2016産経大阪杯(G2)過去10年の傾向と対策
G1昇格が検討中の大阪杯。
今年もG1馬が5頭参戦と豪華メンバーが揃ったものの、スーパーG2でこその趣もあった。
長距離が敬遠される近年、春の天皇賞の存在意義も問われそうだ。
個人的にはG2だからこそよかったと考えるが・・・。
◆2015 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 3 | ラキシス | 牝5 | C.ル | 2.02.9 | 11-11 | 35.9 | 55.0 | 4 |
2着 | 5枠 | 7 | キズナ | 牡5 | 武豊 | 2.03.2 | 12-12 | 36.0 | 57.0 | 1 |
3着 | 3枠 | 4 | エアソミュール | 牡6 | M.デ | 2.03.7 | 04-04 | 37.5 | 57.0 | 6 |
◆2014 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 7 | キズナ | 牡4 | 武豊 | 2.00.3 | 08-08 | 33.9 | 58.0 | 2 |
2着 | 3枠 | 3 | トウカイパラダイス | 牡7 | 柴山 | 2.00.5 | 02-02 | 36.4 | 56.0 | 6 |
3着 | 4枠 | 4 | エピファネイア | 牡4 | 福永 | 2.00.6 | 06-05 | 34.4 | 58.0 | 1 |
◆2013 | ||||||||||
1着 | 4枠 | 5 | オルフェーヴル | 牡5 | 池添 | 1.59.0 | 09-06 | 33.0 | 58.0 | 1 |
2着 | 3枠 | 3 | ショウナンマイティ | 牡5 | 浜中 | 1.59.1 | 12-10 | 32.9 | 57.0 | 2 |
3着 | 5枠 | 7 | エイシンフラッシュ | 牡6 | C.デ | 1.59.1 | 03-03 | 33.5 | 58.0 | 5 |
◆2012 | ||||||||||
1着 | 8枠 | 11 | ショウナンマイティ | 牡4 | 浜中 | 2.05.5 | 11-12 | 34.3 | 56.0 | 6 |
2着 | 5枠 | 6 | フェデラリスト | 牡5 | 横山 | 2.05.7 | 03-03 | 35.2 | 57.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 2 | トーセンジョーダン | 牡6 | 岩田 | 2.05.8 | 01-01 | 35.6 | 58.0 | 2 |
◆2011 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 8 | ヒルノダムール | 牡4 | 藤田 | 1.57.8 | 07-06 | 34.4 | 57.0 | 1 |
2着 | 7枠 | 13 | ダークシャドウ | 牡4 | 福永 | 1.57.8 | 12-12 | 33.9 | 57.0 | 8 |
3着 | 8枠 | 15 | エイシンフラッシュ | 牡4 | 内田 | 1.57.8 | 09-09 | 34.1 | 59.0 | 3 |
◆2010 | ||||||||||
1着 | 8枠 | 11 | テイエムアンコール | 牡6 | 浜中 | 1.59.5 | 04-04 | 34.9 | 57.0 | 6 |
2着 | 5枠 | 6 | ゴールデンダリア | 牡6 | 幸 | 1.59.6 | 08-08 | 34.7 | 57.0 | 9 |
3着 | 6枠 | 8 | ドリームジャーニー | 牡6 | 池添 | 1.59.6 | 11-08 | 34.6 | 59.0 | 1 |
◆2009 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 8 | ドリームジャーニー | 牡5 | 池添 | 1.59.7 | 07-06 | 34.0 | 57.0 | 3 |
2着 | 8枠 | 11 | ディープスカイ | 牡4 | 四位 | 1.59.7 | 04-04 | 34.2 | 59.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 2 | カワカミプリンセス | 牝6 | 横山 | 2.00.0 | 10-10 | 33.8 | 55.0 | 4 |
