 | 2 | 19 |
藤原英昭 | 0.069 | 2 | 29 |
宮徹 | 0.050 | 2 | 40 |
中京芝2000-2200 | |
騎手 | |
岩田 | 1 |
康太 | 1 |
太宰 | 1 |
調教師 | |
高橋義忠 | 1 |
■ピックアップ
グリュイエール
キングストーン
ザトゥルーエアー
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