2016札幌記念(G2)過去10年の傾向と対策
個人的に最高の札幌記念はエアグルーヴの連覇。
記憶には鮮明に残っているが97,98だからもう20年近く前の話。
そりゃおじさんも年取る訳だ。
それまで秋の天皇賞にはそれほど関連が強くなかった札幌記念も後にヘヴンリーロマンスが天皇賞を勝つなど有力馬のステップとして認知度が上がった。
今年は超大物のモーリスが参戦するのは大きい。
■2015札幌記念(G2) ディサイファ
■過去10年の結果
◆2015 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 11 | ディサイファ | 牡6 | 四位 | 1.59.0 | 02-02 | 36.0 | 57.0 | 5 |
2着 | 3枠 | 5 | ヒットザターゲット | 牡7 | 小牧 | 1.59.0 | 12-12 | 34.9 | 57.0 | 8 |
3着 | 3枠 | 4 | ダービーフィズ | 牡5 | 岩田 | 1.59.0 | 09-08 | 35.1 | 57.0 | 4 |
◆2014 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 8 | ハープスター | 牝3 | 川田 | 1.59.1 | 09-04 | 35.5 | 52.0 | 2 |
2着 | 4枠 | 5 | ゴールドシップ | 牡5 | 横山 | 1.59.2 | 12-04 | 35.3 | 57.0 | 1 |
3着 | 6枠 | 10 | ホエールキャプチャ | 牝6 | 蛯名 | 2.00.0 | 09-09 | 36.4 | 55.0 | 7 |
◆2013 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 14 | トウケイヘイロー | 牡4 | 武豊 | 2.06.5 | 01-01 | 39.7 | 57.0 | 2 |
2着 | 7枠 | 13 | アスカクリチャン | 牡6 | 岩田 | 2.07.5 | 05-04 | 39.6 | 57.0 | 8 |
3着 | 4枠 | 8 | アンコイルド | 牡4 | 隼人 | 2.08.2 | 04-04 | 40.7 | 57.0 | 14 |
◆2012 | ||||||||||
1着 | 4枠 | 5 | フミノイマージン | 牝6 | 太宰 | 1.58.7 | 12-07 | 34.4 | 55.0 | 4 |
2着 | 3枠 | 4 | ダークシャドウ | 牡5 | 福永 | 1.58.8 | 02-01 | 35.3 | 57.0 | 1 |
3着 | 3枠 | 3 | ヒルノダムール | 牡5 | 藤田 | 1.58.9 | 04-04 | 35.1 | 57.0 | 2 |
◆2011 | ||||||||||
1着 | 8枠 | 13 | トーセンジョーダン | 牡5 | 福永 | 2.00.4 | 03-02 | 34.5 | 57.0 | 1 |
2着 | 2枠 | 2 | アクシオン | 牡8 | 隼人 | 2.00.4 | 03-04 | 34.5 | 57.0 | 5 |
3着 | 6枠 | 8 | レッドディザイア | 牝5 | 四位 | 2.00.5 | 09-06 | 34.0 | 55.0 | 2 |
◆2010 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 6 | アーネストリー | 牡5 | 哲三 | 1.59.4 | 03-02 | 35.4 | 57.0 | 1 |
2着 | 5枠 | 10 | ロジユニヴァース | 牡4 | 横山 | 1.59.7 | 02-02 | 35.8 | 57.0 | 5 |
3着 | 3枠 | 5 | アクシオン | 牡7 | 岩田 | 1.59.9 | 06-04 | 35.7 | 57.0 | 7 |
◆2009 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 3 | ヤマニンキングリー | 牡4 | 柴山 | 2.00.7 | 03-03 | 35.8 | 57.0 | 7 |
2着 | 6枠 | 11 | ブエナビスタ | 牝3 | 安藤 | 2.00.7 | 12-08 | 35.1 | 52.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 4 | サクラオリオン | 牡7 | 秋山 | 2.00.8 | 12-08 | 35.3 | 57.0 | 4 |
