2016エルムステークス(G3)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

213人の購読者に加わりましょう

2016エルムステークス(G3)過去10年の傾向と対策

函館から札幌と続くダート1700mシリーズ。

それなりに荒れることは荒れるのだが勝ち馬はほぼ人気サイド。

WIN5では比較的取りやすいレースである。

色々と考えて悩むより素直に上位人気馬を押さえたい。

■2016エルムステークス(G3) ジェベルムーサ

■過去10年の結果

◆2015          
1着4枠4ジェベルムーサ 牡5岩田1.43.002-0137.156.02
2着4枠5グレープブランデー牡7ルメ1.43.003-0337.058.05
3着6枠8エーシンモアオバー牡9三浦1.43.201-0237.458.07
◆2014          
1着6枠8ローマンレジェンド牡6岩田1.41.902-0236.258.03
2着7枠10クリノスターオー牡41.41.902-0136.357.05
3着8枠12インカンテーション牡4大野1.42.704-0336.957.010
◆2013           
1着8枠12フリートストリート牡4内田1.42.002-0236.156.03
2着5枠6エーシンモアオバー牡7岩田1.42.101-0136.458.05
3着2枠2ブライトライン 牡4福永1.42.303-0336.356.01
◆2012          
1着5枠5ローマンレジェンド牡4岩田1.42.204-0235.956.01
2着8枠11エスポワールシチー牡7哲三1.42.202-0236.259.02
3着7枠8グランドシチー 牡5丸田1.42.911-1135.856.06
◆2011          
1着4枠5ランフォルセ  牡5横山1.44.208-0436.256.01
2着5枠6オーロマイスター牡6吉豊1.44.304-0236.659.08
3着6枠9エーシンモアオバー牡5藤田1.44.501-0137.256.03
◆2010          
1着1枠1クリールパッション牡5津村1.43.506-0435.956.02
2着4枠5オーロマイスター牡5吉豊1.43.603-0236.256.04
3着4枠4エーシンモアオバー牡4四位1.43.901-0136.856.01
◆2009          
1着4枠7マチカネニホンバレ牡4宏司1.51.102-0136.056.02
2着2枠3ネイキッド   牡5赤木1.51.106-0635.756.010
3着8枠14クリールパッション牡4津村1.51.306-0635.956.05
◆2008          
1着7枠10フェラーリピサ 牡4岩田1.42.903-0336.257.03
2着6枠7トーセンブライト牡7佑介1.43.106-0436.056.07
3着5枠5エアアドニス   牡6松田1.43.402-0236.956.08
◆2007          
1着6枠8メイショウトウコン牡5池添1.43.308-0334.558.02
2着5枠7マコトスパルビエロ牡3安藤1.43.902-0135.653.03
3着1枠1ロングプライド 牡3武豊1.43.903-0535.454.01
◆2006          
1着7枠10ヒシアトラス  牡6横山1.43.002-0236.357.05
2着3枠3ジンクライシス 牡5山口1.43.004-0336.156.07
3着1枠1オーガストバイオ牡5勝浦1.43.209-0636.056.010

■人気別成績

1番人気  2.0.3

2番人気  4.1.0★

3番人気  3.1.1◎

----------

4番人気  0.1.0

5番人気  1.3.1

6番人気  0.0.1

7番人気  0.2.1

8番人気  0.1.1

9番人気  0.0.0

10人下   0.1.2

※1番人気こそ2勝と期待値を下回ったが、2,3番人気が補って余りある成績。

3番人気まで押さえれば勝率9割なら考える必要はない。

■枠順別成績

1枠  1.0.2

2枠  0.1.1

3枠  0.1.0

4枠  3.2.1◎

5枠  1.3.1

6枠  2.1.2○

7枠  2.1.1○

8枠  1.1.2

※ごちゃつく内よりも外が紛れが少ない。

■斤量別成績

53.0  0.1.0

54.0  0.0.1

56.0  6.4.7★

57.0  2.1.1

58.0  2.2.1

59.0  0.2.0

※58.0キロの2勝はいずれもG1馬。

57.0キロも少し前ならば56.0が主力で間違いない。

■脚質別好走成績

逃げ  0.1.3

先行  7.8.3★

差し  0.1.3

追込  3.0.1

※強力な先行馬が力通りに結果を出している。

追込の3勝はいずれもマクリ。

小回りだけに直線だけではさすがに無理。

■年齢別成績

3歳  0.1.1

----------

4歳  4.1.4★

5歳  4.3.3★

6歳上 2.1.1◎

----------

7歳上 0.4.0

※データとしては4,5歳推奨。

実績馬やリピーターなら6歳でも。

■前走着順別成績

1着  4.2.2★

2着  1.1.4

3着  1.3.1

4着  0.2.1

5着  1.1.0

6着下 2.1.2

※一応前走勝ちの馬が4勝。

前走重賞での敗退は目をつむれるか。

■前走別成績

しらか(OP)   2.1.4★クリールパッション、マチカネニホンバレ

ブリー(G2)   1.2.0 メイショウトウコン

クラス(G3)   1.1.0 フェラーリピサ

マリン(OP)   1.0.1 ジェベルムーサ、ランフォルセ

東大典(G1)   1.0.0 ローマンレジェンド★

東海S(G2)   1.0.0 ヒシアトラス

安達良(1600万) 1.0.0 フリートストリート

ジュラ(OP)   1.0.0 ローマンレジェンド★

※ほぼ前走は重賞レース。

1600万からの連勝は2頭だが、いずれも素質馬。

■まとめ

・3番人気まで買えば勝率9割。

・内よりも外。

・56.0キロが勝率6割。

・先行一択。

・4,5歳。

・前走ダート1700m推奨。

■ピックアップ

モンドクラッセ

ブライトライン

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント