【下半期】映像で振り返る2015年G1競走のまとめ(スプリンターズS~有馬記念)
モーリスの春秋マイルG1制覇と香港マイルの優勝。そして白いのがラストラン。
■スプリンターズステークス
※主役不在の混戦をストレイトガールが1番人気に応える。
■秋華賞
※ミッキークイーンがオークスに続き秋華賞も勝利して世代を統一。
■菊花賞
※母父バクシンオーもなんのその。祭りだ祭りキタサン祭り。
■天皇賞(秋)
※昨年とはもはや別馬ラブリーデイが余裕の勝利。代打浜中も好騎乗。
■エリザベス女王杯
※菊でルメールがへぐったリアファルと違い、姉マリアライトは蛯名が神騎乗でV。
■マイルチャンピオンシップ
※安田記念以来のぶっつけ勝利は過去になし。ただ、モーリスほど強い馬も過去になしだった。
■ジャパンカップ
※天皇賞とは一転、川田に戻ったラブリーデイが敗退。池添パンドラが優勝。
■チャンピオンズカップ
※ミルコが12番人気サンビスタでダートG1初勝利。もはや敵なし。
■阪神ジュベナイルフィリーズ
※秋競馬で騎乗ミス連発のルメールもおかまいなしの絶対能力でメジャーエンブレムが優勝。
■朝日杯フューチュリティステークス
※エアスピネル武豊のG1完全制覇の野望をミルコのリオンディーズが阻止。
■中山大障害
※アップトゥデイトが春の中山グランドジャンプに続き中山大障害も勝って障害春秋制覇。
■有馬記念
※8番人気ゴールドアクターが人気馬を撃破。人馬共にG1初優勝を決めた。
■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。
各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。
私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!
なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。
これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。
スーパーだって試食コーナーありますよね?
美味しかったら勝手に買いますよね?
競馬情報だってそれと同じです。
当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。
当たらない情報が当たり前ではありません。
当たる情報が当たり前です。
▼ ▼ ▼