2016中山11R弥生賞(G2)の徹底攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

2016中山11R弥生賞(G2)の徹底攻略データ

先週の中山記念に続いて楽しみなレースとなった。

土曜のチューリップ賞のジュエラーで勝つようだとミルコはリオンディーズも勝てば重賞7連勝というとてつもない記録を打ち立てることになりそう。

問題は兄エピファネイアが取りこぼしたレースであることと豊の邪魔をするためだけに?わざわざマイルの朝日杯FSに使ったことの影響。

気性に問題のある血統だけに折り合いが難しい。

エアスピネルの豊さんはリオンとマカヒキのいずれも警戒が必要で乗り難しい。

マカヒキは京都の馬場ででのパフォーマンスだけに鵜呑みに出来ない。

ロスカボスやブラックスピネルを負かしたといってもその後を見ると彼らは大したことがなかった。

また、ディープが苦手の中山コースに対して人気2頭はキングカメハメハ産で得意。

タイセイサミット内田はカミノタハサラでエピファネイアを撃破の実績。

馬名      騎手全芝中山芝芝2000時計
タイセイサミット内田2.2.0.21.0.0.01.0.0.02.00.7(中山/良/16.01) 
アドマイヤエイカン岩田2.0.1.20.0.0.10.0.1.12.01.5(京都/良/15.11) 
イマジンザット 戸崎1.1.0.11.1.0.01.0.0.02.01.7(中山/良/16.01) 
リオンディーズ  デム2.0.0.00.0.0.01.0.0.02.02.2(京都/良/15.11) 
ケンホファヴァルト小崎1.2.0.30.0.0.10.2.0.22.02.3(京都/良/15.11) 
マカヒキ    ルメ2.0.0.00.0.0.01.0.0.02.02.4(京都/良/16.01) 
モウカッテル  三浦0.0.0.40.0.0.00.0.0.22.06.9(新潟/良/15.08) 
エアスピネル  武豊2.1.0.00.0.0.00.0.0.0
エディクト   大野1.1.0.40.0.0.10.0.0.0
シャララ    江田1.2.0.21.1.0.00.0.0.0
モーゼス    蛯名1.0.1.30.0.0.10.0.0.0
ヴィガーエッジ 横山0.0.2.10.0.1.00.0.0.0

 

2016勝率1着騎乗
デム0.2251671
ルメ0.1511173
武豊0.111872
岩田0.100880
戸崎0.095884
蛯名0.082673
三浦0.089556
横山0.077565
内田0.030267
2016勝率1着出走
須貝尚介0.150640
角居勝彦0.102549
矢作芳人0.062465
斎藤誠 0.064347

 

G2勝率1着騎乗
武豊0.184949
岩田0.125756
内田0.171635
デム0.333515
蛯名0.102549
ルメ0.222418
横山0.098441
戸崎0.081337
G2勝率1着出走
須貝尚介0.214628
角居勝彦0.133645
斎藤誠 0.182211
二ノ宮敬宇0.118217
矢作芳人0.053238

 

中山芝1800-2000
騎手 
蛯名7
デム5
内田3
戸崎3
横山2
岩田1
三浦1
調教師 
斎藤誠2
須貝尚介2
角居勝彦1
笹田和秀1
二ノ宮敬宇1
矢作芳人1

■ピックアップ

リオンディーズ

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント