2015福島記念(G3)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

215人の購読者に加わりましょう

2015福島記念(G3)過去10年の傾向と対策

注目度の低いローカルの古馬G3。

G1で通用しなかった馬もここでは大威張り。

今年は何といってもミトラの連覇に注目。

ダイワファルコンは成し遂げたが続けるかどうか。

脚質的にも似たようなタイプで好走の可能性は高いが、7歳で57.5のハンデはどうか。

とはいえオールカマーでロゴタイプを捕らえるなど力の衰えは感じない。

問題は騎乗予定の柴山君。

◆2014          
1着1枠1ミトラ     騙6M.バ1.58.104-0234.4566
2着5枠9フラアンジェリコ牡6柴山1.58.313-0634.15413
3着2枠4メイショウナルト騙6田辺1.58.501-0135.157.51
◆2013          
1着5枠9ダイワファルコン牡6川須1.57.302-0234.957.53
2着1枠2マイネルラクリマ牡5大知1.57.402-0135582
3着2枠4ラブイズブーシェ牡4古川1.57.412-0634.5547
◆2012          
1着3枠6ダイワファルコン牡5川須1.59.502-0135571
2着5枠9アドマイヤタイシ牡5丸山1.59.810-0634.9548
3着8枠16ダコール    牡4哲三1.59.816-0934.6552
◆2011※新潟         
1着5枠9アドマイヤコスモス牡4上村1.59.107-0634.3561
2着7枠14メイショウカンパク牡4浜中1.59.218-1833.9557
3着6枠11マイネイサベル 牝3津村1.59.511-1234.5526
◆2010          
1着3枠5ダンスインザモア牡8丸田1.58.915-1434.45512
2着6枠11ディアアレトゥーサ牝3丸山1.59.006-0435.3511
3着1枠2トウショウシロッコ牡7吉豊1.59.013-0934.9563
◆2009          
1着3枠6サニーサンデー 牡3隼人1.58.602-0236.3518
2着1枠1トウショウシロッコ牡6吉豊1.58.609-0735.6565
3着8枠16トーセンクラウン牡5江田1.58.812-0735.75312
◆2008          
1着3枠4マンハッタンスカイ牡4芹沢2.00.102-0136.3567
2着7枠13マイネルキッツ 牡5松岡2.00.108-0635.8553
3着8枠14グラスボンバー 牡8勝浦2.00.308-0635.95714
◆2007          
1着2枠4アルコセニョーラ牝3中舘2.00.613-1235.3515
2着1枠1ナリタプレリュード牡5太宰2.00.909-07365316
3着2枠3ヤマニンメルベイユ牝5川島2.00.903-0236.5529
◆2006          
1着1枠1サンバレンティン牡5哲三2.03.909-1237.6554
2着4枠7フォルテベリーニ牡4中舘2.04.104-0738533
3着5枠10ワンモアチャッター牡6福永2.04.107-0737.9571
◆2005          
1着3枠5グラスボンバー 牡5勝浦2.01.203-0135.6573
2着2枠3トウカイトリック牡3芹沢2.01.403-0235.8537
3着6枠12ワンモアチャッター牡5柴山2.01.809-0636571

■人気別成績

1番人気 2.1.3

2番人気 0.1.1

3番人気 2.2.1

4番人気 1.0.0

5番人気 1.1.0

6番人気 1.0.1

7番人気 1.2.1

8番人気 1.1.0

9番人気 0.0.1

10人下 1.2.2

※2,9人気こそ過去10年で未勝利とはいえ、ここまでバラバラに勝たれると傾向どころではなくなってしまう。

とにかく【荒れる】レースと思うしかない。

■枠順別成績

1枠 2.3.1◎

2枠 1.1.3

3枠 5.0.0★

4枠 0.1.0

5枠 2.2.1○

6枠 0.1.2

7枠 0.2.0

8枠 0.0.3

※どういう理由か3枠が5勝と半数を占める。

3枠までで8勝だから内枠有利の傾向は顕著。

6枠以降は未勝利。

■年齢別成績

3歳 2.2.1

4歳 2.2.2

5歳 3.4.3

6歳上3.2.4

※高齢の穴馬の激走が多数。

見た目の年齢だけで人気薄になるようならむしろ狙える。

■脚質好走成績

4角4番手以内の 6.3.2

うち、4角2番手 6.2.2

4角2桁から好走 3.1.1

※4角2番手からの抜け出しで6勝だからやはり先行型有利。

展開嵌まれば追い込みが決まることも。

■斤量別成績

51.0 2.1.0

52.0 0.0.2

53.0 0.3.1

54.0 0.2.1

----------

55.0 2.2.1○

56.0 3.1.1◎

57.0 2.0.3○

57.5 1.0.1
----------

58.0 0.1.0

※51キロの2勝はいずれも3歳馬。

主力は55.0-57.0と順当。

■前走別成績

天皇秋(G1)  2.0.1○

秋華賞(G1)  1.1.1

オール(G2)  1.0.1

アル共(G2)  1.0.0

札幌記(G2)  0.0.1

富士S(G3)  3.0.2◎

----------

ラNK(G3)  1.0.0

小倉記(G3)  0.1.0

新潟記(G3)  0.0.1

朝日CC(G3)  0.0.1

府中牝(G3)  0.0.1

アイル(OP)  0.1.0

アルデ(OP)  0.1.0

カシオ(OP)  0.1.0

丹頂S(OP)  0.1.0

オパS(OP)  0.0.1

大原S(1600万)1.0.0

渡月橋(1600万)0.1.0

八坂S(1600万)0.1.0

ムーン(1600万)0.1.0

比叡S(1600万)0.1.0

※着順はどうであれ天皇秋出走馬はダイワファルコンが好走実績。

重賞レース経由の馬は見た目の着順には捕らわれない方がいいかもしれない。

G1、G2経由の馬の好走率が高いのは当然として、注目すべき重賞は富士S組。

どの馬も勝利しての出走ではなく掲示板すら確保できていなかった状況での勝利。

今年も警戒が必要。

■まとめ

・間違っても絞ってはいけないレース。

可能であれば全通りも視野に。

・5枠まで。

・高齢馬は元気だが1着なら6歳まで。

・半数以上が前残りで勝利。

・55-57キロが目安。

・G1,G2経由または富士S経由。

■ピックアップ

・シャイニープリンス

・ファントムライト

・マイネルミラノ

・ミトラ

・メイショウスザンナ

・ヤマカツエース

昨年は◎ミトラで成功したが、今年は57.5のハンデと7歳が減点材料。

■女心は秋の空!気まぐれな女神が波乱を巻き起こすエリザベス女王杯(G1)

《 現在170週連続的中継続中! 》

私たちは永久に毎週の的中を約束します。

そう言えるのも、当たる根拠のある情報をご提供しているからです。

その証拠に・・・またまた記録更新の現在、【170週連続的中継続中!】

過去の提供内容は全てサイト内で公開しているので、これがウソではない事は100%証明出来ます。

競馬情報は当たらない、儲からないが当たり前になっているこの常識を根底から覆します。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

毎週の的中を約束します。

波乱必至のエリザベス女王杯(G1)で絶対に抑えておくべき「あの穴馬」を期間限定無料公開中!

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント