第76回桜花賞(G1)はジュエラーがシンハライトとの2センチ差を制し優勝。メジャーエンブレムは控えたのが仇となって4着。

スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

188人の購読者に加わりましょう

2016第76回桜花賞(G1)の結果分析

今年の桜花賞は前哨戦のレベルが高く、混戦とはいえ上位人気馬の実力が拮抗してのもので非常に興味深いレースとなった。

1番人気メジャーエンブレムはクイーンC優勝の段階で机上の計算ではVMを勝てるほどの好時計での勝利。

3歳牝馬が古馬混合G3である東京新聞杯を上回る内容で強い勝ち方をしたなら断然人気に支持されたのも頷ける。

ただ、ひと筋縄では行かない理由がライバル勢であるシンハライト、ジュエラーの出走したチューリップ賞もまた古馬OP六甲Sよりも速い時計で結果を出していたことだった。

個人的な注目ではあるが、既に抜群の切れ味を披露しているチューリップ賞組に対して父がダイワメジャーのメジャーエンブレムがどこでセーフティーリードに持ち込むか。

ワンペースでバテずに伸びるが一瞬の切れで見劣る同馬が勝利をつかむには、直線で切れ味鋭いライバル馬にどれだけアドバンテージを残すことが必須条件。

阪神JFでは相手関係がかなり楽だったために内枠からそのまま回ってくるだけでよかったが、桜花賞ともなるとちょっかいを出してくる馬が必ずいる。

暴走ペースになるなら控える選択肢もなくはないが、馬の強さを信じるなら仕掛けるタイミングを早めてのロングスパートしか勝算はない。

勝負の分かれ目となったのはスタートして1F目あたり。

ソルヴェイグとアッラサルーテが出して行きメジャーは3番手の追走となったが、ここでクリストフがまさかの判断ミス。

あろうことかポジションキープもせずにそのまま下げてしまった。

少し後ろには既にシンハライトがいるような場所でどういった勝利イメージを描いていたのか理解に苦しむ。

一度でも下げてしまうと外から次々に被されて3-4コーナーでは7番手まで下げざるを得なくなっていた。

こうなるともう33秒台前半を使える馬に抵抗するすべはない。

たとえは極端だがうさぎとかめの競走。

おそらくメジャーエンブレムはバテたわけでもないのだから脚は余している。

燃費はいいけれどトップギアがこれ以上ないのだからこれは当然の結果。

歴史は繰り返すというが、クイーンC組が桜花賞をまた勝てず、クリストフがG1では若手以下の信頼度であることも継続。

オークスでは割り切って馬の能力を信じて騎乗することが出来れば必ず巻き返せるはずだ。

ジュエラーとシンハライトの能力は互角。

チューリップ賞ではハナ差でシンハライトが制したが、桜花賞ではジュエラーが同じくハナ差でリベンジ。

2センチ差の勝負はダイワスカーレットとウオッカの天皇賞秋を連想させるもの。

阪神のマイル戦で圧倒的な成績を誇るディープインパクト産駒は今年以前に過去10年で桜花賞を4勝と申し分がなかった。

シンハライトは兄弟にアダムスピークやリラヴァティなど活躍馬がおりほぼ満点で条件をクリア。

この相手に臆することなく真っ向勝負できたジュエラーはかなりの評価が可能。

同馬の姉ワンカラットは有名だがこれまでの兄弟ベアトリッツ、トップアートは父ディープだが自己条件止まりであがいている。

父が新種牡馬ヴィクトワールピサに変わっていきなりこれだけの馬が出たのは素晴らしい。

しかもヴィクトワールピサは父がネオユニヴァースでピサ自身も切れ勝負には苦手でダービーでも瞬発力勝負に敗れた。

それが娘のジュエラーがディープ産駒相手に切れ負けせずに戦えたのは大きな自信。

これがたまたまなのか今後も期待できるのかはまだわからないとはいえ、ヴィクトワールピサは一躍注目の的になりそう。

■ミルコは念願の桜花賞初勝利

20160410ouka

