【フェアリーS】2025.01.12WIN5対象レースの予想

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

202人の購読者に加わりましょう
■中山09R初咲賞(2勝)芝2200

ギャン中のみんな~
元気にしてたかなあ?

お競馬おじさんだよ^^

さて、今週は3連休ということもあり
ファッキン日月開催であります。

当然ながら連敗したらクソJRAって切れるし
連勝でもしようならJRAちゃんだいしゅきホールド決めますよ。

では早速本題に行ってみようか。

まあただでさえ3歳牝馬限定のフェアリーSや
月曜もクラシックに最近縁のないシンザン記念なんてクソレース。

当たればラッキーくらいの気持ちでやらないと疲れちゃうよ。

ルメカスの野郎も疲れてしまいましたって正月休みでしょ。

アレが人気馬を飛ばしてくれるのもこの時期だあね。

前置きはいいや。

とりあえず過去10年の参考データをチェックしようか。

見た感じ大荒れもなく5番人気以内の決着が多数。

注意が必要なのは半端な2200ということもあって
1,2番人気の勝率が低いこと。

それでも5番人気以内が複数ってことは
つまり345人気に妙味ありって意味だね。

では次ね。

前売りオッズの状況的に見ると
4人気まで似たような雰囲気で
5番人気アバンデルに少し旨味。

オッズの谷間を越えたところに6番人気って構図。

いや、まだ数時間の動きでしかない。焦るな!

うーん、でもしょっぱなだし
ここは脳死で上から5頭がいいかもしれない。

1人気キャントウェイト ◎★
2人気ドゥレイクパセージ
3人気ディマイザキッド ◎
4人気マイネルオーシャン
5人気アバンデル    ◎

■WIN5中山芝2200
騎手 着別度数 勝率
キング  1- 0- 0- 0/ 1 100.0% ドゥレイクパセージ
北村宏司 3- 1- 1-17/22 13.6% ハイラント
横山武史 2- 2- 3- 8/15 13.3% マイネルオーシャン
丹内祐次 2- 2- 0-11/15 13.3% キャントウェイト
----------
横山和生 0- 1- 0-10/11 0.0% オウケンボルト
津村明秀 0- 1- 1-13/15 0.0% フロムナウオン

各騎手の期待値はこんな感じ。

ドゥレイクパセージはキング姐さん人気もあるか。

マイネルオーシャンは勝てなくなくなった武史。
武史割引を適用したいところだが中山に限っては別腹。

逃げる可能性があることを考えれば消すのは怖い。

◎ドゥレイクパセージ
○キャントウェイト
▲ディマイザキッド
----------
△マイネルオーシャン
×アバンデル

■中京10R新春S(3勝)芝1600

やや混戦だった1レース目に対して
こちらは比較的上位人気が明確。

1人気ワールズエンド◎◎
----------
2人気トラマンダーレ◎◎
----------
3人気バトルハーデン
4人気ミエスペランサ
----------
5人気ムーンリットナイト

前走の京都芝1600を楽勝したワールズエンドが人気。

これは納得だな。

レースの傾向は波乱含みの過去があるとはいえ
ここは信頼してもよさそう。

次は各データ。

■WIN5中京芝1600
騎手 着別度数 勝率
松山弘平 6- 1- 3-19/29 20.7% トラマンダーレ
----------
鮫島克駿 0- 1- 0-13/14 0.0% コスモエスパーダ
酒井学  0- 0- 1-13/14 0.0% ゲンパチムサシ

調教師 着別度数 勝率
(栗)池江泰寿 3- 1- 2-14/20 15.0% ミエスペランサ
----------
(栗)清水久詞 0- 1- 0- 9/10 0.0% ショウナンアレクサ
(栗)佐々木晶 0- 2- 1- 8/11 0.0% ゲンパチムサシ
(栗)池添学 0- 1- 0-10/11 0.0% ワールズエンド
----------
(栗)矢作芳人 0- 0- 3-17/20 0.0% バトルハーデン

