2015新潟記念(G3)過去10年の傾向と対策

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

213人の購読者に加わりましょう

2015新潟記念(G3)過去10年の傾向と対策

昨年は13年ぶりの1番人気が勝利したが、基本的には荒れるレース。

好相性は小倉記念と七夕賞組。

新潟の軽い馬場はとにかくディープインパクト産駒が有利。

今年は3歳馬アヴニールマルシェ、ミュゼスルタンの動向にも注目したい。

◆2014          
1着7枠13マーティンボロ牡5N.ロ1.58.309-1034.2561
2着8枠16クランモンタナ牡5善臣1.58.304-0434.6545
3着7枠15ラストインパクト牡4川田1.58.313-1334573
◆2013          
1着3枠4コスモネモシン牝6松岡1.58.909-1034.25210
2着6枠9エクスペディション牡6浜中1.58.901-0134.7578
3着5枠8ファタモルガーナ騙5田辺1.59.103-0334.8557
◆2012          
1着1枠1トランスワープ騙7大野1.57.609-0932.3567
2着4枠7タッチミーノット牡6横山1.57.603-0332.8569
3着5枠9アスカクリチャン牡5内田1.57.706-0732.6578
◆2011          
1着5枠5ナリタクリスタル牡5武豊1.59.102-0233.857.55
2着7枠9サンライズベガ牡7宏司1.59.101-0134.1569
3着3枠3セイクリッドバレー牡5丸山1.59.308-0833.3573
◆2010          
1着4枠8ナリタクリスタル牡41.58.403-0333.9555
2着3枠6トウショウシロッコ牡7吉豊1.58.409-0933.45610
3着3枠5サンライズベガ牡6松岡1.58.403-0333.9554
◆2009          
1着3枠5ホッコーパドゥシャ牡7江田1.59.606-073356.55
2着3枠6サンライズベガ牡5池添1.59.602-0333.3546
3着4枠8メイショウレガーロ牡5村田1.59.701-0133.65512
◆2008          
1着6枠11アルコセニョーラ牝4武士1.57.514-1233.75216
2着4枠7マイネルキッツ牡5後藤1.57.805-0534.4552
3着3枠5トウショウシロッコ牡5木幡1.57.911-0934.35514
◆2007          
1着8枠18ユメノシルシ牡5吉豊1.57.802-0335.1562
2着4枠7トウショウヴォイス牡5小淳1.57.913-1333.95210
3着5枠9ヤマニンアラバスタ牝6勝春1.58.111-1134.1547
◆2006          
1着3枠5トップガンジョー牡4後藤1.57.213-1333.9576
2着4枠8サンレイジャスパー牝4哲三1.57.210-0934.1514
3着8枠16ヴィータローザ牡6上村1.57.306-0534.5589
◆2005          
1着5枠6ヤマニンアラバスタ牝4江田2.00.107-0733.3523
2着7枠10グラスボンバー牡5勝浦2.00.509-0933.3555
3着1枠1ヴィータローザ牡5安藤2.00.510-1033.257.54

■人気別成績

1番人気 1.0.0

2番人気 1.1.0

3番人気 1.0.2

4番人気 0.1.2

----------

5番人気 3.2.0★

6番人気 1.1.0

7番人気 1.0.2

----------

8番人気 0.1.1

9番人気 0.2.1

10人下 2.2.2▲

※4番人気までの上位人気がすべて期待値割れ。

1人気の勝利も昨年が2001サンプレイス以来の13年ぶりだった。

567人気で半数の5勝。

二桁人気も2勝と完全に穴サイドのレース傾向。

と見せ掛けて1人気が勝ったのが昨年だったが・・・。

■枠順別成績

1枠 1.0.1

2枠 0.0.0

----------

3枠 3.2.3

4枠 1.4.1

5枠 2.0.3

----------

6枠 1.1.0

7枠 1.2.1

8枠 1.1.1

※1,2枠がほぼ死に目に近い。

真ん中辺りがロスなく運べるだけに直線だけ外に出すイメージか。

外枠も内よりはいいものの外を回すだけでは届かない。

■年齢別成績

3歳 0.0.0

4歳 4.1.1◎

5歳 3.5.6★

6歳 1.2.3

7歳 2.2.0▲

※以前は4歳馬の勝率が高かったが、近年は4連敗中と微妙。

傾向としては567歳寄り。

イキのいい3歳馬の入着はなし。

■性別成績

基本は牡馬。

※アルコセニョーラ、ヤマニンアラバスタ、サンレイジャスパーなど。

牝馬で好走したのはコース巧者の有名どころ。

■脚質好走成績

4角4番手以内の 3.4.2

うち、4角2番手 1.2.1

4角2桁から好走 4.2.2

※開催が進んで差し追込みが利くようになっている。

後方待機は狙えるがとにかく一瞬の切れが大事。

また、ロスなく乗れるタイプの騎手がいい。

ぶん回して大外では届かない。

■騎手リピーター

江田 2.0.0

吉豊 1.1.0

松岡 1.0.1

※いかにも新潟らしい騎手の好相性。

穴馬に騎乗の際も警戒しておきたい。

■斤量別成績

51.0 0.1.0

52.0 3.1.0★当然ながらすべて牝馬

----------

54.0 0.2.1

55.0 1.2.4 

----------

56.0 3.3.0◎普通に実力馬の勝利

----------

56.5 1.0.0

57.0 1.1.3

57.5 1.0.1

58.0 0.0.1

※52キロの牝馬でクラシック戦線に進んだ実績あれば注意。

基本は56.0キロで人気馬が望ましい。

■前走別成績

小倉記念(G3)  4.3.4★

七夕賞(G3)   2.4.1◎

函館記念(G3)  1.0.2

エプソムC(G3)  1.0.0

クイーンS(G3)  1.0.0

関屋記念(G3)  0.0.2

北九州記念(G3) 0.0.1

----------

新日賞(1600万) 0.1.0

日本海S(1600万) 0.1.0

マレーC(1600万) 0.1.0

佐渡特(1000万) 1.0.0

※小倉記念敗退組の巻き返しが多数。

続いて七夕賞組。

■まとめ

・567人気が狙い目

・内は不利。外よりは真ん中優勢。

・高齢でも問題なし。

・差し追込み馬狙い目。

・江田、松岡、吉田豊の人気薄。

・56.0,牝馬の52.0キロ

・小倉記念掲示板前後

■ピックアップ

ダコール

パッションダンス

クランモンタナ

アヴニールマルシェ

ミュゼスルタン

■「なぜ?これほど獲得出来るのか?」

あなたの中に「?」が生まれた事でしょう。

「本当に獲得しているのか?」

1000万円の獲得という金額を聞いて、あなたの中の「?」は増えていくばかりでしょう。

今から私達が結果と根拠をお伝えし、その疑問を全て解消します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 あなたと競馬に対して

   正直である事を私達は約束します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

「競馬で稼ぎ、競馬人生を豊かにしたい」

そう願うのであれば、今すぐに、あなたの希望を私達が実現しましょう。

それでは、こちらからご覧ください。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント