2015京都大賞典(G2)過去10年の傾向と対策
毎日王冠同様に秋のG1を感じさせてくれるレース。
かつては天皇賞に出られない外国馬がJCのステップとして重視していた。
ただ、マックイーンや、レガシーワールドなどが結果を出していた頃と違って、
近年は低レベル化が進み、毎日王冠ほどの格はなくなりつつある。
昨年はラストインパクトが前残りの勝利。
開幕週の京都によくある人災。
今年の春も前残り多発で京都は後ろから行くとまず届かない。
◆2014 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 7 | ラストインパクト | 牡4 | 川田 | 2.24.2 | 03-03 | 33.8 | 56.0 | 3 |
2着 | 7枠 | 10 | タマモベストプレイ | 牡4 | 津村 | 2.24.2 | 02-02 | 34.5 | 56.0 | 6 |
3着 | 2枠 | 2 | トーセンラー★ | 牡6 | 武豊 | 2.24.5 | 07-07 | 33.6 | 58.0 | 1 |
◆2013 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 2 | ヒットザターゲット | 牡5 | 友一 | 2.22.9 | 09-08 | 34.0 | 56.0 | 11 |
2着 | 1枠 | 1 | アンコイルド | 牡4 | 隼人 | 2.22.9 | 10-10 | 33.7 | 56.0 | 7 |
3着 | 7枠 | 11 | トーセンラー★ | 牡5 | 幸 | 2.23.2 | 07-05 | 34.6 | 57.0 | 2 |
◆2012 | ||||||||||
1着 | 8枠 | 14 | メイショウカンパク | 牡5 | 池添 | 2.23.4 | 10-09 | 34.6 | 56.0 | 5 |
2着 | 6枠 | 9 | オウケンブルース★ | 牡7 | 浜中 | 2.23.4 | 05-03 | 35.2 | 57.0 | 7 |
3着 | 4枠 | 6 | ギュスターヴクライ | 牡4 | 岩田 | 2.23.5 | 03-01 | 35.3 | 57.0 | 2 |
◆2011 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 7 | ローズキングダム | 牡4 | 後藤 | 2.24.1 | 03-03 | 33.1 | 59.0 | 1 |
2着 | 8枠 | 8 | ビートブラック | 牡4 | 安藤 | 2.24.3 | 04-04 | 33.2 | 57.0 | 4 |
3着 | 4枠 | 4 | オウケンブルース★ | 牡6 | 浜中 | 2.24.3 | 04-05 | 33.1 | 58.0 | 3 |
◆2010 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 2 | メイショウベルーガ | 牝5 | 池添 | 2.25.0 | 06-05 | 34.9 | 56.0 | 2 |
2着 | 7枠 | 9 | オウケンブルース★ | 牡5 | 内田 | 2.25.1 | 08-08 | 34.7 | 58.0 | 1 |
3着 | 6枠 | 6 | プロヴィナージュ | 牝5 | 哲三 | 2.25.6 | 03-03 | 35.8 | 55.0 | 4 |
◆2009 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 2 | オウケンブルース★ | 牡4 | 内田 | 2.24.3 | 12-13 | 34.1 | 59.0 | 3 |
2着 | 3枠 | 3 | スマートギア | 牡4 | 福永 | 2.24.4 | 14-14 | 33.8 | 57.0 | 4 |
3着 | 1枠 | 1 | トーセンキャプテン | 牡5 | 四位 | 2.24.7 | 06-07 | 34.8 | 57.0 | 7 |
◆2008 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 5 | トーホウアラン | 牡5 | 鮫島 | 2.26.9 | 06-07 | 34.0 | 57.0 | 4 |
2着 | 8枠 | 9 | アドマイヤモナーク | 牡7 | 安藤 | 2.27.0 | 08-08 | 33.9 | 58.0 | 6 |
3着 | 3枠 | 3 | アイポッパー | 牡8 | 上村 | 2.27.0 | 03-03 | 34.3 | 57.0 | 7 |
◆2007 | ||||||||||
1着 | 6枠 | 6 | インティライミ | 牡5 | 哲三 | 2.24.8 | 06-06 | 33.4 | 57.0 | 2 |
2着 | 3枠 | 3 | ポップロック | 牡6 | 四位 | 2.24.8 | 04-04 | 33.6 | 58.0 | 1 |
3着 | 5枠 | 5 | アルナスライン | 牡3 | 和田 | 2.25.1 | 05-04 | 33.8 | 54.0 | 6 |
