2016ユニコーンステークス(G3)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,535人の購読者に加わりましょう

2016ユニコーンステークス(G3)過去10年の傾向と対策

ダート一線級への登竜門的なレース。

その割にはキングオブキング的な馬の名前はあまりいない。

将来フェブラリーSやチャンピオンズカップで掲示板の真ん中から下の方にいそうなイメージ。

一応、近3年はノンコノユメ、コーリンベリー、ベストウォーリア、サウンドトゥルーがG1馬になった。

遡ればシルクメビウス、グロリアスノアがJCDで馬券になった。

国内のレースでトップクラスではなかったラニが米国で大活躍したため、なぜか評価が逆転されてしまっているが国内は国内。

■2015ユニコーンステークス(G3) ノンコノユメ


■過去10年の結果

◆2015       
1着5枠10ノンコノユメ  牡3C.ル1.35.915-1435.556.02
2着8枠16ノボバカラ   牡3宏司1.36.303-0237.356.09
3着3枠6アルタイル   牡3松岡1.36.711-1136.656.03
◆2014
1着6枠11レッドアルヴィス牡3蛯名1.36.006-0236.456.03
2着8枠15コーリンベリー 牝3松山1.36.401-0136.954.04
3着2枠4バンズーム   牡3田辺1.36.514-1336.256.07
◆2013          
1着4枠6ベストウォーリア牡3戸崎1.36.006-0735.056.03
2着7枠12サウンドリアーナ牝3武豊1.36.211-1334.954.01
3着3枠4サウンドトゥルー牡3大野1.36.511-0935.456.08
◆2012
1着2枠4ストローハット 牡3福永1.36.510-0836.356.01
2着4枠8オースミイチバン牡3川島1.36.811-1136.257.02
3着2枠3タイセイシュバリエ牡3武豊1.36.802-0237.056.08
◆2011          
1着6枠11アイアムアクトレス牝3秋山1.36.203-0337.054.03
2着5枠9グレープブランデー牡3横山1.36.412-1136.456.01
3着7枠14ボレアス    牡3C.ウ1.36.710-0936.956.02
◆2010          
1着7枠13バーディバーディ牡3松岡1.36.604-0337.257.01
2着1枠1バトードール  牡3C.ウ1.37.002-0237.856.02
3着8枠15サンライズクォリア牡3福永1.37.409-0837.556.06
◆2009          
1着6枠12シルクメビウス 牡3博康1.35.512-0735.556.01
2着5枠9グロリアスノア 牡3小慎1.35.805-0436.156.02
3着1枠1カネトシコウショウ牡3内田1.35.905-0436.356.03
◆2008          
1着3枠6ユビキタス   牡3安藤1.35.102-0236.156.01
2着4枠7シルクビッグタイム牡3岩田1.36.207-0836.756.03
3着7枠13アポロドルチェ 牡3勝浦1.36.312-0936.756.06
◆2007          
1着3枠6ロングプライド 牡3武豊1.36.912-0936.356.01
2着4枠8フェラーリピサ 牡3岩田1.37.006-0736.657.02
3着6枠11ナムラジョンブル牡3小徹1.37.103-0337.156.07
◆2006          
1着6枠11ナイキアースワーク牡3横山1.37.213-0937.456.04
2着2枠4ヤマタケゴールデン牡3池田1.37.913-1238.056.07
3着2枠3フィールドオアシス牡3勝春1.38.113-1637.856.05

■人気別成績

1番人気  5.2.0

2番人気  1.4.1

3番人気  3.1.2

4番人気  1.1.0

----------

5番人気  0.0.1

6番人気  0.0.2

7番人気  0.1.2

8番人気  0.0.2

9番人気  0.1.0

10人下   0.0.1

※1番人気の勝率は5割と期待値は高い。

4番人気までで10勝と完璧。

悩むくらいなら4頭押さえたい。

■枠順別成績

1枠  0.1.1

2枠  1.1.3

3枠  2.0.2

4枠  1.3.0

5枠  1.2.0

6枠  4.0.1★

7枠  1.1.2

8枠  0.2.2

※強い馬が不利なく走れる外枠が優勢。

かといって外過ぎずの6枠は理想的。

■脚質別好走成績

逃げ  0.1.0

先行  4.3.4◎

差し  5.2.4★

追込  1.4.3

※東京ダ1600なら多少後ろからでも届く。

追い込みはダメ。

■前走着順別成績

1着  8.7.3

----------

2着  1.1.4

3着  0.0.1

4着  1.1.1

5着  0.0.0

6着下 0.1.2

※よほどのアクシデントでもない限り、負けた馬はNG。

■前走別成績

端午S(OP)   2.4.0 シルクメビウス、ロングプイライド

兵庫C(G2)   2.2.1 ベストウォーリア、バーディバーディ

500万下     2.1.2 ストローハット、ナイキアースワーク

昇竜S(OP)   2.0.2 アイアムアクトレス

青竜S(OP)   1.0.0 ノンコノユメ

三浦特(1000万) 1.0.0 レッドアルヴィス

※端午Sの2頭はダ1800条件当時。

兵庫C2着ベストウォーリアだが勝ち馬はコパノリッキー。

三浦特別4着レッドアルヴィスは古馬相手のもの。

■まとめ

・1番人気の勝率は5割と期待値は高い。4番人気までで10勝と完璧。

・6枠より外が推奨。

・好位差し。

・前走1着。

■ピックアップ

アルーアキャロル

グレンツェント

ゴールドドリーム

ストロングバローズ

※アルーアキャロルの前走は大野の油断と慢心が敗因。

ただ、楽な手応えの割に追って味がなかったのは気になった。

上位人気馬はどれが勝っても驚けない。

再度、人気が下回るようならグレンツェントを狙いたい。

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2