【WIN5向け】2017フラワーカップ(G3)過去10年の傾向と対策
近年では2006年にキストゥヘヴンが桜花賞を勝ったが、それ以外は2010年にオウケンサクラが2着に来た程度。
やはりプレ桜花賞としてはチューリップ賞が絶対的な王道。
ただ、今年はファンディーナという大物の参戦が興味深いところ。
勝ち方次第では絶対王者ソウルスターリングを脅かす存在になれるかもしれない。
■2016 フラワーカップ(G3) エンジェルフェイス
◆2016 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 9 | エンジェルフェイス | 牝3 | 福永 | 1.49.3 | 01-01 | 35.6 | 54.0 | 1 |
2着 | 2枠 | 3 | ゲッカコウ | 牝3 | 松岡 | 1.49.5 | 06-07 | 35.4 | 54.0 | 2 |
3着 | 5枠 | 10 | ウインクルサルーテ | 牝3 | 秋山 | 1.49.5 | 08-08 | 35.2 | 54.0 | 14 |
◆2015 | ||||||||||
1着 | 1枠 | 1 | アルビアーノ | 牝3 | 柴山 | 1.49.4 | 01-01 | 35.4 | 54.0 | 1 |
2着 | 3枠 | 5 | アースライズ | 牝3 | 三浦 | 1.49.6 | 08-08 | 34.9 | 54.0 | 12 |
3着 | 6枠 | 12 | ディアマイダーリン | 牝3 | M.デ | 1.49.6 | 07-05 | 35.0 | 54.0 | 2 |
◆2014 | ||||||||||
1着 | 4枠 | 7 | バウンスシャッセ | 牝3 | 宏司 | 1.51.3 | 05-04 | 36.6 | 54.0 | 3 |
2着 | 5枠 | 9 | マイネグレヴィル | 牝3 | 大知 | 1.51.6 | 02-02 | 37.2 | 54.0 | 4 |
2着 | 7枠 | 13 | パシフィックギャル | 牝3 | A.シ | 1.51.6 | 03-03 | 37.0 | 54.0 | 6 |
◆2013 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 4 | サクラプレジール | 牝3 | 横山 | 1.50.0 | 03-03 | 35.2 | 54.0 | 2 |
2着 | 7枠 | 11 | エバーブロッサム | 牝3 | 戸崎 | 1.50.0 | 12-12 | 34.3 | 54.0 | 3 |
3着 | 4枠 | 6 | リラコサージュ | 牝3 | 善臣 | 1.50.0 | 04-03 | 34.9 | 54.0 | 6 |
◆2012 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 13 | オメガハートランド | 牝3 | 石脩 | 1.53.3 | 11-08 | 36.5 | 54.0 | 6 |
2着 | 4枠 | 7 | メイショウスザンナ | 牝3 | 武豊 | 1.53.6 | 06-05 | 37.3 | 54.0 | 1 |
3着 | 5枠 | 9 | サンキューアスク | 牝3 | 内田 | 1.53.6 | 14-13 | 36.5 | 54.0 | 10 |
◆2011 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 5 | トレンドハンター | 牝3 | 岩田 | 1.47.0 | 15-13 | 35.0 | 54.0 | 5 |
2着 | 6枠 | 11 | ハブルバブル | 牝3 | U.リ | 1.47.2 | 09-08 | 35.6 | 54.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 3 | マヒナ | 牝3 | 蛯名 | 1.47.6 | 16-17 | 35.4 | 54.0 | 7 |
◆2010 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 12 | オウケンサクラ | 牝3 | 後藤 | 1.50.3 | 03-03 | 34.9 | 54.0 | 3 |
2着 | 6枠 | 11 | コスモネモシン | 牝3 | 石脩 | 1.50.5 | 09-07 | 34.5 | 55.0 | 4 |
3着 | 5枠 | 9 | サンテミリオン | 牝3 | 横山 | 1.50.7 | 08-07 | 34.8 | 54.0 | 1 |
◆2009 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 牝3 | 村田 | 1.49.3 | 01-01 | 36.2 | 54.0 | 11 |
2着 | 8枠 | 16 | ディアジーナ | 牝3 | 内田 | 1.49.4 | 02-03 | 36.1 | 55.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 3 | マジックシアター | 牝3 | 隼人 | 1.49.8 | 09-10 | 36.0 | 54.0 | 2 |
◆2008 | ||||||||||
1着 | 1枠 | 1 | ブラックエンブレム | 牝3 | 松岡 | 1.49.5 | 01-01 | 36.1 | 54.0 | 1 |
2着 | 4枠 | 8 | レッドアゲート | 牝3 | 内田 | 1.49.5 | 12-11 | 34.9 | 54.0 | 8 |
3着 | 5枠 | 10 | シングライクバード | 牝3 | 川田 | 1.49.9 | 14-13 | 34.9 | 54.0 | 2 |
◆2007 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 5 | ショウナンタレント | 牝3 | 善臣 | 1.49.6 | 01-01 | 35.9 | 54.0 | 1 |
2着 | 8枠 | 15 | ホクレレ | 牝3 | 蛯名 | 1.49.8 | 06-09 | 35.5 | 54.0 | 6 |
3着 | 2枠 | 4 | クロコレーヌ | 牝3 | 高智 | 1.49.9 | 06-06 | 35.6 | 54.0 | 12 |
■人気別成績
1番人気 4.3.1
----------
2番人気 1.1.3
3番人気 2.1.0
4番人気 0.2.0
5番人気 1.0.0
6番人気 1.2.1
----------
7番人気 0.0.1
8番人気 0.1.0
9番人気 0.0.0
10人下 1.1.3
※牝馬の重賞だけに荒れているイメージだが、一応は6番人気以内で9勝。
■枠順別成績
1枠 2.0.0
2枠 1.1.3
3枠 3.1.0
----------
4枠 1.2.1
5枠 1.1.4
6枠 1.2.1
7枠 1.2.0
8枠 0.2.0
※昨年の中山は外差し馬場だったが、今年は一転して前も残る。
かつての残り放題の中山ほどではないが、スローペースが多いのは気になる。
■展開
中山記念や弥生賞、中山牝馬をみても前にいる組が有利。
抜けた馬ならば外差しでも届くが、フラワーカップは特に前残りの多いレース。
■前走分布
500万下 2勝
きんせ(500万) 2勝
クイン(G3) 1勝
チュリ(G3) 1勝
新馬 1勝
寒竹賞(500万) 1勝
黄梅賞(500万) 1勝
未勝利 1勝
※キャリアの浅い時期のため、ある程度の能力の裏付けが取れていれば未勝利からでも勝てる。
■まとめ
・6番人気までケアしたい。
・内枠先行馬。
・前残り注意。
■ピックアップ
・ファンディーナ
・ウインシャトレーヌ
・デアレガーロ
・ハナレイムーン
※人気はファンディーナに一極集中しそうだが、3歳牝馬を過信するのもリスクが大きい。
少額勝負ならともかく配当を狙っていくなら疑うのもあり。
■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。
予想する必要は一切なく、
買い目は1レース1分で出す事ができ、
点数は36点~60点(3連単の場合)で、
3連単が3回に1回的中させる事ができます。
その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。
まずは、無料で使ってください。
思う存分、使い倒してください。
思う存分、的中させてください。
思う存分、稼いでください。
▼ ▼ ▼