種牡馬 着別度数 勝率
ロードカナロア  5- 0- 2-21/28 17.9% ワールズエンド、リッケンバッカー

北村友一と池添学厩舎のコンビに不安はあるが
ロードカナロア産駒の成績は上々。

これで相殺できそうか。

ただ引っ掛かるのは弘平の突き抜けた期待値である。

コンビを組むトラマンダーレ(トロヴァトーレとややこしい)

前走はうんこマーカンドで脚を余して負けたが
馬自身は弱くない。

昨年11月東京芝マイル戦を振り返ろう。

ベゴニア賞 ディアナザール 1分33秒4
キャピタルS ウォーターリヒト 1分32秒3
秋色S レガトゥス 1分32秒2
赤松賞 マピュース 1分33秒9

マーカンドのせいで負けたとはいえ
前残りで勝ったレガトゥスの時計は優秀。

後ろにい過ぎたトラマンダーレは1分32秒7。

それにキャピタルSを勝ったウォーターリヒトは
G3の京都金杯で勝ち負け。

あれはキング姐さんが神騎乗だっただけで
ウォーターリヒトはエスパー田辺が負けただけ。

能力比較的には上位の扱いでいい。

弘平のプラスがある分だけチャンスがあると見る。

◎ワールズエンド
----------
○トラマンダーレ
----------
▲ミエスペランサ
△スミ
×ムーンリットナイト

ここは2頭押さえてれば足りそう。

■中山10RポルックスS(OP)ダ1800

点数を絞りたかった割に
一転して禿げそうになったのがここ。

というのも差しが決まっていた中山のダートが
どうやら前残りダートに戻りつつあることに気付いたからだ。

この差しダートが波乱のトリガーを引いてきた。

だが前残りになるなら話は別。

先週のピュアキアンみたいに逃げ切りの可能性もある。

じゃあなぜビビってんだいって?

そらあーた。

上位人気必至のハビレにゴ三浦師匠(差し追込み型)

期待の大きかったアッシュルパニパルに
ダメ外人おまーかんどちゃんが乗っちゃうからだよ。

この馬確かに強そうなんだ。

けどさ、デビュー戦をモレイラで勝って
2戦目を浜中で2着に取りこぼして
ルメカスに変わって3連勝中ですよ。

マーカンド相手ならまだ浜中の方が上手くね?

でまたこいつも近走差して勝ってるじゃん。

嫌な予感しかしねえよ。

先週の逃げ切り見てなければ素直に2点で済ませたかもしれない。

だが、あれを見せられた以上は前残りを警戒しないといけない。

これもう該当するのアクションカメラ?スーパー写真塾?
熱烈投稿?いやいや、おじさんはビデオボーイやでらべっぴんかな。

何を言ってるのか分からないと思うが
分かるオジサンは適当に相槌でも打ってくれや。

という訳でアクションプランを押さえます。

ういんごリピーターのクインズミモザは消すです。

じゃあ何買おうか他に。

先週サンデーファンデーが激走したなら
リチュアル団野大成は買いたいかな。

能力的にメイクアリープも買いだが
1年以上の休養がどうだかなあ。

いっそ欲張ってゴールドバランサーの一発とかない?

去年この条件で穴開けた馬で
前走新潟ダ1800ってのが気になったのよ。

■WIN5中山ダ1800
騎手 着別度数 勝率
岩田望来 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% メイクアリープ
佐々木大 1- 2- 0- 5/ 8 12.5% アナンシエーション
斎藤新  1- 1- 0- 7/ 9 11.1% オーロイプラータ
田辺裕信 6- 6- 5-39/56 10.7% プリンスミノル
----------
丸田恭介 0- 1- 2-15/18 0.0% ヴィジョンオブラヴ
----------
菅原明良 0- 0- 3-24/27 0.0% ゴールドバランサー
----------
北村宏司 0- 4- 2-47/53 0.0% ブリッツファング

調教師 着別度数 勝率
(美)池上昌和 3- 1- 2-14/20 15.0% アクションプラン
(栗)大久保龍 3- 0- 1-17/21 14.3% グリューヴルム、ブリッツファング
(美)武井亮 2- 0- 0- 3/ 5 40.0% ハビレ
----------
(美)新開幸一 0- 2- 2-13/17 0.0% ヴィジョンオブラヴ
(美)中舘英二 0- 3- 3-17/23 0.0% プリンスミノル

