結果分析【スプリングS(G2)】6番人気ガロアクリーク激走V!ヴェルトライゼンデ皐月賞から大きく後退 3日間開催のラストを飾ったのは皐月賞トライアル・スプリングS(G2)。勝ったのは単勝170円の圧倒的人気に支持されたヴェルトライゼンデではなく、ヒューイットソン騎乗の6番人気ガロアクリークだった。同馬は昨年のホープフルS(G1)では11着...結果分析
結果分析ユーキャンスマイルで岩田は阪神大賞典(G2)5勝目! 川田キセキは出遅れ惨敗で天皇賞白紙も? 22日、日曜阪神メインレースの阪神大賞典(G2)は、岩田康誠騎乗の2番人気ユーキャンスマイルが優勝。ダイヤモンドS(G3)、新潟記念(G3)に続く重賞3勝目。春の天皇賞(G1)に向け、幸先のいいスタートとなった。 菊花賞(G1)3着した...結果分析
結果分析【フラワーC(G3)】またもやキズナ! 12番人気アブレイズが波乱起こす「オークス惑星」爆誕 3日間開催の重賞1発目となる20日、金曜中山メインの第34回フラワーC(G3)は12番人気の大穴アブレイズが大波乱を起こした。ブレイク中のキズナ産駒はこれで3歳世代の重賞4勝目となり、ハーツクライに並んだ。藤井君はJRA移籍後、これが重賞...結果分析
結果分析フィリーズリビュー(G2)は伏兵エーポスが切れに切れて快勝!ただ、レースレベルは低く、本番では用無し濃厚 15日、日曜阪神メインはフィリーズレビューが開催された。レースの格はG2でも毎年のように桜花賞とは直結しない傾向が強い。近年ではレーヌミノルが大駆けした程度。今年もまた低調なメンバー構成で期待は低かったのも事実。 前走、FRと同じく阪神...結果分析
結果分析金鯱賞(G2)サートゥルナーリアが格の違いを見せつけ圧勝!左回り問題なし?真価問われる東京 15日、日曜中京メイン金鯱賞(G2)は、今年初戦を迎えたサートゥルナーリアが貫録勝ち。有馬記念2着以来となったが、馬は充実一途。現役最強に向け、順調に復帰戦を飾った。 レースは内田ダイワキャグニーが、5F通過63.5の超スローの逃げ。番...結果分析