【WIN5向け】2017根岸ステークス(G3)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

169人の購読者に加わりましょう

【WIN5向け】2017根岸ステークス(G3)過去10年の傾向と対策

フェブラリーステークスの前哨戦ではあるが、好走しても勝ち馬は滅多に出ない。

昨年のモーニンはすべてがうまくはまったレアケース。

同じ東京のダートでも1400mと1600mでは異なると考えた方がよさそう。

だらだらと流れやすい1400mにしては差し追い込みが優勢。

狙いたいのは後ろから行く組か。

■2016根岸ステークス(G3)レース映像 モーニン

◆2016
1着8枠15モーニン牡41.22.003-0335.4戸崎 圭太55.01
2着4枠8タールタン牡81.22.106-0635.1C.ルメール56.06
3着1枠2グレープブランデー牡81.22.404-0335.7F.ヴェロン58.010
◆2015
1着3枠6エアハリファ牡61.23.410-1034.9三浦 皇成56.01
2着7枠13ワイドバッハ牡61.23.615-1534.7武 豊57.02
3着7枠14アドマイヤロイヤル牡81.23.708-0935.3内田 博幸56.015
◆2014          
1着3枠6ゴールスキー牡71.23.410-1135.3F.ベリー56.04
2着5枠9ノーザンリバー牡61.23.505-0735.8蛯名 正義57.08
3着7枠14シルクフォーチュン牡81.23.516-1634.9横山 典弘56.05
◆2013          
1着4枠7メイショウマシュウ牡51.23.713-1534.6藤岡 佑介56.05
2着3枠5ガンジス牡41.23.705-0335.4内田 博幸55.01
3着1枠2セイクリムズン牡71.23.705-0335.4岩田 康誠58.010
◆2012          
1着5枠9シルクフォーチュン牡61.23.514-1434.9藤岡 康太57.04
2着2枠4トウショウカズン牡51.23.703-0336.0田辺 裕信56.09
3着6枠11テスタマッタ牡61.23.710-1035.3岩田 康誠58.05
◆2011          
1着1枠1セイクリムズン牡51.23.007-0735.0幸 英明57.02
2着3枠5ダノンカモン牡51.23.205-0535.4三浦 皇成56.03
3着6枠11ダイショウジェット牡81.23.709-0935.4柴山 雄一56.010
◆2010          
1着4枠8グロリアスノア牡41.23.709-0935.5小林 慎一郎55.011
2着5枠9サマーウインド牡51.23.902-0236.5武 豊56.01
3着7枠13オーロマイスター牡51.23.912-1235.5吉田 豊56.04
◆2009          
1着6枠11フェラーリピサ牡51.22.103-0335.6岩田 康誠57.04
2着2枠4ヒシカツリーダー牡51.22.112-1235.0木幡 初広56.05
3着2枠3セントラルコースト牡41.22.202-0235.9内田 博幸55.07
◆2008          
1着2枠4ワイルドワンダー牡61.22.711-0835.6岩田 康誠57.01
2着8枠16タイセイアトム牡51.22.901-0136.6吉田 豊57.05
3着7枠14アドマイヤスバル牡51.23.013-1335.6村田 一誠56.03
◆2007          
1着5枠10ビッググラス牡61.23.510-0836.1村田 一誠56.011
2着6枠12シーキングザベスト牡61.23.704-0436.8福永 祐一57.01
3着7枠14ニホンピロサート牡91.23.714-1235.9勝浦 正樹56.012

■人気別成績

1番人気 3.3.0◎

2番人気 1.1.0

3番人気 0.1.1

4番人気 3.0.1★

5番人気 1.2.2

----------

6番人気 0.1.0

7番人気 0.0.1

8番人気 0.1.0

9番人気 0.1.0

10人下 2.0.5

※5番人気までが対象。

近2年は1番人気馬勝利したが、それまでは4,5番人気が優勢だった。

■枠順別成績

1枠 1.0.2

2枠 1.2.1

3枠 2.2.0

4枠 2.1.0

5枠 2.2.0

6枠 1.1.2

7枠 0.1.5

8枠 1.1.0

※ダートということもあり、枠の内外は影響なし。

■年齢別成績

4歳 2.1.1

5歳 3.5.2

6歳 4.3.1

7歳上1.1.6

※中心は5,6歳馬。

7歳以上の高齢馬が3着で穴をあけるケースが多い。

WIN5ではあまり関係ないが馬券では参考に。

■斤量別成績

55.0 2.1.1

56.0 4.5.6★

57.0 4.4.0★

58.0 0.0.3

※勝ち馬は56.0キロか57.0キロ。

牝馬の好走例はなく、55.0キロは4歳馬。

58.0キロは3着まで。

■脚質好走成績

逃げ 0.1.0

先行 2.4.3

差し 5.3.3★

追込 3.2.4◎

※実力上位馬が押し切る寸前でゴール前で差されるケースに注意。

過去にブロードアピールの追い込みが有名なように後ろからでも届く。

■前走別成績

武蔵野(G3) 3.0.1◎

ギャラ(OP) 2.2.0〇

カペラ(G3) 1.1.1

京金杯(G3) 1.0.0

エルム(G3) 1.0.0

エニフ(OP) 1.0.0

JCD(G1) 1.0.0

※距離短縮は好走例多数。

■まとめ

・5人気以内。

・5,6歳馬。

・枠の内外関係なし。

・差し追い込み優勢。

・武蔵野S、ギャラクシーS経由。

■ピックアップ

カフジテイク

ベストウォーリア

モンドクラッセ

※データ的には武蔵野S3,4着馬の再戦が濃厚。

とはいえグリーンチャンネルカップと武蔵野Sで連勝のカフジテイクの優勢は動かない。

58.0キロでもベストウォーリアは特注。

過去にプロキオンSで59.0を背負ってコーリンベリーに楽勝した実績は侮れない。

新星誕生という意味合いでは人気でもカフジテイクに期待。

モンドクラッセに一考。

■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。

予想する必要は一切なく、

買い目は1レース1分で出す事ができ、

点数は36点~60点(3連単の場合)で、

3連単が3回に1回的中させる事ができます。

その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。

まずは、無料で使ってください。

思う存分、使い倒してください。

思う存分、的中させてください。

思う存分、稼いでください。

▼ ▼ ▼