2015新潟11RNST賞の攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

196人の購読者に加わりましょう

2015新潟11RNST賞の攻略データ

他対象レースと異なってドングリの背比べなのがこのレース。

WIN5がかかるレースのため、メンタル的にも最後は安心したい。

このレースこそ絞らずにある程度フォローしておきたいものである。

行ったままの多い新潟ダ1200ではあるが、思わぬ差し切りも警戒が必要。

できれば予想もせずに5人気あたりまで無条件に押さえるくらいの保険も考えたい。

■出走馬持ち時計順

馬名騎手調教師全ダ新潟ダ ダ1200時計
ゴーイングパワー大野牡6/岩元市三2.3.1.80.0.0.22.3.1.51.09.6(中山/不良/14.12)
アースゼウスデム牡5/和田正道4.4.3.62.3.1.04.4.2.51.09.9(阪神/重/13.09)
エイシンゴージャス勝春牝4/大久保龍志5.0.1.31.0.0.04.0.0.21.10.0(新潟/重/14.08)
ダッシャーワン隼人牡7/安田隆行6.3.3.131.0.0.26.3.3.101.10.1(新潟/稍重/14.08)
アスコットシチー松岡牡6/作田誠二4.2.3.170.2.1.02.2.2.61.10.2(新潟/稍重/14.08)
シセイオウジ宏司牡8/宗像義忠5.2.6.251.0.0.24.1.3.111.10.3(中山/不良/12.02)
コウユーサムライ内田牡6/森秀行3.2.3.150.0.1.01.0.2.81.10.4(京都/不良/14.11)
メイショウノーベル秋山牡6/武田博4.4.4.90.0.0.13.4.2.41.10.4(中山/良/14.12)
セイカプリコーン岡田牡7/服部利之4.1.2.230.0.0.00.0.0.21.10.6(京都/稍重/13.10)
サマリーズ石脩牝5/藤岡健一3.0.0.80.0.0.02.0.0.31.10.6(阪神/稍重/14.06)
トキノゲンジ西田牡7/西村真幸0.0.0.120.0.0.10.0.0.71.10.6(阪神/稍重/15.06)
オースミイージー津村牡7/沖芳夫1.0.1.180.0.0.01.0.0.41.11.6(阪神/稍重/14.06)
ジャジャウマナラシ左海牡3/小久保智0.0.0.00.0.0.00.0.0.0
ニンジャ嘉藤牡6/宮徹0.0.0.00.0.0.00.0.0.0

■2015WIN5対象レースダートの勝率

2015勝率1着騎乗
石脩0.077113
デム0.083112
大野0.083112
隼人0.16716
内田0.059117
宏司0.000013
勝春0.000011
秋山0.000011
2015勝率1着出走
大久保龍志0.25014
安田隆行0.000010
森秀行0.00009

■WIN5対象レース新潟ダートの勝率

新潟勝率1着騎乗
松岡0.154213
石脩0.118217
デム0.50012
隼人0.25014
大野0.077113
宏司0.045122
内田0.000010
新潟勝率1着出走
森秀行0.143214
宮徹0.33313
大久保龍志0.25014
安田隆行0.12518
和田正道0.00005

■WIN5対象レースダートOPの勝率

OP勝率1着騎乗
津村0.083224
宏司0.069229
大野0.077113
隼人0.053119
石脩0.045122
秋山0.045122
勝春0.000028
松岡0.000027
内田0.000024
OP勝率1着出走
安田隆行0.120325
大久保龍志0.28627
森秀行0.056118
宗像義忠0.000011

■WIN5対象レースダート1200の勝率

1200勝率1着騎乗
石脩0.148427
隼人0.28627
宏司0.065231
大野0.071114
秋山0.067115
勝春0.038126
松岡0.000024
内田0.000020
津村0.000015

■まさか…片っ端から勝ちそうな馬を選んでませんか?

━競馬で稼いでいる人の勝ち方とは?━

 「勝てない人」と「勝てる人」
 その違いが明らかに!

 競馬で何をやっても勝てない・・・

自分で予想しているとあの馬も勝ちそう、この馬も勝ちそう・・・

などと思い、点数が多くなっていませんか?

■競馬で勝っている人は少点数で厚く賭けます。

■競馬で負けている人は多点数で薄く賭けます。

多点数はリスクでしかありません。

不安になってあれもこれも買ってしまうのは、

「自分の予想に根拠と確信がないからです。」

実際に稼いでいる人達を一度ご覧ください。

負のループ、悪循環を断ち切る答えがココにあります

     ▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント