2015札幌11R丹頂ステークスの攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,545人の購読者に加わりましょう

2015札幌11R丹頂ステークスの攻略データ

昨年の勝ち馬タマモベストプレイが連覇を狙う。

前走は2着とはいえ勝ったのはレコード勝ちのペルーサ。

これは相手が悪かったと考えるしかない。

むしろ淀みのない流れを追走して2着を確保したことを評価したい。

57キロのトップハンデとなったが、昨年優勝時が55キロ、京都大賞典(G2)2着、前走札幌日経OPでも58キロを克服しての2着なら許容範囲。

58キロのペルーサ、タマモを交わせなかった札幌日経敗退組の逆転の目は薄い。

面白そうなのは丸田のヴァーゲンザイル。

■出走馬持ち時計順

馬名騎手調教師全芝札幌芝芝2600時計
タマモベストプレイ津村牡5/南井克巳4.3.1.151.1.0.11.1.0.02.38.8(札幌/良/15.08)
グランデスバル杉原牡7/星野忍3.3.3.100.0.0.11.1.0.12.39.1(福島/良/13.11)
プランスペスカ康太牡5/松永昌博5.0.8.200.0.0.01.0.1.12.39.2(小倉/良/14.03)
アドマイヤフライト祐一牡6/橋田満5.4.2.110.1.0.30.0.0.12.39.4(札幌/良/15.08)
カンタベリーナイト城戸牡6/二本柳俊一3.2.2.440.0.0.33.1.1.82.39.4(福島/良/13.11)
ヒラボクディープ勝浦牡5/国枝栄3.0.1.130.0.0.10.0.0.12.39.5(札幌/良/15.08)
サイモントルナーレ井上牡9/田中清隆1.0.0.290.0.0.41.0.0.42.39.8(札幌/良/15.08)
ゴッドフロアー加藤牝5/松永幹夫3.1.1.112.1.0.02.1.0.32.41.2(福島/良/14.11)
エックスマーク三浦牡6/角居勝彦5.6.4.150.0.0.00.0.0.0
スピリッツミノル横山牡3/本田優3.1.0.80.0.0.10.0.0.0
セイクリッドバレー長岡牡9/高橋裕4.7.5.330.0.0.00.0.0.0
ネコタイショウ菱田牡5/堀井雅広4.4.2.251.0.0.30.0.0.0
プレミアムタイム丸山牡6/国枝栄2.3.1.131.1.0.30.0.0.0
ヴァーゲンザイル丸田騙7/田村康仁5.6.3.240.0.0.00.0.0.0

■2015WIN5対象レース芝の勝率

2015勝率1着騎乗
祐一0.149747
勝浦0.115326
横山0.075340
康太0.067230
丸田0.000021
菱田0.000024
丸山0.000024
2015勝率1着出走
松永幹夫0.167318
角居勝彦0.075340
橋田 満0.133215
田村康仁0.000010

■WIN5対象レース芝札幌の勝率

札幌勝率1着騎乗
津村0.33326
祐一0.143214
三浦0.125216
勝浦0.00009
丸山0.000011
丸田0.000013
横山0.000014
札幌勝率1着出走
角居勝彦0.22229
本田 優0.50012
南井克巳0.16716
藤沢和雄0.12518
田中清隆0.00006

■WIN5対象レース芝OPの勝率

OP勝率1着騎乗
祐一0.160425
横山0.121433
三浦0.095442
菱田0.150320
津村0.097331
康太0.051239
丸山0.000036
OP勝率1着出走
角居勝彦0.167212
橋田 満0.000011
高橋 裕0.000012
松永昌博0.000015

■WIN5対象レース芝2600mの勝率

2600勝率1着騎乗
津村0.50024
丸田0.200210
三浦0.25014
丸山0.00006
勝浦0.00007
丹内0.00007

■「なぜ?これほど獲得出来るのか?」

あなたの中に「?」が生まれた事でしょう。

「本当に獲得しているのか?」

1000万円の獲得という金額を聞いて、あなたの中の「?」は増えていくばかりでしょう。

今から私達が結果と根拠をお伝えし、その疑問を全て解消します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 あなたと競馬に対して

   正直である事を私達は約束します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

「競馬で稼ぎ、競馬人生を豊かにしたい」

そう願うのであれば、今すぐに、あなたの希望を私達が実現しましょう。

それでは、こちらからご覧ください。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2