【WIN5向け】2016京阪杯(G3)過去10年の傾向と対策
昨年は最後はビッグアーサーで安心と油断していたWIN5民の油断をあざ笑うかのようにサトノルパンが勝利。
サトノルパンが勝利したというよりは康太が勝手に負けたというのが正しい。
好スタートから謎の手綱引っ張り下げ過ぎての前残りに大慌てする無様さは怒る気も失せるほど。
この馬は父の藤岡健一厩舎所属とはいえ、乗れない息子のおもちゃにするには勿体ない馬だった。
かといって祐一にくれてやるのもどうかと思ったが宮記念ではとりあえず結果を出せた。
と思いきや調子に乗った途端にスプリンターズSでやらかしたのは平常運転。
勝ち馬の4角通過順を見るとわかるようにとにかく前が残る。
ただ、気になるのは外差しが決まりつつあった京都もコース替わりで傾向に異変。
ラチが外側に移動した関係で内から4-5頭分外が勝利の方程式。
大外一気のような極端な乗り方は通じなくなった。
■2015京阪杯(G3) サトノルパン
■過去10年の結果
◆2015 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 2 | サトノルパン | 牡4 | 和田 | 1.07.4 | 04-04 | 33.1 | 56.0 | 4 |
2着 | 3枠 | 4 | ビッグアーサー | 牡4 | 康太 | 1.07.4 | 07-07 | 32.8 | 56.0 | 1 |
3着 | 5枠 | 9 | アースソニック | 牡6 | A.ア | 1.08.0 | 10-10 | 33.2 | 56.0 | 5 |
◆2014 | ||||||||||
1着 | 4枠 | 7 | アンバルブライベン | 牝5 | 田健 | 1.08.3 | 01-01 | 33.6 | 54.0 | 5 |
2着 | 8枠 | 16 | サドンストーム | 牡5 | 秋山 | 1.08.5 | 10-09 | 33.2 | 56.0 | 11 |
3着 | 6枠 | 12 | サカジロロイヤル | 牡6 | 優作 | 1.08.5 | 02-02 | 33.7 | 56.0 | 15 |
◆2013 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 3 | アースソニック | 牡4 | M.デ | 1.07.5 | 02-02 | 33.3 | 56.0 | 7 |
2着 | 1枠 | 1 | アイラブリリ | 牝4 | 幸 | 1.07.5 | 01-01 | 33.4 | 54.0 | 8 |
3着 | 3枠 | 5 | スギノエンデバー | 牡5 | 福永 | 1.07.6 | 03-03 | 33.2 | 56.0 | 10 |
◆2012 | ||||||||||
1着 | 1枠 | 1 | ハクサンムーン | 牡3 | 酒井 | 1.08.5 | 01-01 | 34.2 | 55.0 | 10 |
2着 | 4枠 | 8 | アドマイヤセプター | 牝4 | C.ル | 1.08.5 | 11-09 | 33.6 | 54.0 | 1 |
3着 | 3枠 | 5 | シュプリームギフト | 牝4 | 秋山 | 1.08.6 | 05-05 | 34.0 | 54.0 | 12 |
◆2011 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 3 | ロードカナロア | 牡3 | 福永 | 1.08.1 | 04-03 | 33.3 | 55.0 | 1 |
2着 | 6枠 | 11 | グランプリエンゼル | 牝5 | C.ウ | 1.08.3 | 08-07 | 33.2 | 54.0 | 3 |
3着 | 4枠 | 7 | ワンカラット | 牝5 | 佑介 | 1.08.4 | 04-03 | 33.6 | 55.0 | 5 |
◆2010 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 5 | スプリングソング | 牡5 | 池添 | 1.08.0 | 02-02 | 33.9 | 56.0 | 2 |
2着 | 4枠 | 8 | ケイアイアストン | 牡5 | 秋山 | 1.08.0 | 05-05 | 33.7 | 56.0 | 13 |
3着 | 5枠 | 10 | モルトグランデ | 牡6 | 田辺 | 1.08.1 | 12-08 | 33.6 | 56.0 | 5 |
◆2009 | ||||||||||
1着 | 7枠 | 13 | プレミアムボックス | 牡6 | 幸 | 1.07.6 | 15-13 | 33.0 | 57.0 | 7 |
2着 | 8枠 | 18 | レディルージュ | 牝3 | 鮫良 | 1.07.6 | 09-08 | 33.6 | 53.0 | 3 |
