■最近の的中情報
◆2015年11月1日(日)
的中馬番 1-5-8-2-8
払戻金 10,260円
◆2015年9月21日(月)
的中馬番 7-12-1-2-13
払戻金 213,060円
◆2015年9月6日(日)
的中馬番 6-3-3-3-3
払戻金 2,365,800円
◆2015年8月23日(日)
的中馬番 11-6-11-3-1
払戻金 4,465,670円
◆2015年8月9日(日)
的中馬番 2-3-12-15-9
払戻金 396,100円
◆2015年7月5日(日)
的中馬番 3-3-1-6-3
払戻金 40,290円
■2015.11.23のWIN5徹底攻略
天気の影響は少なくて済みそう。
日曜は1686万という久々の高配当。
東京11Rがトリガーとなったが、グレイスフルリープの負けは勿体無い。
超ハイペースで最後方にいた馬の追い込みが嵌まった格好。
なお、今日の月曜はグリーンチャンネルがノースクランブルにて放送される。
■京都9R 秋明菊賞 500万 芝1400 定量
昨年の同レースは1番人気オメガタックスマンが2着。
勝ったのは積極策の弘平ムーンエクスプレス。
土日の京都で気になったのは内伸びの馬。
悪化していた馬場がCコースへの変更でまた内偏重が復旧。
外差しで勝って来た馬には気になる材料となる。
牝馬限定の新馬戦勝ちではあるが血統面が魅力のアットザシーサイド。
勿論、祐一が乗っていた馬だけに馬質がいい。
それに母ルミナスハーバーはウオッカの阪神JFで3着。
父キングカメハメハの良血となれば最有力にも納得。
懸念材料としては再度の出遅れと外を回す可能性。
昨年前科持ちのルメールがどこまで信頼できるかがポイント。
当初はこの馬の1強と考えていたが、ウインオスカーもなかなか。
仕上がりは骨折明けで7分程度の噂は減点材料も前に行くのは魅力。
ただ、新馬戦の芝1600mで1.40.5という時計の遅さは酷いが、2着ノーブルマーズがデイリー杯で3着になったり、3着トウショウジャイロも弱くはない。
人気が開くようなら弘平の連覇を狙ってみる手もあり。
浜中のレイリオンは距離延長には問題なさそうも同日3歳500万の1.07.4に対して1.10.2はいくらなんでも遅過ぎる。
新馬と500万とはいえその差は2.8秒である。
◎アットザシーサイド
○ウインオスカー
----------
▲レイリオン
△エスペランサリュウ
△ビナイーグル
■東京10R 鷹巣山特別 1000万 芝1400 定量
チョコレートバインが人気しそうだが怪しい。
前走でようやく500万を卒業したが、今回のメンバーでもスターファセット、コリーヌに敗れている馬。
快勝したとはいえ時計は1.21.4と平凡で昇級の壁がありそう。
東京もCコースになって顕著だった外差しが低調に変化。
内から真ん中の馬が走るようになって外枠は不利。
内外極端な馬場を作るから造園課の仕事は八百長じみている。
牝馬限定戦でもあってローズS組は上位に取りたい。
9着レッドカーラが九多特別好走も理屈に合う。
12着レーヌドブリエも山中湖特別3着と好走。
重賞のレベルは少なくとも条件戦では反映された格好。
後はそれ以外の組との比較。
世代の重賞にさえ出られなかった3歳馬はオミットでいい。
古馬では距離短縮がよさそうなレインボーラヴラヴ。
東京未勝利が続いている田辺を買いたくないがコリーヌ。
チョコレートバインよりはスターファセット。
◎レッドカーラ
○レーヌドブリエ
▲レインボーラブラブ
△コリーヌ
----------
△スターファセット
■京都10R 花背特別 1000万 ダ1800 定量
日曜にハイペースを捲くって差される酷いへぐりをした和田が人気。
さらにバスタータイプという馬は500万卒業の目安のような馬で、自身が昇級して即通用というタイプではない。
500万下ですら6戦目でようやく勝利した程度。
安定感から人気先行するが勝ち切るまでは足りないと見る。
エアカミュゼは血統的にも上のクラスまでいけると期待された割に近走が期待ハズレの現状が気になる。
春に現級を卒業しながらも降級してから7着、6着では。
それなら勢いのあるジューンロディの安定感は魅力。
前残りしやすい京都ダ1800なら脚も余さない。
また、ジューンロディを買うなら必然的に前々走でこれを負かしたタイユールも押さえないとならない。
◆京都ダート成績(WIN5)
友一 0.175 7 40タイユール
幸 0.109 6 55ゴダール
菱田 0.214 3 14ヨヨギマック
浜中 0.079 3 38レッドルーラー
小牧 0.070 3 43アドマイヤシャイ
和田 0.065 3 46バスタータイプ
太宰 0.057 2 35トウケイウイン
ルメ 0.100 1 10エアカミュゼ
川田 0.028 1 36ジューンロディ
個人的にも京都のダートの川田は使えない騎手。
和田の2勝なんてのはマイネルバイカとワンダーアキュートというチート。
馬質からは未勝利と考えてもいいくらい。
一発の魅力は小牧のアドマイヤシャイ。
キンシャサノキセキ×ブロードアピールと面白い血統。
短距離の追込み馬だった母とは違ってこの馬は中距離の逃げで開花。
父キンシャサでもあって距離を延ばす選択は意外だった。
気分よく逃げれば前走500万とはいえ優秀な内容。
