【WIN5向け】2017中山11R中山記念(G2)の徹底攻略データ

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

213人の購読者に加わりましょう

【WIN5向け】2017中山11R中山記念(G2)の徹底攻略データ

リアルスティールが天皇賞同様にミルコの騎乗ならクリストフのアンビシャスと一騎打ちとなったかもしれないが、戸崎。

2017のWIN5対象レースにおいて最も多くのレースで人気馬に騎乗して全敗しているというありがたい?現状。

余程の断然人気でもなければ戸崎を買うのはハイリスクローリターン。

デムルメが基本となるが、54キロならヌーヴォレコルトも一考。

■過去のレース結果

2016ドゥラメンテ(1)
2015ヌーヴォレコルト(3)
2014ジャスタウェイ(2)
2013ナカヤマナイト(2)
2012フェデラリスト(3)

 

馬名騎手名全芝中山芝G2芝1800芝1800m時計
ヒラボクディープ北村 宏司4.0.1.151.0.0.41.0.0.40.0.1.31.45.0(東京/良/15.05) 
マイネルミラノ 柴田 大知7.4.3.224.1.0.60.0.0.22.2.1.51.45.0(東京/良/15.05) 
ロゴタイプ   田辺 裕信6.3.3.133.3.1.21.1.1.71.1.1.41.45.6(東京/良/14.10) 
アンビシャス  C.ルメール5.2.2.40.1.0.01.2.0.11.2.2.11.45.9(中山/良/16.02) 
ヌーヴォレコルト岩田 康誠5.5.1.51.1.0.02.1.0.22.0.0.01.46.0(阪神/良/14.09) 
リアルスティール戸崎 圭太2.5.1.30.2.1.00.2.1.02.1.1.01.46.0(中山/良/16.02) 
ネオリアリズム M.デムーロ6.1.2.60.1.0.21.0.0.02.0.1.21.46.4(東京/良/15.11) 
サクラアンプルール横山 典弘3.2.1.43.0.1.00.0.0.01.1.0.21.47.0(新潟/良/15.10) 
ツクバアズマオー吉田 豊 7.4.5.115.2.2.40.0.1.02.2.2.31.48.0(函館/稍重/16.07) 
クリールカイザー石川 裕紀人6.7.4.205.3.1.91.1.2.81.1.1.21.48.4(福島/良/12.07) 
ヴィブロス   内田 博幸3.2.0.20.1.0.10.0.0.01.0.0.11.48.8(京都/良/15.11) 

 

2017勝率1着騎乗
デム0.192 1578
ルメ0.209 1467
戸崎0.135 1074
田辺0.121 758
吉豊0.116 543
横山0.109 546
大知0.093 554
内田0.030 266
2017勝率1着出走
堀宣行 0.167 954
友道康夫0.216 837
音無秀孝0.127 863
国枝栄 0.071 342
矢作芳人0.063 348
尾形充弘0.286 27
斎藤誠 0.043 246

 

G2勝率1着騎乗
ルメ0.310 929
岩田0.106 766
デム0.231 626
内田0.140 643
横山0.109 546
宏司0.121 433
田辺0.093 443
戸崎0.089 445
G2勝率1着出走
堀宣行 0.190 842
友道康夫0.125 432
相沢郁 0.176 317
音無秀孝0.053 357
斎藤誠 0.111 218
国枝栄 0.074 227
矢作芳人0.045 244

 

中山芝1800
騎手 
宏司4
デム3
吉豊3
戸崎3
横山1
岩田1
石川1
田辺1
調教師 
堀宣行3
斎藤誠2
相沢郁1
矢作芳人1
友道康夫1

■ピックアップ

・アンビシャス

・リアルスティール

・ネオリアリズム

・ヌーヴォレコルト

・ツクバアズマオー

※斤量的に57キロのアンビシャス、54キロのヌーヴォレコルトが推奨。

最内引いたネオリアリズムはわからない部分もあるが2週連続WIN5で連勝を決めて4連勝したミルコなら怖い存在。

■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。

予想する必要は一切なく、

買い目は1レース1分で出す事ができ、

点数は36点~60点(3連単の場合)で、

3連単が3回に1回的中させる事ができます。

その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。

まずは、無料で使ってください。

思う存分、使い倒してください。

思う存分、的中させてください。

思う存分、稼いでください。

▼ ▼ ▼

コメント