◆2008 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 9 | ダイワスカーレット | 牝4 | 安藤 | 1.58.7 | 01-01 | 34.8 | 56.0 | 1 |
2着 | 7枠 | 8 | エイシンデピュティ | 牡6 | 岩田 | 1.58.8 | 03-03 | 34.7 | 57.0 | 7 |
3着 | 6枠 | 6 | アサクサキングス | 牡4 | 四位 | 1.58.9 | 02-02 | 34.9 | 59.0 | 4 |
◆2007 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 3 | メイショウサムソン | 牡4 | 石守 | 2.01.4 | 06-04 | 34.4 | 59.0 | 1 |
2着 | 8枠 | 10 | シャドウゲイト | 牡5 | 安光 | 2.01.5 | 01-01 | 35.2 | 57.0 | 2 |
3着 | 6枠 | 6 | メイショウオウテ | 牡5 | 四位 | 2.01.6 | 11-08 | 34.2 | 57.0 | 8 |
◆2006 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 5 | カンパニー | 牡5 | 福永 | 2.04.5 | 10-08 | 36.8 | 57.0 | 3 |
2着 | 3枠 | 3 | マッキーマックス | 牡6 | 藤田 | 2.04.6 | 08-05 | 37.2 | 57.0 | 6 |
3着 | 8枠 | 12 | スズカマンボ | 牡5 | 安藤 | 2.04.8 | 04-02 | 37.8 | 59.0 | 5 |
■人気別成績
1番人気 4.3.2◎
2番人気 1.2.1
3番人気 2.0.1
4番人気 1.0.2
5番人気 0.0.2
6番人気 2.2.1
----------
7番人気 0.1.0
8番人気 0.1.1
9番人気 0.1.0
10人下 0.0.0
※1番人気が期待値をクリアの4勝と存在感はある。
一方で6番人気も2勝と意外な伏兵が大物を倒すことも。
■枠順別成績
1枠 0.0.0
2枠 0.0.2
----------
3枠 2.3.1
4枠 1.0.1
5枠 2.3.1
6枠 1.0.3
7枠 2.2.0
8枠 2.2.2
※1,2枠が未勝利と不振。
実績馬が外から抜け出すケースが多い。
■年齢別成績
4歳 5.2.3
5歳 4.4.2
----------
6歳 1.3.5
7歳 0.1.0
※ハイレベルの戦いで6歳以上は苦戦。
高齢馬はG1馬といえども若さに敗れている。
■斤量別成績
55.0 1.0.1
56.0 2.1.0
57.0 4.8.2◎
58.0 2.0.3
59.0 1.1.4
※58.0キロ以上でも勝ち鞍はあるが勝つとなると最後に響くことも。
ただ、57.0組は母数が大きいこともある。
■脚質好走成績
逃げ 1.1.1
先行 2.4.4
差し 4.3.4
追込 3.2.1
※毎日杯のスマートオーディンのように外から差し切りの可能性が高い。
内前残りよりも外差しが有力。
■前走別成績
中山記(G2) 3.2.1
有馬記(G1) 3.0.4
----------
京都記(G2) 1.2.2
ジャC(G1) 1.1.0
大阪城(OP) 1.0.0
凱旋門(G1) 1.0.0
※有馬記念で勝ち負けした馬は好走。
中山記念組は勢いが大事。
■まとめ
・4番人気までで8勝も人気の盲点となる6番人気の2勝は警戒。
・真ん中から外枠有利。
・4,5歳主力で6歳からは割引。
・差し。
・実績馬もハンデが影響しないが58.0キロまでが望ましい。
・有馬記念、中山記念経由。
■ピックアップ
アンビシャス
キタサンブラック
ショウナンパンドラ
ラブリーデイ
※58キロでも楽勝した京都大賞典に宝塚記念、天皇賞秋を考えるとラブリーデイの反撃。
中山記念組の好走なら迷わずアンビシャス。
豊さんの乗るキタサンブラックも面白い。
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