◆2008 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 5 | タスカータソルテ | 牡4 | 横山 | 1.58.6 | 08-07 | 34.3 | 57.0 | 5 |
2着 | 4枠 | 4 | マツリダゴッホ | 牡5 | 蛯名 | 1.58.6 | 04-01 | 34.9 | 57.0 | 1 |
3着 | 3枠 | 3 | フィールドベアー | 牡5 | 秋山 | 1.58.8 | 06-04 | 34.9 | 57.0 | 3 |
◆2007 | ||||||||||
1着 | 1枠 | 1 | フサイチパンドラ | 牝4 | 藤田 | 2.00.1 | 01-01 | 34.8 | 55.0 | 5 |
2着 | 4枠 | 8 | アグネスアーク | 牡4 | 津村 | 2.00.1 | 05-05 | 34.3 | 57.0 | 12 |
3着 | 5枠 | 9 | サクラメガワンダー | 牡4 | 岩田 | 2.00.3 | 11-10 | 33.9 | 57.0 | 3 |
◆2006 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 11 | アドマイヤムーン | 牡3 | 武豊 | 2.00.3 | 11-09 | 33.5 | 54.0 | 1 |
2着 | 4枠 | 7 | レクレドール | 牝5 | 藤田 | 2.00.5 | 04-04 | 34.1 | 55.0 | 9 |
3着 | 4枠 | 8 | マチカネキララ | 牡4 | 横山 | 2.00.6 | 04-05 | 34.3 | 57.0 | 2 |
■人気別成績
1番人気 3.4.0◎
2番人気 2.0.3○
----------
3番人気 0.0.2
4番人気 1.0.2
5番人気 3.2.0★
----------
6番人気 0.0.0
7番人気 1.0.2
8番人気 0.2.0
9番人気 0.1.0
10人下 0.1.1
※1,2人気で5勝と勝率5割。
3人気は未勝利も4,5人気で4勝。
余裕があれば5人気まで押さえて勝率9割を確保したい。
■枠順別成績
1枠 1.0.0
2枠 1.1.1
----------
3枠 1.2.4
4枠 1.4.2
5枠 2.1.1
6枠 2.1.2
----------
7枠 1.1.0
8枠 1.0.0
※函館記念が234枠絶対だったのに対し、意外にも札幌記念ではバランスがいい。
馬券的には内外極端な枠よりは3456の真ん中あたりが好走。
■脚質別好走成績
逃げ 2.0.0
先行 4.6.4★
差し 3.2.6
追込 1.2.0
※強力な先行馬が力通りに結果を出している。
追込の3勝はいずれもマクリ。
小回りだけに直線だけではさすがに無理。
■年齢別成績
3歳 2.1.0
4歳 4.2.3★
5歳 2.4.4
6歳上 2.1.1
----------
7歳上 0.2.2
※函館記念に比べると札幌記念は3歳の勝利がある。
アドマイヤムーンとハープスターが勝利した一方、ブエナビスタは2着に敗れた。
レースレベルが上がるため、高齢馬には厳しい。
■前走着順別成績
1着 1.3.2
2着 2.0.2
3着 2.4.2
----------
4着 0.0.0
5着 1.0.0
6着下 4.3.4
※3着以内なら勝率5割。
5着以下からの巻き返しはG1組でもなければ期待薄。
■前走別成績
函館記(G3) 2.2.5 トウケイヘイロー、タスカータソルテ
宝塚記(G1) 2.2.1 トーセンジョーダン、アーネストリー
クイン(G3) 2.1.0 フミノイマージン、フサイチパンドラ
優駿牝(G1) 1.1.0 ハープスター
エプソ(G3) 1.0.1 ディサイファ
東京優(G1) 1.0.0 アドマイヤムーン
中京記(G3) 1.0.0 ヤマニンキングリー
※目立つのは牝馬の3勝。
G1級牝馬なら通用の下地。
■まとめ
・1,2人気で5勝。
・枠の内外は影響少ないが真ん中優勢か。
・先行有利。
・4歳が最多勝もG1級5歳なら問題なし。
・前走3着以内。
■ピックアップ
モーリス
ヌーヴォレコルト
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