「ルメール消し」がハマりそうな予感…前半3つの省エネがポイントの徹底攻略データ【WIN5】

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

「ルメール消し」がハマりそうな予感…前半3つの省エネがポイントの徹底攻略データ【WIN5】

さて、今週も出馬確定が出ましたね。

まずは近年の高松宮記念週の結果から振り返る。

きっついなあ、きつきつのきつまんですよ。

対象レースに合わせたものがこれ。船橋Sくらいしか楽じゃなさそう。

では各レースごとにデータを集めていくことにする。高松宮記念の関係で中京10Rが対象となり、阪神10Rがはずれることに注意したい。

前半3つのWIN5対象レース

中山10R船橋S(3勝)芝1200

1 レオテミス     牝4 石田拓郎 55 123
2 イサチルシーサイド 牡4 木幡初也 56 121
ーーーーーーーーーー
3 ジョーメッドヴィン 牡4 横山和生 56 115
4 スピードオブライト 牝5 石川裕紀 55 115
5 シュヴェルトライテ 牝6 杉原誠人 54 112
6 マキアージュ    牝6 小林美駒 53 109
7 アララララ     牡4 三浦皇成 55 105
8 オメガキャプテン  牡5 戸崎圭太 56 104
9 ハピネスアゲン   牝6 原優介  53 103
10 オードゥメール   牝6 菅原明良 54 102
11 ドーバーホーク   牡5 岩田望来 56 98
12 ランドオブラヴ   牝5 丹内祐次 53 98
13 コスモアディラート 牡7 津村明秀 54 97
14 トーアアイギス   牝4 江田照男 52 94
15 ショウナンマッハ  セ6 石橋脩  54 93
16 エコロレジーナ   牝5 菊沢一樹 55 90

人気 着別度数 勝率
1番人気 4- 0- 2- 4/ 10 40.0%
ーーーーーーーーーー
2番人気 1- 4- 0- 5/ 10 10.0%
3番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0%
4番人気 2- 2- 0- 6/ 10 20.0%
5番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0%
6番人気 1- 0- 2- 7/ 10 10.0%
7番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
8番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
9番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
11番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0%
12番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
14番人気 0- 0- 1- 6/ 7 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%

年齢 着別度数 勝率
4歳 4- 2- 2- 31/ 39 10.3%
5歳 5- 6- 4- 26/ 41 12.2%
ーーーーーーーーーー
6歳 1- 2- 3- 35/ 41 2.4%
7歳 0- 0- 0- 16/ 16 0.0%
8歳 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%

※4歳5歳中心。

枠番 着別度数 勝率
1枠 0- 0- 2-12/14 0.0%
2枠 1- 2- 0-12/15 6.7%
3枠 3- 1- 1-12/17 17.6%
4枠 1- 4- 1-14/20 5.0%
5枠 0- 1- 0-19/20 0.0%
6枠 0- 1- 1-18/20 0.0%
7枠 1- 1- 5-13/20 5.0%
ーーーーーーーーーー
8枠 4- 0- 0-16/20 20.0%

※8枠が割といい。

脚質上り 着別度数 勝率
平地・逃げ 0- 1- 1- 8/ 10 0.0%
平地・先行 7- 5- 4- 21/ 37 18.9%
平地・中団 2- 2- 5- 48/ 57 3.5%
平地・後方 1- 2- 0- 39/ 42 2.4%

前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 2- 0- 3- 12/ 17 11.8%
前走2着 2- 3- 2- 8/ 15 13.3%
前走3着 2- 2- 0- 9/ 13 15.4%
前走4着 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
前走5着 2- 1- 1- 8/ 12 16.7%
ーーーーーーーーーー
前走6~9着 0- 2- 1- 29/ 32 0.0%
前走10着~ 1- 2- 3- 39/ 45 2.2%

※前走5着以内が目安。

前走コース 着別度数 勝率
中山・芝1200 4- 4- 6-49/63 6.3%
ーーーーーーーーーー
阪神・芝1200 2- 0- 1- 6/ 9 22.2%
中京・芝1200 2- 1- 1-16/20 10.0%
中京・芝1400 1- 1- 0- 8/10 10.0%
小倉・芝1200 1- 0- 1-14/16 6.3%
東京・芝1400 0- 1- 0- 6/ 7 0.0%

※同コースが最多勝も母数は多い。

WIN5中山芝1200

騎手 着別度数 勝率
戸崎圭太 5- 2- 3-23/33 15.2% オメガキャプテン
ーーーーーーーーーー
江田照男 2- 0- 1-17/20 10.0%
津村明秀 2- 1- 2-21/26 7.7%
石川裕紀 1- 1- 1-13/16 6.3%
石橋脩 1- 2- 3-20/26 3.8%
三浦皇成 1- 4- 7-29/41 2.4%
菅原明良 0- 2- 1- 8/11 0.0%
横山和生 0- 2- 0- 8/10 0.0%
丹内祐次 0- 1- 2-17/20 0.0%
石田拓郎 0- 0- 1- 0/ 1 0.0%
木幡初也 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
岩田望来 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
菊沢一樹 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
原優介 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
ーーーーーーーーーー
杉原誠人 0- 0- 0-17/17 0.0% シュヴェルトライテ

※圭太ちゃんが最多勝。杉原は度外視でもよさそう。

2022以降WIN5芝1200

騎手 着別度数 勝率
戸崎圭太 4- 3- 1-11/19 21.1% オメガキャプテン
ーーーーーーーーーー
岩田望来 3- 2- 4-17/26 11.5% ドーバーホーク
杉原誠人 2- 0- 0-13/15 13.3% シュヴェルトライテ
ーーーーーーーーーー
丹内祐次 2- 2- 6-27/37 5.4%
小林美駒 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
江田照男 1- 1- 0- 7/ 9 11.1%
菅原明良 1- 3- 0-13/17 5.9%
石田拓郎 0- 0- 1- 0/ 1 0.0%
石川裕紀 0- 1- 0- 6/ 7 0.0%
原優介 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
石橋脩 0- 0- 0- 9/ 9 0.0%
ーーーーーーーーーー
菊沢一樹 0- 1- 2- 8/11 0.0% エコロレジーナ
津村明秀 0- 2- 1- 9/12 0.0% コスモアディラート
三浦皇成 0- 0- 1-12/13 0.0% アララララ
ーーーーーーーーーー
横山和生 0- 4- 2-18/24 0.0% ジョーメッドヴィン

※データ取ってないと和生がスプリント戦苦手なのは気付かない。

調教師 着別度数 勝率
(美)斎藤誠 2- 0- 2-11/15 13.3% オードゥメール
ーーーーーーーーーー
(美)菊沢隆徳 1- 3- 1-10/15 6.7%
(栗)清水久詞 1- 4- 0-13/18 5.6%
(栗)高柳大輔 0- 0- 1- 0/ 1 0.0%
(栗)茶木太樹 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)蛯名正義 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)竹内正洋 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(美)相沢郁 0- 1- 1- 2/ 4 0.0%
(美)和田正一 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
(美)大和田成 0- 0- 1- 4/ 5 0.0%
(美)清水英克 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
(美)萱野浩二 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
(美)菊川正達 0- 2- 0- 7/ 9 0.0%

※新の親父さんが好相性。

種牡馬 着別度数 勝率
ビッグアーサー 1- 1- 1- 2/ 5 20.0%
マツリダゴッホ 1- 0- 2- 6/ 9 11.1%
ショウナンカンプ 1- 0- 1-12/14 7.1%
アドマイヤムーン 1- 4- 5-27/37 2.7%
ディーマジェスティ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
ドレフォン 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
デクラレーションオブウ 0- 0- 1- 0/ 1 0.0%
エイシンヒカリ 0- 0- 1- 2/ 3 0.0%
イスラボニータ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
ミッキーアイル 0- 0- 2- 4/ 6 0.0%
ヴィクトワールピサ 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
ルーラーシップ 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
ーーーーーーーーーー
ロードカナロア 0- 4- 2-30/36 0.0% スピードオブライト

※抜けた種牡馬はいないが、なぜかロードカナロア産駒が未勝利の不思議な条件である。

★注目馬

レオテミス
イサチルシーサイド
オメガキャプテン

中京10R伊勢S(3勝)ダ1900

1 ホークフィールド  牡4 ルメール 56 117
2 スリリングチェイス 牡5 西村淳也 56 114
3 マーブルマウンテン 牝4 亀田温心 53 110
4 フルオール     牡6 横山武史 57 109
5 マテンロウガイ   牡5 角田大和 56 109
6 ラフエイジアン   セ5 岩田康誠 55 107
7 レヴォントゥレット 牡4 坂井瑠星 56 107
8 グランツアーテム  牡7 松岡正海 56 103
9 レッドプロフェシー 牡5 菱田裕二 55 103
10 ヴィンテージボンド 牡6 シュタル 55 100
11 ダイメイセブン   牡5 丸山元気 54 100
12 フジマサインパクト 牡7 佐々木大 54 100
13 オンザライン    セ7 永島まな 56 99
14 ベンテイガ     牡6 松若風馬 53 90
15 ティアップリオン  牡7 小沢大仁 53 88
16 ゲンパチムサシ   牡7 和田竜二 54 84

人気 着別度数 勝率
1番人気 0- 1- 0- 3/ 4 0.0%
2番人気 0- 1- 3- 0/ 4 0.0%
ーーーーーーーーーー
3番人気 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
4番人気 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
5番人気 0- 1- 1- 2/ 4 0.0%
6番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
7番人気 0- 1- 0- 3/ 4 0.0%
8番人気 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
9番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
10番人気 1- 0- 0- 3/ 4 25.0%
11番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%

※母数が少ないため鈴鹿Sと合算。それでも1番人気、2番人気が未勝利なのは注意。

前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 2- 1- 2- 7/12 16.7% スリリングチェイス、マーブルマウンテン、レヴォントゥレット
前走2着 2- 0- 1- 5/ 8 25.0%
ーーーーーーーーーー
前走3着 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
前走4着 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
前走5着 0- 1- 0- 2/ 3 0.0%
前走6~9着 0- 2- 0-16/18 0.0%
前走10着~ 0- 0- 1-15/16 0.0%

※荒れている割に前走着順は1着、2着のみ。

前走コース 着別度数 勝率
阪神・ダ1800 2- 0- 1-11/14 14.3%
ーーーーーーーーーー
小倉・ダ1700 1- 1- 0- 3/ 5 20.0%
中京・ダ1900 1- 0- 0- 6/ 7 14.3%
中京・ダ1800 0- 0- 1- 5/ 6 0.0%
東京・ダ2100 0- 2- 0- 6/ 8 0.0%
中山・ダ1800 0- 1- 1- 6/ 8 0.0%

WIN5中京ダ1800-1900

騎手 着別度数 勝率
坂井瑠星 3- 4- 1- 9/17 17.6% レヴォントゥレット
西村淳也 2- 1- 3- 8/14 14.3% スリリングチェイス
菱田裕二 2- 0- 1-11/14 14.3% レッドプロフェシー
ーーーーーーーーーー
横山武史 1- 0- 0- 5/ 6 16.7%
小沢大仁 1- 0- 0- 6/ 7 14.3%
ルメール 1- 2- 0- 9/12 8.3%
丸山元気 1- 0- 0-12/13 7.7%
岩田康誠 1- 0- 4-17/22 4.5%
和田竜二 1- 4- 1-32/38 2.6%
松岡正海 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
永島まな 0- 0- 1- 4/ 5 0.0%
角田大和 0- 1- 0- 6/ 7 0.0%
亀田温心 0- 0- 1- 7/ 8 0.0%
ーーーーーーーーーー
松若風馬 0- 0- 1-29/30 0.0% ベンテイガ

※割とイメージ通りの上位かもしれない。ダート中距離のルメカスは来ないね。

2022以降WIN5ダ1800-1900

騎手 着別度数 勝率
坂井瑠星 7- 7- 4-17/35 20.0% レッドプロフェシー
ーーーーーーーーーー
岩田康誠 4- 0- 5-18/27 14.8% ラフエイジアン
横山武史 3- 2- 0-17/22 13.6% フルオール
西村淳也 3- 2- 3-25/33 9.1% スリリングチェイス
佐々木大 2- 2- 0- 8/12 16.7% フジマサインパクト
ーーーーーーーーーー
菱田裕二 2- 1- 0-19/22 9.1% レッドプロフェシー
丸山元気 2- 1- 3-19/25 8.0% ダイメイセブン
ーーーーーーーーーー
松岡正海 1- 0- 0- 9/10 10.0%
ルメール 1- 5- 2-13/21 4.8%
松若風馬 1- 1- 1-25/28 3.6%
永島まな 0- 0- 1- 6/ 7 0.0%
亀田温心 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
ーーーーーーーーーー
角田大和 0- 1- 0-11/12 0.0% マテンロウガイ
小沢大仁 0- 0- 0-12/12 0.0% ティアップリオン
ーーーーーーーーーー
和田竜二 0- 3- 1-36/40 0.0% ゲンパチムサシ

※この条件と距離は圧倒的ガシマン。

調教師 着別度数 勝率
(栗)大久保龍 4- 3- 3-17/27 14.8% レッドプロフェシー
(栗)佐々木晶 2- 1- 1-11/15 13.3% ゲンパチムサシ
ーーーーーーーーーー
(栗)角田晃一 1- 1- 1- 6/ 9 11.1%
(栗)西園正都 1- 2- 0-12/15 6.7%
(栗)矢作芳人 1- 0- 1-13/15 6.7%
(美)菊川正達 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)奥平雅士 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)大和田成 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%
(美)中舘英二 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
(栗)田中克典 0- 1- 0- 3/ 4 0.0%
(美)中川公成 0- 0- 1- 4/ 5 0.0%
(栗)渡辺薫彦 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
ーーーーーーーーーー
(美)斎藤誠 0- 4- 0- 6/10 0.0% フルオール
(栗)本田優 0- 0- 2- 8/10 0.0% ダイメイセブン
(栗)武英智 0- 0- 2- 8/10 0.0% ホークフィールド

