2016.01.05WIN5対象レースの展望
当てる気満々で挑んだ2015最終回だったが見事に轟沈(当てるとは言ってない)。
前半2つを通過するもロードクエストだけでは危ないと保険にバティスティーニを加えたホープフルSでアウト。
あったのはホープフルでなくてディスペアフルでしたよちくしょう!
サンクフルハンデも連下までと甘く見ていたムーンエクスプレスが勝利してとどめに8人気ゴールドアクター。
7番人気のアルバートまで警戒しておきながら8番人気のゴールドアクターにやられるあたりどうしようもない。
この勝負始まる前から負けておったわ。
年始は東西金杯からはじまるが、すぐに日月連続開催も待機しており忙しい。
■2015.12.27WIN5結果
2015.12.27 3,527,880円(194票) | ||||
中山08RフェアS | 阪神09R千両賞 | 中山09RホープS | 阪神10RサンHC | 中山10R有馬記念 |
キープインタッチ | レインボーライ | ハートレー | ムーンエクスプ | ゴールドアクター |
2番人気 | 4番人気 | 3番人気 | 4番人気 | 8番人気 |
・中山のダ1800は騎手次第で両極端な結果に変わる。芝並みのラップで前が潰れて大野のリッカルドが勝利寸前でミルコのキープインタッチがハナ差交わす。
芝のみならずダートでも無双をはじめたミルコは凄いね。大野君はホント悪い意味で安定。
・過去の相手関係からはレインボーラインが断然。それでも豊さんのサンライズクロンヌが大健闘。
・ロードクエストが最後方からゴールドシップのような追い上げ。初めてムチを入れて追われる姿を見たものの直線真っ向勝負でハートレーに完敗。距離云々より実はハートレーが強いってオチではないだろうか。
・阪神芝1600は秋山がWIN5でよくKYする条件。ただ、差しが決まる馬場になりつつあったから甘く見たのが仇に。
・昨年の菊花賞3着とはいえ、勝ち馬トーホウジャッカル、2着サウンズオブアースからは3馬身半差の完敗。今夏に復帰してもアルゼンチン共和国杯でメイショウカドマツにあわや負けそうなアタマ差勝利。
JCも逃げたとあれば能力比較的に有馬の家賃は高いと見るのが当然。
キタサン、サウンズを何とか凌いだ程度だから間違ってもドゥラメンテに勝てるイメージは湧かないが、父スクリーンヒーローの今後の可能性を考慮すると明るい。
■2016.01.05WIN5対象レース過去5年
2016 | 京都09R初夢S ダ1900 | 中山10RジュニC 芝1600 | 京都10R万葉S 芝3000 | 中山11R中山金杯 芝2000 | 京都11R京都金杯 芝1600 |
2015 | マイネルクロ(3) | ナイトフォッ(1) | ステラウイン(3) | ラブリーデイ(4) | ウインフルブル(5) |
2014 | マイネルバイ(1) | エスメラルデ(1) | タニノエポレ(1) | オーシャンブ(5) | エキストラエン(6) |
2013 | タカオノボル(4) | マイネルホウ(1) | デスペラード(1) | タッチミーノ(2) | ダノンシャーク(1) |
2012 | シルクシュナ(2) | オメガホーム(3) | ゴールデンハ(9) | フェデラリス(2) | マイネルラクリ(3) |
2011 | ピースキーパ(11) | デルマドゥル(2) | コスモメドウ(5) | コスモファン(1) | シルポート(7) |
備考 |
・京都09R初夢Sは大抵3人気以内で収まる堅めのレース。無難に拾いたい。
・中山10RジュニアCも基本は荒れない。2勝馬か素質ある新馬勝ち狙い。
・京都10R万葉Sはハンデ戦とはいえ50.0-55.0と上下は拮抗。荒れないだろう。
・中山金杯は例年堅めだが、4番人気くらいまでは要警戒推奨。
・京都金杯は中山金杯とは逆に荒れる傾向。5,6,7人気まで要注意。
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼
コメント