3着 | 5枠 | 9 | ヘイローフジ | 牝6 | 飯田 | 1.07.7 | 12-13 | 33.3 | 54.0 | 16 |
◆2008 | ||||||||||
1着 | 3枠 | 5 | ウエスタンダンサー | 牝4 | 川田 | 1.08.1 | 05-04 | 33.3 | 54.0 | 4 |
2着 | 2枠 | 4 | ファリダット | 牡3 | 四位 | 1.08.2 | 15-14 | 32.6 | 55.0 | 3 |
3着 | 3枠 | 6 | スプリングソング | 牡3 | 池添 | 1.08.3 | 08-07 | 33.3 | 55.0 | 2 |
◆2007 | ||||||||||
1着 | 5枠 | 9 | サンアディユ | 牝5 | 武豊 | 1.07.9 | 02-02 | 34.0 | 57.0 | 1 |
2着 | 6枠 | 11 | ペールギュント | 牡5 | C.ル | 1.08.0 | 06-08 | 33.7 | 57.0 | 4 |
3着 | 7枠 | 13 | カノヤザクラ | 牝3 | 上村 | 1.08.0 | 11-11 | 33.6 | 53.0 | 2 |
◆2006 | ||||||||||
1着 | 2枠 | 3 | アンバージャック | 牡3 | 武幸 | 1.08.3 | 03-05 | 33.9 | 55.0 | 4 |
2着 | 1枠 | 2 | コパノフウジン | 牡4 | 鮫良 | 1.08.4 | 01-01 | 34.2 | 56.0 | 3 |
3着 | 7枠 | 14 | タマモホットプレイ | 牡5 | 渡辺 | 1.08.8 | 10-10 | 34.0 | 56.0 | 2 |
■人気別成績
1番人気 2.2.0〇
2番人気 1.0.3
3番人気 0.4.0
4番人気 3.1.0◎
5番人気 1.0.3
----------
6番人気 0.0.0
7番人気 2.0.0
8番人気 0.1.0
9番人気 0.0.0
10人下 1.2.4
※5R目として最後の関門となる。
さすがにここまで生き延びると残りの点数は余裕がない。
前半は平穏と決め打ちして後半勝負するのも手だ。
■枠順別成績
1枠 1.2.0
2枠 4.1.0★
3枠 2.1.3
4枠 1.2.1
5枠 1.0.3
6枠 0.2.1
7枠 1.0.2
8枠 0.2.0
※いかに京都が八百長馬場で開催されていたか。
内しか伸びない時点で枠順発表から勝負が決まってしまう。
以前なら勿論内枠先行馬が断然有利。
と言いたいところだが、ミッキーアイルの逃げ切りをどう捉えるか。
■斤量別成績
53.0 0.1.1
54.0 2.3.2
55.0 3.1.2
56.0 3.4.5
57.0 2.1.0
※別定戦のため、ハンデ戦のような傾向も特になし。
53.0キロが未勝利で57.5以上の馬が事例なし。
レッドアリオンが58.0で登録されているがおそらくもう・・・。
■年齢別成績
3歳 3.2.2
4歳 3.4.1
5歳 3.4.3
----------
6歳 1.0.4
7歳上 0.0.0
※3歳馬の3勝は牡馬。
高齢馬は苦戦。
■脚質別好走成績
逃げ 2.2.0
先行 6.0.3★
差し 1.7.6
追込 1.1.1
※逃げ切りはノーマークで軽視されてこそ。
今回は逃げ馬にマークが集まることから差しが決まる可能性。
■前走着順別成績
1着 5.2.2★
2着 2.1.2
----------
3着 0.2.1
4着 0.2.0
5着 0.1.0
----------
6着下 3.2.5
※前走1,2着で7割確保できるのなら絞るに越したことはない。
■前走別成績
京洛S(OP)★ 4.1.1 ハクサンムーン、ロードカナロア、ウエスタンダンサー、アンバージャック
スワンS(G2) 2.4.3 サトノルパン、プレミアムボックス
スプリS(G1) 1.0.1 サンアディユ
福民友(OP) 1.0.0 アンバルブライベン
長岡京(1600万) 1.0.0 スプリングソング
桂川S(1600万) 1.0.0 アースソニック
※京洛Sの相性抜群だが、肝心の京洛Sがないという。
時期的に該当するのがオパールS。
■まとめ
・5番人気以内。
・内枠有利。
・先行。
・スワンSまたはオパールSで1,2着。
・3,4,5歳(高齢馬軽視)。
■ピックアップ
エイシンスパルタン
ネロ
フミノムーン
メラグラーナ
ラインスピリット
※実力としてはエイシンスパルタンがリード。
ただ、気になるのは昨年同様にこの馬が藤岡厩舎なこと。
藤岡兄弟が起用されるようなら飛ぶことも警戒したい。
素材はOP級のフミノムーンとメラグラーナ。
ネロの騎手がバルザローナという噂は本当だろうか。
もしそうなら消しの一手だが下手糞でも逃げ馬なら買えの定石をどうするか。
前走は笑ってしまうほど酷い乗り方をしていたティーハーフに一考。
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