◆2006 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 9 | スイープトウショウ | 牝5 | 池添 | 2.31.5 | 07-07 | 32.8 | 56.0 | 2 |
2着 | 7枠 | 8 | ファストタテヤマ★ | 牡7 | 武幸 | 2.31.6 | 08-07 | 32.8 | 57.0 | 7 |
3着 | 6枠 | 7 | トウショウナイト | 牡5 | 武士 | 2.31.6 | 03-05 | 33.1 | 57.0 | 5 |
◆2005 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 6 | リンカーン | 牡5 | 武豊 | 2.25.4 | 05-05 | 33.7 | 57.0 | 1 |
2着 | 8枠 | 12 | コイントス | 牡7 | 佑介 | 2.25.5 | 02-02 | 34.1 | 57.0 | 9 |
3着 | 5枠 | 5 | ファストタテヤマ★ | 牡6 | 武幸 | 2.26.0 | 06-06 | 34.1 | 57.0 | 6 |
■人気別成績
1番人気 2.2.1
2番人気 3.0.2
3番人気 2.0.1
----------
4番人気 1.2.1
5番人気 1.0.1
----------
6番人気 0.2.2
7番人気 0.3.2
8番人気 0.0.0
9番人気 0.1.0
10人下 1.0.0
※2013に11番人気のヒットザターゲットで大荒れした以外はほぼ順当。
5人気までで9勝、3人気までで7勝と本命サイドで決着。
■枠順別成績
1枠 0.1.1
2枠 3.0.1
----------
3枠 0.2.1
4枠 0.0.2
----------
5枠 2.0.2
6枠 2.1.2
7枠 2.3.1
8枠 1.3.0
※真ん中が不振で内外両極端な成績。
ただ、内枠だからといって逃げ先行で好走している訳でもない。
■年齢別成績
3歳 0.0.1
4歳 3.4.1◎
5歳 7.1.4★
6歳 0.1.3
7歳 0.4.0
8歳 0.0.1
※5歳が7勝と圧倒的な好成績。
何があるのか分からないがとにかく5歳である。
■脚質好走成績
4角4番手以内の 2.5.4
うち、4角2番手 0.2.1
4角2桁から好走 1.2.0
※京都の割に思ったほど前残りな訳でもない。
が、連下には逃げ先行が多数。
■騎手リピーター
池添 3.0.0★
武豊 1.0.1
内田 1.1.0
哲三 1.0.1
四位 0.1.1
武幸 0.1.1
※最多の3勝を上げる池添の手綱に注目。
■斤量別成績
54.0 0.0.1
55.0 0.0.1
----------
56.0 5.2.0★
----------
57.0 3.5.6◎
----------
58.0 0.3.2
59.0 2.0.0▲
※57キロ組の好走も多いが56キロがやはり最多勝。
G1馬に限っては59.0キロでも勝てる。
■前走別成績
宝塚記(G1) 3.2.1◎
----------
エ女杯(G1) 1.0.0
天皇賞(G1) 0.1.2
ジャC(G1) 0.1.0
安田記(G1) 0.0.1
オール(G2) 1.1.1
阪大典(G2) 1.1.0
札幌記(G2) 0.2.1
目黒記(G2) 0.0.1
----------
朝日CC(G3) 2.0.1
新潟記(G3) 2.0.0
----------
西宮S(OP) 0.1.0
丹頂S(OP) 0.1.0
すみれ(OP) 0.0.1
札日経(OP) 0.0.1
※宝塚記念で掲示板程度の好走があれば勝ち負け可能。
夏の上がり馬として朝日CCと新潟記念組が好成績だが今年は未出走。
★菊花賞馬オウケンブルースリは4年連続入着の偉業。
コース適性が求められるレースでリピーターに注意。
■まとめ
・波乱含みだが5番人気以内で9勝と大波乱は滅多にない。
・枠順はフラットっぽいが内か外か極端な方がいい。
・5歳が7勝と圧倒的優勢。
・意外と差しが決まる。
・56-57キロがメイン。G1馬なら59キロでも勝ち負け。
■ピックアップ
ラブリーデイ
ラキシス
サウンズオブアース
順当決着のない重賞「毎日王冠(G2)」!人気馬不振の影にはある秘密が!?
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
天皇賞【秋】やマイルCSを狙う猛者が
東京競馬場開幕週に集う!
波乱&高配当必至
東京競馬場メインレース
第66回 毎日王冠(G2)
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
東京競馬場開幕!
そして開幕週に行われるのは人気馬不振で
伏兵馬が台頭し、高配当傾向の「旨み」レース
第66回 毎日王冠(G2)
天皇賞【秋】やマイルCSを狙う猛者達が東京に集結!
過去5年を見ても、ほとんど順当に決まっていない波乱レース!
昨年は8番人気エアソミュールと11番人気サンレイレーザーの決着で、馬連で2万7000円馬券に。
このレースで人気馬不振の影にはある秘密があった!
▼ ▼ ▼
コメント