種牡馬 着別度数 勝率
ヘニーヒューズ  6- 1- 0- 20/ 27 22.2% ハビレ
----------
シニスターミニスター 5- 2- 4- 21/ 32 15.6% クインズミモザ、メイクアリープ
ホッコータルマエ 2- 0- 0- 7/ 9 22.2% ブリッツファング
----------
キングカメハメハ 16- 10- 12- 84/122 13.1% ミファヴォリート

期待値のデータはこんな感じ。

オーロイプラータも追い切り動いてたから気になったものの後ろからの馬。

望来はダート1800意外と上手いけど
それは中京は阪神でのこと。

中山はちょっと癖が強いから経験不足が気になる。

んーでもペプチドナイルにも先着してるしなあ。

◎リチュアル
○アクションプラン
----------
▲アッシュルパニパル
△ハビレ
----------
×メイクアリープ

■中京11R淀短距離S(L)芝1200

どっちつかずのメンバーだけども
ここはあえて考えないことにした。

なぜかって?

弾切れするからさ。

データ的には1番人気か5番人気って感じ。

では先にデータをチェックするかね。

■WIN5中京芝1200
騎手 着別度数 勝率
川田将雅 5- 2- 2-14/23 21.7% ソンシ
幸英明  5- 1- 2-20/28 17.9% ドロップオブライト
----------
池添謙一 3- 0- 0-16/19 15.8% ソウテン
坂井瑠星 2- 0- 2- 5/ 9 22.2% グランテスト
M.デム 2- 0- 2-10/14 14.3% エトヴプレ
----------
藤岡佑介 0- 0- 1-13/14 0.0% ヤクシマ
古川吉洋 0- 1- 2-15/18 0.0% ルプリュフォール
武豊   0- 0- 0-18/18 0.0% ダディーズビビッド
太宰啓介 0- 0- 0-18/18 0.0% ホープフルサイン
鮫島克駿 0- 2- 0-17/19 0.0% バルサムノート
菱田裕二 0- 1- 2-19/22 0.0% サンライズオネスト
酒井学  0- 2- 3-19/24 0.0% メイショウソラフネ

調教師 着別度数 勝率
(栗)藤原英昭 3- 0- 2- 8/13 23.1% ワイドラトゥール
----------
(栗)千田輝彦 0- 3- 0-10/13 0.0% ダディーズビビッド

種牡馬 着別度数 勝率
ロードカナロア  5- 4- 4-41/54 9.3% ソウテン、ルプリュフォール
トーセンラー   2- 0- 0- 0/ 2 100.0% ドロップオブライト
----------
キズナ      0- 2- 2-14/18 0.0% アネゴハダ、ダディーズビビッド

真っ先に考えるのはソンシの前走だよね。

でもあれ単純に生姜君がミスっただけじゃね?

