【WIN5向け】2017中山記念(G2)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

213人の購読者に加わりましょう

【WIN5向け】2017中山記念(G2)過去10年の傾向と対策

昨年に続いてアンビシャスとリアルスティールが登録。

ロゴタイプ、ヴィブロス、ネオリアリズム、ツクバアズマオーなど伏兵陣も侮れない。

アンビシャスがクリストフに対し、リアルスティールは58.0キロの上に戸崎の起用。

ミルコやライアンに比べると一気に弱化の気がしてくるが・・・。

■2016中山記念(G2) ドゥラメンテ レース映像

◆2016          
1着7枠9ドゥラメンテ牡4M.デ1.45.905-0434.157.01
2着8枠10アンビシャス 牡4C.ル1.45.909-0933.655.04
3着2枠2リアルスティール牡4福永1.46.006-0534.155.02
◆2015          
1着4枠4ヌーヴォレコルト牝4岩田1.50.303-0435.654.03
2着6枠7ロゴタイプ   牡5C.デ1.50.302-0135.857.02
3着8枠11ステファノス  牡4A.シ1.50.507-0735.655.04
◆2014          
1着3枠4ジャスタウェイ 牡5横山1.49.804-0336.658.02
2着5枠9アルキメデス  牡5岩田1.50.408-0736.956.04
3着3枠5ロゴタイプ   牡4C.デ1.50.406-0337.158.03
◆2013          
1着8枠15ナカヤマナイト 牡5善臣1.47.304-0335.357.02
2着6枠10ダイワファルコン牡6宏司1.47.302-0235.556.03
3着5枠9シルポート   牡8松岡1.47.301-0137.357.08
◆2012          
1着3枠3フェデラリスト 牡5蛯名1.47.305-0634.456.03
2着1枠1シルポート   牡7松岡1.47.401-0137.157.07
3着2枠2リアルインパクト牡4岩田1.48.103-0335.357.04
◆2011          
1着7枠9ヴィクトワールピサ牡4M.デ1.46.008-0633.958.01
2着3枠3キャプテントゥーレ牡6小牧1.46.401-0134.958.04
3着4枠4リーチザクラウン牡5武豊1.46.410-1034.058.03
◆2010          
1着2枠3トーセンクラウン牡6江田1.51.709-0637.357.013
2着3枠5テイエムアンコール牡6浜中1.52.509-1438.157.012
3着5枠10ショウワモダン 牡6後藤1.52.509-0438.157.05
◆2009          
1着2枠2カンパニー   牡8横山1.49.202-0234.958.01
2着5枠5ドリームジャーニー牡5池添1.49.208-0734.257.04
3着6枠6アドマイヤフジ 牡7川田1.49.303-0234.957.02
◆2008          
1着4枠7カンパニー   牡7横山1.47.302-0234.957.02
2着8枠16エイシンドーバー牡6蛯名1.47.606-0334.258.07
3着3枠5エアシェイディ 牡7後藤1.47.812-0834.158.01
◆2007          
1着1枠2ローエングリン 牡8後藤1.47.201-0136.058.06
2着5枠9エアシェイディ 牡6横山1.47.412-1234.958.03
3着6枠12ダンスインザモア牡5蛯名1.47.416-1634.557.05

■人気別成績

1番人気 3.0.1

2番人気 3.1.2

3番人気 2.2.2

----------

4番人気 0.4.2

5番人気 0.0.2

6番人気 1.0.0

7番人気 0.2.0

8番人気 0.0.1

9番人気 0.0.0

10人下 1.1.0

※実力馬が順当勝ちするケースが多数。

基本的には勝率8割の3人気以内。

■枠順別成績

1枠 1.1.0

2枠 2.0.2

3枠 2.2.2

4枠 2.0.1

5枠 0.3.2

6枠 0.2.2

7枠 2.0.0

8枠 1.2.1

※意外にも枠の優劣はそれほど。

ただ、小回り中山だけに7,8枠は避けたいところ。

■年齢別成績

4歳 3.1.4

5歳 3.3.2

----------

6歳 1.5.1

7歳 1.1.2

8歳 2.0.1

※実績のある高齢馬が意地を見せるケースはあれど、求められるのはG1級であること。

■展開

差しは決まっても追い込みは決まらない。

直線で4番手以内の馬が7勝と逃げ先行有利は確か。

中山特有の器用さが要求される。

※実力馬が横綱相撲で押し切るイメージ。

■斤量別成績

54.0 1.0.0

55.0 0.1.2

56.0 1.2.0

----------

57.0 4.4.5○

58.0 4.3.3◎

----------

59.0 0.0.0

※実力馬が斤量を背負っても格の違いを見せ付けるレース。

■前走別成績

有馬記(G1)  2

天皇秋(G1)  1

エリ女(G1)  1

マイル(G1)  1

東優駿(G1)  1

----------

鳴尾記(G3)  1

東京新(G3)  1

中金杯(G3)  1

----------

白富士(OP)  1

※本命党が安心して買えるレース。

■まとめ

・3人気以内で8勝と本命サイド。

・枠の影響小さい。

・実力馬のハンデは能力の証明。

■ピックアップ

・アンビシャス

・リアルスティール

・ネオリアリズム

※昨年同斤で敗れたアンビシャス相手にリアルスティールは分が悪い。

戸崎に乗り替りと58.0キロは不安要素。

絶好調のミルコが乗る分だけネオリアリズムの方が怖い存在。

■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。

予想する必要は一切なく、

買い目は1レース1分で出す事ができ、

点数は36点~60点(3連単の場合)で、

3連単が3回に1回的中させる事ができます。

その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。

まずは、無料で使ってください。

思う存分、使い倒してください。

思う存分、的中させてください。

思う存分、稼いでください。

▼ ▼ ▼

コメント