目次
【WIN5向け】2016朝日杯フューチュリティステークス(G1)過去10年の傾向と対策
昨年はエアスピネルでJRAのG1全制覇の偉業に挑んだ武豊だったが、角居が嫌がらせで出走させたリオンディーズに敗れ2着。
個人の見解だがこれは意図的にぶつけたのではないかと考えている。
豊とそこまで仲が悪いのかと少し切ない気分にさせられた。
母子揃ってシーザリオの軍門に下ったのも後味が悪い結果となった。
一躍トップに上り詰めたリオンディーズはマイルのG1を使ってかかり癖に収拾がつかなくなった結果、折り合い難を発症。
鞍上ミルコのスランプも相まって超ハイペースの皐月賞では強引な先行策で敗れ、超スローのダービーでは追い込んで脚を余す結果。
挙句、故障で引退を余儀なくされてしまった。
ミルコに至ってはそれにも飽き足らず宝塚記念ではドゥラメンテでも騎乗ミスで取りこぼしてこれまた引退と最悪の連鎖を続けた。
さすがにこればかりはミルコ好きの小生も呆れるばかりだった。
キタサンブラック、リアルスティール、さらにはサトノクラウンが香港ヴァーズ優勝とドゥラメンテに敵わなかった馬達が次々と好結果を残したことも世代レベルが高かったことの証明。
それだけにこの世代最強馬であるドゥラメンテが現役でいてくれたらどれだけ素晴らしかったことか。
おそらくドゥラメンテが天皇賞に出ていればモーリスの天皇賞優勝もなかった。
この馬なら秋天、JC、有馬の古馬三冠も成し遂げていた可能性が高い。
つまるところは角居の嫌がらせがそもそもの悪い流れの始まりだったのだから今思うとぞっとする。
あえて誰とは言わないが疫病神を起用せずにミルコを選んだのにこれでは意味がない。
そんな感傷はさておき朝日杯の話。
過去にはミホノブルボンやナリタブライアンにフジキセキとクラシックに直結する馬が名を連ねていたが近年は微妙な馬が増えた。
それでもドリームジャーニーやローズキングダムのような馬も出ていたが、それでもクラシック最右翼の存在ではない。
まあそれでもロゴタイプは皐月賞を勝ったのだから大したものである。
今年にしてもこれといった抜けた馬がおらず期待は低い。
勘違いしたミスエルテが登録しているが、どう考えてもソウルスターリングの方が大物であり過大評価。
むしろこの馬がひとつウエノ男ばりの一本被りになれば高配当も期待できる。
角居がエアウィンザーを武に任せたのは昨年邪魔をした罪滅ぼしもかねてと思っていたのだがまさかの出走なし。
タガノアシュラではさすがに厳しいのではないか。
■2015朝日杯フューチュリティステークス(G1) リオンディーズ
■過去10年の結果
◆2015 | |||||||||
1着 | 8枠 | 15 | リオンディーズ | 牡2 | M.デ | 1.34.4 | 15-15 | 33.3 | 2 |
2着 | 6枠 | 11 | エアスピネル | 牡2 | 武豊 | 1.34.5 | 08-06 | 34.0 | 1 |
3着 | 7枠 | 13 | シャドウアプローチ | 牡2 | 中谷 | 1.35.2 | 10-06 | 34.7 | 11 |
◆2014 | |||||||||
1着 | 1枠 | 2 | ダノンプラチナ | 牡2 | 蛯名 | 1.35.9 | 14-12 | 35.4 | 1 |
2着 | 3枠 | 6 | アルマワイオリ | 牡2 | 勝浦 | 1.36.0 | 14-12 | 35.5 | 14 |
3着 | 7枠 | 14 | クラリティスカイ | 牡2 | 岩田 | 1.36.1 | 07-06 | 35.9 | 3 |
◆2013 | |||||||||
1着 | 3枠 | 6 | アジアエクスプレス | 牡2 | R.ム | 1.34.7 | 09-07 | 35.3 | 4 |
2着 | 6枠 | 11 | ショウナンアチーヴ | 牡2 | 後藤 | 1.34.9 | 07-03 | 35.7 | 6 |
3着 | 7枠 | 14 | ウインフルブルーム | 牡2 | 和田 | 1.34.9 | 05-03 | 35.8 | 5 |
◆2012 | |||||||||
1着 | 7枠 | 14 | ロゴタイプ | 牡2 | M.デ | 1.33.4 | 02-02 | 36.1 | 7 |
2着 | 3枠 | 5 | コディーノ | 牡2 | 横山 | 1.33.4 | 02-05 | 36.0 | 1 |
3着 | 2枠 | 3 | ゴットフリート | 牡2 | C.ス | 1.33.8 | 08-07 | 36.0 | 3 |
◆2011 | |||||||||
1着 | 2枠 | 3 | アルフレード | 牡2 | C.ウ | 1.33.4 | 04-03 | 35.3 | 1 |
2着 | 2枠 | 4 | マイネルロブスト | 牡2 | 蛯名 | 1.33.7 | 08-05 | 35.4 | 4 |