種牡馬 着別度数 勝率
キズナ 4- 3- 5-22/34 11.8% ホークフィールド、ヴィンテージボンド
ーーーーーーーーーー
ディープインパクト 2- 0- 0-21/23 8.7%
リアルスティール 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
ルーラーシップ 1- 2- 0-12/15 6.7%
ロードカナロア 1- 1- 1-12/15 6.7%
ホッコータルマエ 1- 2- 2-14/19 5.3%
ヘニーヒューズ 1- 3- 3-28/35 2.9%
サトノアラジン 0- 0- 2- 2/ 4 0.0%
ドゥラメンテ 0- 0- 3- 3/ 6 0.0%
アジアエクスプレス 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
スクリーンヒーロー 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
マクフィ 0- 0- 1- 3/ 4 0.0%
リオンディーズ 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%

※佐々木晶三厩舎の成績はキズナっぽい?

★注目馬

レヴォントゥレット
スリリングチェイス
マーブルマウンテン

阪神11R六甲S(L)芝1600

1 セオ        牡5 鮫島克駿 58 125
2 ニホンピロキーフ  牡5 田口貫太 57 124
ーーーーーーーーーー
3 グラティアス    牡7 浜中俊  57 108
4 フルメタルボディー セ5 吉村誠之 57 105
5 バレエマスター   牡6 斎藤新  57 104
6 シリウスコルト   牡4 古川吉洋 57 103
7 ラインベック    セ8 荻野極  58 103
8 ホウオウリアリティ 牡7 団野大成 57 102
9 トランキリテ    牡6 M.デム 57 101
10 レディントン    牡4 松山弘平 57 101
11 ゼルトザーム    牡4 高杉吏麒 57 99
12 ダディーズビビッド 牡7 池添謙一 59 93

人気 着別度数 勝率
1番人気 2- 1- 2- 5/ 10 20.0%
2番人気 2- 2- 1- 5/ 10 20.0%
3番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0%
4番人気 2- 3- 0- 5/ 10 20.0%
ーーーーーーーーーー
5番人気 0- 2- 1- 7/ 10 0.0%
6番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
7番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
8番人気 0- 0- 1- 9/ 10 0.0%
9番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0%
ーーーーーーーーーー
10番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
11番人気 0- 0- 1- 8/ 9 0.0%
12番人気 0- 1- 0- 7/ 8 0.0%
13番人気 0- 0- 1- 7/ 8 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0%
16番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
17番人気 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
18番人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0%

年齢 着別度数 勝率
4歳 3- 2- 3- 16/ 24 12.5%
5歳 6- 1- 5- 34/ 46 13.0%
ーーーーーーーーーー
6歳 1- 6- 1- 33/ 41 2.4% トランキリテ、バレエマスター
7歳 0- 1- 1- 23/ 25 0.0% グラティアス、ダディーズビビッド、ホウオウリアリティ
8歳 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% ラインベック

枠番 着別度数 勝率
1枠 1- 0- 3-10/14 7.1%
2枠 2- 1- 0-14/17 11.8%
3枠 1- 0- 0-16/17 5.9%
4枠 3- 1- 0-14/18 16.7%
5枠 0- 2- 0-16/18 0.0%
6枠 3- 2- 3-11/19 15.8%
ーーーーーーーーーー
7枠 0- 2- 2-17/21 0.0%
8枠 0- 2- 2-19/23 0.0%

前入線順位 着別度数 勝率
前走1着 3- 2- 3- 12/ 20 15.0% レディントン
ーーーーーーーーーー
前走2着 0- 2- 1- 4/ 7 0.0%
前走3着 0- 2- 1- 6/ 9 0.0%
ーーーーーーーーーー
前走4着 3- 0- 0- 4/ 7 42.9%
前走5着 1- 0- 1- 7/ 9 11.1%
前走6~9着 2- 2- 2- 37/ 43 4.7%
前走10着~ 1- 2- 2- 46/ 51 2.0%