初のスプリントってこともあって
テンから位置取りに行かないとダメだったし。

暮れの開催見ていてもかなりトリッキーだったよねえ淀。

対する中京は紛れが少ない。

枠も内を引いたし無駄もない。

メイショウソラフネいるから色気出るけど
おそらくこの馬に再度の敗戦はない。

それに京都と違って酒井学はこの条件下手くそ。

逆に川田は得意。

川田嫌いな俺が諦め気味なのが証拠。

比較対象のソラフネに関しては
同じく中京の芝1200で行われたCBC賞がサンプル。

勝ち馬はドロップオブライトでゴミユキ。
3着にガシマンのグランテストが入ってソラフネは4着だった。

だがドロップは今回54キロではなく57キロのハンデ。

ソラフネもソンシより1キロ重い。

気持ち悪さがあるなら55キロのグランテスト、
最内引いた克駿の58キロ、バルサムノートか。

しかし克駿の期待値が最悪の上、ガシマンも外枠から逃げ切りまでは欲張り過ぎ案件。

◎ソンシ
----------
○グランテスト
▲ドロップオブライト
△バルサムノート
×メイショウソラフネ

■中山11RフェアリーS(G3)芝1600

シコリーン、いやシホリーンがいなくてさ。

余計ややこしくなっちゃったよね。

3歳牝馬限定重賞なんて用がない。

ういんごの対象じゃなかったら
予想すらしねえよ。

たまに大荒れして
11人気ノットフォーマル(15年)
10人気ライジングリーズン(17年)
11人気キタウイング(23年)
のようなケースもある。

しかし基本は5人気以内の傾向が強く

過去10年で最多は3人気4勝、5人気2勝、2人気1勝ってところ。

プラスなぜか1人気が10年全敗中。

でもこういうのって気付いたときに連敗ストップとかあるから油断できない。

しかたないから押さえるしかないね。

前売り段階の人気は以下。

1人気レイユール 17.2%
2人気ホウオウガイア 13.2%
3人気ティラトーレ 12.2%
4人気エリカエクスプレス 11.9%
----------
5人気マイスターヴェルク 9.6%
6人気ジャルディニエ 7.7%
7人気モルティフレーバー 7.4%

23時前のオッズなので誤差は出ると思う。

勝てない1人気に重賞勝ちのない嶋田純次か。

でも嶋田が初重賞なら応援したいよねえ。

確かアサマノイタズラが誘導馬なったんだっけ?

嶋田と縁の馬だよねあれ。

ホウオウガイアは中山最強マイラーのエスパー田辺。

こいつらは買っておこう。

じゃあ疑うなら3人気以降だ。

ただ3人気が最多勝だから侮れねえ。

でもティラトーレってなんか気乗りしない。

だっておまえひいらぎ賞で完敗してんじゃん。

勝ち馬のデンクマールは先週の予想で触れたくらいにいい馬。

でも3馬身半離されたなら重賞で勝つ姿もイメージしにくい。

正攻法で置き去りになされたなら完全に力負けだもんね。

エリカエクスプレスにしても俺今の武史買いたくねえもん。

マイスターヴェルクのおまーん感度も一緒。

だったらもうここは明良の一発しかないよね。

ゴールドバランサーを諦める代わりにこっち。

明良だけに諦める?(黙れ

買うぞ、俺は買うぞ。

6番人気だろ?

出来れば明日5人気まで上がってくれ。

データの期待値は以下ね。

人気 着別度数 勝率
1番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 要警戒
----------
2番人気 1- 0- 0- 9/ 10 10.0%
3番人気 4- 0- 1- 5/ 10 40.0%
4番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0%
5番人気 2- 0- 2- 6/ 10 20.0%
----------
6番人気 0- 2- 2- 6/ 10 0.0%
7番人気 0- 2- 4- 4/ 10 0.0%
8番人気 0- 2- 0- 8/ 10 0.0%
9番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0%
----------
10番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% ライジングリーズン
11番人気 2- 0- 0- 8/ 10 20.0% キタウイング、ノットフォーマル

■WIN5中山芝1600
騎手 着別度数 勝率
田辺裕信 17- 6- 4-46/73 23.3% ホウオウガイア
----------
戸崎圭太 11-18- 7-46/82 13.4% エリカエクスプレス
佐々木大 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% ハードワーカー
----------
嶋田純次 0- 0- 2-12/14 0.0% レイユール
----------
丹内祐次 0- 1- 3-29/33 0.0% ネーブルオレンジ

調教師 着別度数 勝率
(栗)清水久詞 4- 2- 3-13/22 18.2% モルティフレーバー
(美)大竹正博 4- 1- 1-16/22 18.2% ホウオウガイア
(美)手塚貴久 4- 2- 3-24/33 12.1% レイユール
----------
(美)高柳瑞樹 0- 2- 1- 7/10 0.0% エストゥペンダ
(美)勢司和浩 0- 0- 1- 9/10 0.0% マイスターヴェルク

種牡馬 着別度数 勝率
エピファネイア  4- 1- 4-26/35 11.4% エリカエクスプレス
キズナ      3- 3- 1-16/23 13.0% レイユール
リアルインパクト 2- 0- 1- 7/10 20.0% ミーントゥビー

◎ジャルディニエ
○レイユール
▲ホウオウガイア
----------
△ティラトーレ
×モルティフレーバー

本日の予想は以上になります!