2015京都11Rみやこステークス(G3)の攻略データ
過去5年はすべて4歳の1,2番人気馬が勝利。
残念ながら今年の出走馬で該当する馬がいるかどうかは微妙。
三浦のモンドクラッセが過大評価でもされればありえるが、さすがに他馬のレベルが高い。
古豪のローマンレジェンドも岩田の実績的には脅威だが58キロでピークを過ぎた7歳では厳しいか。
クリノスターオーは昨年1番人気を裏切っての5着。
アテにならないところはあるが、頭か着外かとWIN5向きの馬ではある。
潜在能力ならアスカノロマンも怖いが太宰は期待値が低い。
ダノンリバティのために遠征の戸崎は警戒しておきたい。
馬名 | 騎手 | 調教師 | 全ダ | 京都ダ | G3 | ダ1800 | 時計 |
ローマンレジェンド | 岩田 | 牡7/藤原英昭 | 9.1.3.4 | 4.0.2.0 | 3.0.2.1 | 7.1.2.3 | 1.48.5(阪神/不良/12.06) |
ソロル | C.ル | 牡5/中竹和也 | 7.3.3.10 | 1.1.1.2 | 1.1.0.6 | 5.0.0.6 | 1.48.6(京都/稍重/13.11) |
マイネルクロップ | A.ア | 牡5/飯田雄三 | 6.3.4.9 | 4.3.3.2 | 1.0.0.1 | 5.2.4.7 | 1.49.0(京都/稍重/15.01) |
ダノンリバティ | 戸崎 | 牡3/音無秀孝 | 1.2.0.0 | 0.0.0.0 | 0.3.0.1 | 1.1.0.0 | 1.49.5(新潟/不良/15.08) |
クリノスターオー | 幸 | 牡5/高橋義忠 | 7.2.0.8 | 4.1.0.3 | 3.2.0.4 | 5.0.0.6 | 1.49.6(阪神/良/15.04) |
アスカノロマン | 太宰 | 牡4/川村禎彦 | 5.2.0.5 | 4.2.0.3 | 0.0.0.4 | 4.2.0.4 | 1.50.0(京都/良/14.10) |
スリータイタン | 松山 | 騙6/村山明 | 4.2.0.15 | 0.0.0.2 | 0.0.0.0 | 1.1.0.9 | 1.50.8(新潟/不良/14.08) |
カゼノコ | 秋山 | 牡4/野中賢二 | 3.1.1.4 | 2.1.1.0 | 0.0.0.1 | 3.1.1.1 | 1.51.6(中京/良/14.12) |
モンドクラッセ | 三浦 | 牡4/清水英克 | 5.1.0.1 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | 1.0.0.0 | 1.51.7(中山/良/15.10) |
ロワジャルダン | 浜中 | 牡4/戸田博文 | 5.2.0.2 | 0.0.0.0 | 0.0.0.0 | 2.1.0.0 | 1.53.0(中山/重/14.04) |
エーシンモアオバー | 小牧 | 牡9/沖芳夫 | 8.3.3.10 | 0.0.0.0 | 0.1.3.2 | 0.0.0.0 | - |
2015 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
岩田 | 0.200 | 4 | 20 |
ルメ | 0.167 | 2 | 12 |
松山 | 0.087 | 2 | 23 |
2015 | 勝率 | 1着 | 出走 |
音無秀孝 | 0.188 | 3 | 16 |
村山明 | 0.200 | 2 | 10 |
飯田雄三 | 0.167 | 2 | 12 |
中竹和也 | 0.143 | 2 | 14 |
G3 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
岩田 | 0.267 | 4 | 15 |
戸崎 | 0.231 | 3 | 13 |
ルメ | 0.286 | 2 | 7 |
秋山 | 0.167 | 1 | 6 |
三浦 | 0.083 | 1 | 12 |
幸 | 0.067 | 1 | 15 |
G3 | 勝率 | 1着 | 出走 |
藤原英昭 | 0.400 | 2 | 5 |
飯田雄三 | 0.333 | 1 | 3 |
中竹和也 | 0.111 | 1 | 9 |
京都 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
幸 | 0.113 | 6 | 53 |
小牧 | 0.071 | 3 | 42 |
岩田 | 0.095 | 2 | 21 |
太宰 | 0.059 | 2 | 34 |
京都 | 勝率 | 1着 | 出走 |
音無秀孝 | 0.150 | 3 | 20 |
飯田雄三 | 0.133 | 2 | 15 |
1800 | 勝率 | 1着 | 騎乗 |
岩田 | 0.182 | 8 | 44 |
ルメ | 0.273 | 3 | 11 |
幸 | 0.053 | 3 | 57 |
戸崎 | 0.077 | 2 | 26 |
太宰 | 0.067 | 2 | 30 |
小牧 | 0.043 | 2 | 46 |
■アルゼンチン共和国杯はハンデが生み出す大波乱レース
「名前だけの人気馬は切るべし!」
1番人気はもとより、人気馬が不振にあえぐ波乱レース
過去3年間を見ても人気馬がことごとく伏兵馬に撃破されており、
トリッキーな距離からか、今年は更に波乱傾向にある秋の名物重賞。
でも、何故ここまで人気馬が勝てないのか・・・それは・・・
東京芝2,500mでは人気馬が沈み、伏兵馬が活躍出来る「ある理由」があった!?
そんな絶対に押さえておかなければならない、確信的なマル秘情報を169週連続的中を継続中の私たちが、
アナタの的中を約束します!
▼ ▼ ▼