前走レース名 着別度数 勝率
大阪城SH 2- 2- 2-11/17 11.8%
節分S・3勝 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
節分S1600 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
ターコイHG3 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
リゲルS 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
武庫川S1600 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
京都金杯HG3 1- 1- 0- 3/ 5 20.0%
洛陽SH(L) 1- 2- 0- 4/ 7 14.3%
阪急杯G3 1- 1- 0- 8/10 10.0%
ーーーーーーーーーー
東風S(L) 0- 0- 1-11/12 0.0%
大阪城H(L) 0- 1- 1-12/14 0.0% ※近年

前走コース 着別度数 勝率
阪神・芝1600外 3- 2- 1- 7/13 23.1% 当該なし
東京・芝1600 2- 0- 0- 7/ 9 22.2% セオ、レディントン
ーーーーーーーーーー
阪神・芝1800外 2- 3- 3-24/32 6.3%
中京・芝1600 1- 1- 0- 2/ 4 25.0%
阪神・芝1400 1- 2- 0-10/13 7.7%
中山・芝1600 1- 0- 1-21/23 4.3%

WIN5阪神芝1600

騎手 着別度数 勝率
M.デム 7- 4- 1-23/35 20.0% トランキリテ
浜中俊 7- 4- 3-31/45 15.6% グラティアス
ーーーーーーーーーー
松山弘平 3- 2- 6-45/56 5.4%
鮫島克駿 2- 1- 0-23/26 7.7%
ーーーーーーーーーー
吉村誠之 1- 0- 0- 0/ 1 100.0%
斎藤新 1- 0- 0- 9/10 10.0%
古川吉洋 1- 1- 2-17/21 4.8%
池添謙一 1- 3- 6-34/44 2.3%
田口貫太 0- 0- 0- 3/ 3 0.0%
ーーーーーーーーーー
団野大成 0- 3- 2- 9/14 0.0% ホウオウリアリティ
荻野極 0- 0- 2-13/15 0.0% ラインベック

※ミルコと浜中の二強。

2022以降WIN5芝1600

騎手 着別度数 勝率
松山弘平 5- 1- 4-34/44 11.4% レディントン
M.デム 4- 5- 4-28/41 9.8% トランキリテ
団野大成 3- 3- 3-19/28 10.7% ホウオウリアリティ
浜中俊 3- 1- 2-24/30 10.0% グラティアス
ーーーーーーーーーー
池添謙一 2- 1- 4-26/33 6.1%
鮫島克駿 2- 1- 1-34/38 5.3%
吉村誠之 1- 0- 1- 2/ 4 25.0%
斎藤新 1- 0- 0-13/14 7.1%
荻野極 1- 2- 1-15/19 5.3%
ーーーーーーーーーー
古川吉洋 0- 0- 0-12/12 0.0% シリウスコルト
田口貫太 0- 0- 1-12/13 0.0% ニホンピロキーフ

※ミルコと浜中の数字が下がり、弘平と団野の数字が上がる。これは阪神巧者と京都巧者の差だろう。

調教師 着別度数 勝率
(栗)杉山晴紀 3- 0- 0- 4/ 7 42.9% レディントン
(栗)上村洋行 2- 0- 0- 3/ 5 40.0% セオ
(栗)友道康夫 4- 1- 3-19/27 14.8% ラインベック
ーーーーーーーーーー
(栗)松永幹夫 2- 1- 2- 9/14 14.3% トランキリテ
(栗)梅田智之 2- 1- 1-12/16 12.5% バレエマスター
ーーーーーーーーーー
(栗)清水久詞 1- 3- 0-19/23 4.3%
(栗)安田翔伍 0- 0- 0- 5/ 5 0.0%
(栗)大橋勇樹 0- 0- 1- 6/ 7 0.0%
ーーーーーーーーーー
(栗)千田輝彦 0- 0- 1-13/14 0.0% ダディーズビビッド

※圧倒的杉山晴紀案件。上村君と友道先生も好相性。

種牡馬 着別度数 勝率
キズナ 4- 4- 3- 20/ 31 12.9% ダディーズビビッド
ディープインパクト 23- 17- 16-124/180 12.8% ラインベック
ーーーーーーーーーー
スピルバーグ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
ハーツクライ 3- 4- 6- 57/ 70 4.3%
ルーラーシップ 2- 2- 6- 24/ 34 5.9%
マクフィ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0%
キタサンブラック 0- 1- 0- 4/ 5 0.0%
ヘニーヒューズ 0- 0- 0- 4/ 4 0.0%
ーーーーーーーーーー
モーリス 0- 0- 2- 20/ 22 0.0% ホウオウリアリティ

※キズナとディープでOK。モーリスは消し。

★注目馬

セオ
ニホンピロキーフ
グラティアス