2015阪神10R道頓堀ステークスの攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

213人の購読者に加わりましょう

2015阪神10R道頓堀ステークスの攻略データ

オープンまでならお任せのエリモピクシーの子サトノルパンに注目。

掛かり癖を逆手にとってのスプリントへの転戦は期待が大きい。

また、前残りが多発している阪神だけに前々で競馬が出来るゴールドペガサスには展開も味方しそう。

夏の小倉で一皮向けたアドマイヤナイトもここは試金石。

嵌まればアットウィルも侮れない。

後ろからの差しは届かない可能性が高い。

馬名騎手調教師全芝阪神芝芝1200m芝1200m時計
ローガンサファイア菱田牝5/佐々木晶三4.2.1.152.1.0.63.0.1.91.06.9(小倉/良/13.08)
プレイズエターナル友一牡5/安田隆行4.3.5.91.0.0.14.3.5.41.07.1(京都/良/13.11)
アットウィル秋山牡5/高橋義忠3.3.3.100.0.1.12.3.1.51.07.5(京都/良/14.10)
ヤマニンプチガトー恭介牝6/木原一良4.6.5.200.0.0.14.5.5.161.07.9(京都/良/12.04)
アドマイヤナイト牝3/梅田智之3.0.0.20.0.0.12.0.0.01.08.0(小倉/良/15.08)
インスペード内田牡6/萩原清4.1.2.60.0.0.04.1.2.41.08.0(中山/良/15.04)
エンプレスラブ川須牝6/加藤敬二2.1.1.190.1.0.21.1.1.131.08.1(京都/良/14.05)
ヤマノレオ小牧騙5/山内研二4.2.1.232.1.0.42.1.1.141.08.2(京都/良/14.11)
マルタカシクレノン松若牡7/山内研二4.6.3.352.2.0.60.1.1.21.08.2(中山/良/10.09)
ゴールドペガサス柴山牡3/佐藤吉勝3.1.0.40.0.0.03.1.0.11.08.4(京都/良/15.05)
スリーカーニバル古川牝5/南井克巳3.3.0.141.0.0.42.2.0.21.08.4(新潟/良/15.05)
タガノザイオン和田牡8/石橋守2.4.3.280.1.0.81.0.0.31.08.5(中山/良/15.04)
サトノルパン福永牡4/村山明3.3.2.62.2.0.20.0.0.0

 

2015勝率1着騎乗
祐一0.130754
川須0.097331
秋山0.088334
松若0.083224
友一0.074227
小牧0.061233
柴山0.056236
内田0.044245
0.043246
古川0.000017
菱田0.000029
和田0.000037
2015勝率1着出走
安田隆行0.136322
高橋義忠0.182211
梅田智之0.143214
村山 明0.043123
南井克巳0.040125
佐々木晶三0.000018

 

1600万勝率1着騎乗
内田0.125540
小牧0.122541
祐一0.069458
柴山0.111327
恭介0.083336
友一0.077339
和田0.054356
0.049361
古川0.034129
川須0.030133
菱田0.000023
1600万勝率1着出走
萩原 清0.500510
南井克巳0.150320
村山 明0.115326
佐々木晶三0.083224
安田隆行0.071228
高橋義忠0.000018
梅田智之0.000020
山内研二0.000036

 

阪神勝率1着騎乗
祐一0.117760
内田0.267415
小牧0.061466
0.034387
菱田0.059234
恭介0.054237
秋山0.037254
和田0.024282
川須0.029134
友一0.000050
阪神勝率1着出走
佐々木晶三0.148427
村山 明0.130323
高橋義忠0.105219
梅田智之0.091222
安田隆行0.067230
南井克巳0.000024
山内研二0.000025

 

1200勝率1着騎乗
祐一0.176634
小牧0.130646
友一0.086558
0.062465
柴山0.120325
和田0.058352
古川0.056236
川須0.040250
内田0.043123
秋山0.023144
恭介0.000037

■実力馬2頭は高確率で馬券圏内に入る!

昨年は新潟開催でしたが、

今年は従来の中山開催で行われるスプリンターズS。

同じG1の1200M競走である、

3月29日(日)高松宮記念(G1)は参考になりそう・・・

と思うかもしれませんが、

コースの特徴も開催の季節も異なる為、

実はほとんど参考になりません。

実際、高松宮記念に出走していなかった馬の方が

好成績なのです。

その理由は、このコースはスピードだけで押し切るのは困難で、

高松宮記念以上にパワーと底力が求められるという事です。

実は1頭だけ、この夏で覚醒を遂げ、

成長が著しいと騒がれている伏兵馬が!!

スプリンターズSを賑わすその馬とは!?

詳しいレース解説と併せてご覧ください。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント