目次
【WIN5向け】2018.3.18WIN5対象レースの展望
前回はしばらくぶりに二桁配当で落ち着いたが、ふたたび3桁配当に戻る安定感。
1-7-1-8-1のM字型だが、今年の傾向が関東準メインと関西メインが荒れていることを考えれば順当だったかもしれない。
だからといってこれは終わってみれば言えることであって最初からの決め打ちはかなりの難易度。
7人気ミュゼエイリアンも8人気リバティハイツもピック出来なかったのは力不足と反省せざるを得ない結果だった。
今週の関西メインは阪神大賞典なのが微妙。
このレースは1番人気が強い。
今回は関東メインのスプリングステークスを疑ってみたい気が・・・。
■2018.03.11の結果
的中馬番 3-5-9-10-5 払戻金 2,980,940円 的中票数 166票 | |||||||||
阪神10R甲南S | 中山10R東風S | 中京11R金鯱賞 | 阪神11RフィリーズR | 中山11RアネモネS | |||||
馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 |
モズアトラクション | 1 | ミュゼエイリアン | 7 | スワーヴリチャド | 1 | リバティハイツ | 8 | ハーレムライン | 1 |
・甲南Sは後方に待機した岩田モズアトラクションが、抜け出しをはかるマイネルクラースを交わして快勝。ただ、岩田の荒い乗り方よりもマイネル和田の勝負強さと信頼度の高さに注目。
・東風Sは逃げたミナリクのミュゼエイリアンがそのまま押し切り。タイセイサミットを最後までぬかせなかった。ミナリクはこれがWIN5初勝利。今後も要注意の騎手になりそう。
・金鯱賞は超スローで逃げたサトノノブレスを断然人気スワーヴリチャードが交わして人気に応えた。
ミルコのソツのない位置取りと好判断が光った。サトノダイヤモンドはノブレスも交わせずに3着まで。
・大混戦だったフィリーズレビューは騎手の巧拙も明暗。けしてうまいとは言えない友一がここはうまく抜け出した。アンコールプリュの康太は勝てたレースだった。
・アネモネSは戸崎レッドレグナントが逃げてこれをすぐ後ろで大野ハーレムラインがマーク。
ぴったりつけて直線では余裕を持って交わすだけ。
※通常なら単勝160円のスワーヴが勝つと配当は期待できないのだが、東西でオッズの谷間を越えた穴馬が勝利して想定外の高配当。
■2018.03.18の対象レース過去5年
阪神10R但馬S | 中山10R千葉S | 中京11R小牧特別 | 阪神11R阪神大賞典 | 中山11RスプリングS | |||||
馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 | 馬名 | 人 |
バンドワゴン | 3 | ナンチンノン | 10 | キンショーユキヒメ | 1 | サトノダイヤモンド | 1 | ウインブライト | 5 |
フェイマスエンド | 2 | ブルドッグボス | 1 | パワーウーマン | 3 | シュヴァルグラン | 1 | マウントロブソン | 4 |
レコンダイト | 1 | シゲルカガ | 3 | ハドソンヤード | 2 | ゴールドシップ | 1 | キタサンブラック | 5 |
リヤンドファミユ | 2 | タイセイファントム | 3 | アウォーディー | 3 | ゴールドシップ | 1 | ロサギガンティア | 3 |
モズ | 8 | マルカバッケン | 1 | スマートリバティー | 6 | ゴールドシップ | 1 | ロゴタイプ | 1 |
※どのレースにも確たる軸馬がいない印象。
ただ、今年の武豊は以前の輝きを取り戻しつつあることから阪神大賞典のクリンチャーは信頼する手も。
対してスプリングSのステルヴィオは後ろからの馬で乗るのもアテにならないクリストフなら軽視もあり。
中山の芝では前残りが多発しており、前残りが怖い。
但馬Sで恭介が乗るようなfら穴の期待値が高い条件で注意。
■あなたは、このページを見た今週末から3回に1回三連単が的中します。
予想する必要は一切なく、
買い目は1レース1分で出す事ができ、
点数は36点~60点(3連単の場合)で、
3連単が3回に1回的中させる事ができます。
その結果、猛烈なスピードで競馬収支が上がるでしょう。
まずは、無料で使ってください。
思う存分、使い倒してください。
思う存分、的中させてください。
思う存分、稼いでください。
▼ ▼ ▼
コメント