3着 | 8枠 | 15 | レオアクティブ | 牡2 | 横山 | 1.33.8 | 15-15 | 34.9 | 8 |
◆2010 | |||||||||
1着 | 6枠 | 11 | グランプリボス | 牡2 | M.デ | 1.33.9 | 10-07 | 34.5 | 5 |
2着 | 3枠 | 5 | リアルインパクト | 牡2 | F.ベ | 1.34.0 | 07-07 | 34.8 | 4 |
3着 | 1枠 | 2 | リベルタス | 牡2 | 福永 | 1.34.0 | 04-03 | 35.0 | 2 |
◆2009 | |||||||||
1着 | 4枠 | 8 | ローズキングダム | 牡2 | 小牧 | 1.34.0 | 09-08 | 34.7 | 1 |
2着 | 6枠 | 12 | エイシンアポロン | 牡2 | 池添 | 1.34.2 | 06-05 | 35.2 | 2 |
3着 | 1枠 | 2 | ダイワバーバリアン | 牡2 | 蛯名 | 1.34.5 | 05-05 | 35.6 | 5 |
◆2008 | |||||||||
1着 | 2枠 | 3 | セイウンワンダー | 牡2 | 岩田 | 1.35.1 | 09-09 | 35.0 | 2 |
2着 | 6枠 | 11 | フィフスペトル | 牡2 | C.ル | 1.35.1 | 08-08 | 35.2 | 5 |
3着 | 3枠 | 5 | ブレイクランアウト | 牡2 | 武豊 | 1.35.2 | 09-06 | 35.1 | 1 |
◆2007 | |||||||||
1着 | 1枠 | 1 | ゴスホークケン | 牡2 | 勝浦 | 1.33.5 | 01-01 | 35.2 | 3 |
2着 | 2枠 | 3 | レッツゴーキリシマ | 牡2 | 幸 | 1.33.9 | 04-03 | 35.3 | 10 |
3着 | 4枠 | 7 | キャプテントゥーレ | 牡2 | 川田 | 1.33.9 | 02-02 | 35.4 | 4 |
◆2006 | |||||||||
1着 | 2枠 | 3 | ドリームジャーニー | 牡2 | 蛯名 | 1.34.4 | 14-12 | 34.0 | 2 |
2着 | 5枠 | 9 | ローレルゲレイロ | 牡2 | 本田 | 1.34.5 | 03-02 | 35.4 | 7 |
3着 | 6枠 | 11 | オースミダイドウ | 牡2 | O.ペ | 1.34.6 | 01-01 | 35.7 | 1 |
■人気別成績
1番人気 3.2.2◎
2番人気 3.1.1◎
----------
3番人気 1.0.2
4番人気 1.2.1
5番人気 1.1.2
6番人気 0.1.0
7番人気 1.1.0
8番人気 0.0.1
9番人気 0.0.0
10人下 0.2.1
※人気サイドが強いレース。
1番人気濃厚ミスエルテが罠だとすれば2番人気で勝てる?
■枠順別成績
1枠 2.0.2
2枠 3.2.1
3枠 1.3.1
4枠 1.0.1
5枠 0.1.0
6枠 1.4.1
7枠 1.0.3
8枠 1.0.1
※阪神開催に変更する愚策のため、中山と混合の枠のデータは意味なし。
むしろ阪神JFの枠順データの方が関連性が強くなる。
なら内外極端な枠がいい結論。
■脚質別好走成績
逃げ 1.0.1
先行 2.3.3
差し 5.7.5★
追込 2.0.1
※外差しが決まるのは同様。
ただ、先週もそうだったように内が伸びない訳ではない。
■前走着順別成績
1着 8.4.8★
2着 0.3.1
3着 1.1.1
4着 1.1.0
※前走敗れてからの巻き返しはゴスホークケンとドリームジャーニーの2頭のみ。
よほどの相手に敗れない限りは1着絶対。
■前走別成績
東スポ杯(G3) 3.2.1 ローズキングダム、ゴスホークケン、ドリームジャーニー
ベゴニア(500万) 2.0.0 ダノンプラチナ、ロゴタイプ
----------
京王杯(G2) 1.4.2 グランプリボス
きんもく(500万) 1.0.1 アルフレード
新馬 1.0.0 リオンディーズ
新潟2歳S(G3) 1.0.0 セイウンワンダー
オキザリ(500万) 1.0.0 アジアエクスプレス
※東スポ杯組の相性を評価したいが勝ち馬のプレスジャーニーは出走なし。
ベゴニア賞のサトノアレスにしてもライアンで勝った。
■まとめ
・今年は波乱の様相で油断できない。
・最内または大外の極端な枠。
・差し馬。
・前走1着。
■ピックアップ
クリアザトラック
タガノアシュラ
ダンビュライト
モンドキャンノ
レッドアンシェル
※当欄としてはミスエルテ消し。
リオンディーズを連想させるクリアザトラック。
実はこんな時の方が勝てたりするかもしれない豊。
レーヌミノルで大体の見当はつくモンドキャンノ。
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼
コメント