メンバー的にハナには立たない騎手が多数で単騎でいける見込み。
人気馬が後ろを気にしていたら前に残られるというのはよくあるケース。
◎アドマイヤシャイ
○タイユール
▲ジュンロディ
----------
△バスタータイプ
△エアカミュゼ
■東京11R 東スポ杯2歳S(G3) 芝1800 定量
クラシック勝ち馬を多数出しているレースだけに大物感が重要。
それでもキャリアが少ない時期でのレースで比較が非常に難解。
昨年にしても新馬勝ちしたばかりのサトノクラウンが勝ってしまった。
とはいえ弥生賞勝ちにダービー3着と結果もついてきた。
先々を考えるとクラシックを目指すなら無敗は必須条件。
新馬勝ちからの挑戦は岩田のアグレアーブルと康太のキラージョー。
アグレアーブルの新馬は10.17に稍重で1.53.2の3F33.8。
レースラップが3F34.3でこれを0.5上回った。
キラージョーの新馬は11.08に稍重で1.52.1の3F33.5。
レースラップが3F33.5なのは逃げたキラージョーが勝ったから。
2着コラージジェンは33.4と唯一上がりを0.1凌いだが3馬身半差の完敗。
上がりNO.3は4着ウインドオブホープの34.0だから0.5差はある。
同じ稍重で勝ち時計を1.1上回り、上がりも0.3速い。
数字上の比較ではキラージョーがアグレアーブルに負けることはない。
岩田がブエナビスタみたいと評価してこの馬のために東京に来るのだから評判馬なのは分かる話であるが終わってみないとわからないのが本音。
プロディガルサンの新馬戦は超低レベルでもあり、楽勝した訳でもないこの馬の評価はとても出来ない内容だった。
にもかかわらず次走の芙蓉Sではプランスシャルマンをあっさり退けた。
とはいえプランスもまだ500万下を勝ったばかりだが。
この馬も目に見えないところで結果だけついてきているのが気持ち悪い。
レースの見た目や内容ではまだ全然強さを発揮していない。
予想をするこちらもラングレー、リアルスティールの下だからきっと強いに違いない。
この程度しか論拠がないのである。
それだけにここを勝ったらようやく強い馬相手に倒したという目に見える評価が可能。
ただ、残念ながらこちらのスタンスは目に見えるデータ理論。
終わってから評価してもクラシックには間に合う。
昨年は目に見える実績馬のアヴニールマルシェが敗れ、目に見えない評価のサトノクラウンが勝った。
とはいえロスカボスが違うのは無敗であるということ。
しかも出遅れてもモノの違いで差し切っている。
さらにアヴニールの宏司と違ってこちらは頼れるミルコ。
マイルCSのフィエロも完璧に乗ってくれての2着なら信頼できる。
馬以前にクラシックを想定した騎手としても優秀なミルコなら。
◎ロスカボス
○キラージョー
----------
▲スマートオーディン
△アグレアーブル
△プロディガルサン
■京都11R 修学院S 1600万 芝2000 ハンデ
勝てないまでもミッキークイーンと常にコンマ数秒のアンドリエッテ。
先行したローズSはハイペースになって6着。
超ハイペースになった秋華賞は展開が向いたはずだが4着。
何だか安定して掲示板ま近辺にいる割に馬券対象にはならない馬。
秋華賞がハイペースだったから持ち時計は1.57.2があるけれどもこれが実力というには根拠が薄過ぎる。
それだったらサングレアルの秋華賞だって1.57.4だった。
とはいえアングライフェンの2.01.4に対しては大きなアドバンテージ。
スローの瞬発力勝負で上がり33.4からの抜け出しは評価したいが、昇級即通用までのイメージは沸かない。
同レース3着だったグッドスピリッツが日曜の京都で1000万を辛勝したが、休み明けを使って調子が上がってのもの。
1番を引けたハピネスダンサーは得意の京都で人気しそうだが、前々走の夕月特別でアスカビレンに0.4差の完敗。
牝馬限定の1000万を勝った程度なら混合戦では見劣りがする。
それなら混合の1600万を休み明け26キロ増で叩いたサングレアル。
前走は初めての逃げで馬も戸惑い気味。
使った変わり身は必至であり、京都得意の友一のイン突きがありそう。
◎サングレアル
○アンドリエッテ
----------
▲アングライフェン
△ショウナンバーキ
△レイヌドネージュ
■東スポ杯2歳Sでは、あの「ダークホース」がやって参る!!
平場のレースから新馬戦、各会場各レースの穴馬情報を毎週無料公開中です!
穴馬見つけるならコレしかない!!
そう断言出来るほどの高精度な穴馬情報が遂に解禁!!
競馬新聞などがノーマークの二桁人気のド穴馬もバッチリ指名。
直近ではこんな馬券が炸裂!
◆10月11日(日)
東京7R 4番人気→9番人気→8番人気の三連単80万馬券をゲット!!
◆10月24日(土)
東京7R11番人気→12番人気→13番人気の三連単470万馬券をゲット!!
◆11月1日(日)
東京1R3番人気→6番人気→9番人気の三連単13万馬券をゲット!!
◆11月8日(日)
京都9R1番人気→11番人気→7番人の三連単26万馬券をゲット!!
まだまだありますが、長くなるので省略します(笑)
これぞ・・・鬼熱の穴馬が繰り出す、激アツ馬券。
毎週飛び出すとんでもない穴馬馬券。
誰でも無料で見れます!
▼ ▼ ▼
コメント