※チューリップ賞の再現VTRのようなゴール前。

2016第76回桜花賞(G1)の結果分析
1着 ジュエラー M.デムーロ 1.33.4   33.0 17-17 藤岡健一 3
2着 シンハライト 池添 謙一 1.33.4 ハナ 33.7 09-10 石坂正 2
3着 アットザシーサイド 福永 祐一 1.33.7 13/4 33.9 11-11 浅見秀一 6
4着 メジャーエンブレム C.ルメール 1.33.8 1/2 34.2 07-07 田村康仁 1
5着 アドマイヤリード 藤岡 康太 1.33.9 1/2 33.2 18-18 須貝尚介 5

※1着ヴィクトワールピサ、2着ディープインパクト、3着キングカメハメハ産駒。

■ラップ構成

200m 400m 600m 800m
12.4 23.1 34.8 47.1
12.4 10.7 11.7 12.3
1000m 1200m 1400m 1600m
59.1 1.10.5 1.21.8 1.33.4
12.0 11.4 11.3 11.6
4F 46.3 – 3F 34.3

※2F目こそ速いが3,4,5F目でラップに緩み。

メジャーエンブレムは遅くともこの間に先頭に立っておきたかった。

■2016第76回桜花賞(G1)レース映像

■各馬のコメント

1着ジュエラー

この馬が強いのはそうなのだが、今日の騎乗は馬よりもミルコの度胸が目に付く勝利。

直線でほぼ最後方の17番手から大外一閃。

今の日本人騎手にここまでやれる度胸はない。

日本人なら仕掛けのタイミングを逸してや包まれてズルズルと後退しての最後方だろう。

3番人気の立場も思い切った作戦を立てるには好都合。

クリスチャンのアユサンに敗れた桜花賞を相当悔しがっていたから喜びもひとしお。

アドマイヤベガのダービーを思い出した。

2着シンハライト

自らが勝ちに行って最後の最後で2センチ差と池添の騎乗は申し分ない。

さすが若手の頃からG1での思い切りの良さは定評がある騎手。

レース全体を考えたらこの馬が一番強い競馬。

あれ以上仕掛けを遅らせるわけにもいかず、ミルコの飛び道具に屈した格好。

距離延長には問題ないだろうからオークスではライバルに借りを返したい。

3着アットザシーサイド

前走フィリーズレビューでは勿体無い乗り方で馬に迷惑を掛けた。

流れに任せて乗っていたら馬が意外と強くてドサクサに紛れ込んだ格好。

どう乗っても勝ちはない相手関係だっただけに自滅したとはいえメジャーエンブレムを交わしたのは評価。

4着メジャーエンブレム

いつものスタートではなかったとコメントされていたがそんなことはない。

カルストンライトオのようなフライングの逃げでも想像していたのだろうか?

あのスタートで言い訳していたらゴールドシップさんなんて(略)

3番手までつけておきながら34.8程度のラップで弱気に控えるからこうなる。

馬の力を信じられていないから前傾ラップで乗るべきところを後傾ラップと選択を誤る。

これは残念ながらクリストフの資質の問題。

菊花賞のリアファルでも控えて敗因となった。

5着アドマイヤリード

ジュエラーの直線16頭ゴボウ抜きは鮮やかだったが、この馬も最後方から12頭を抜いた。

ジュエラの上がりは33.0と突出しているもののNO.2のこの馬も33.2と0.2差で健闘。

NO.3のシンハライトが33.7だったことを考えれば0.5も上回った。

小柄な馬で成績が安定しないが、デビュー戦ではあのシルバーステートを破っただけのことはある。

穴人気確実だろうがオークスでも注目したい。

■なぜ無料でここまで出来るのか普通に考えてみてください。

各情報サイトは儲かっていそうな実績を並べてはいますが、儲かっているのになぜ会員さんから高額の情報料を取るのか。

私たちが無料で競馬情報サービスをお届け出来るのは、馬券で儲かっているからです!

なので会員様から高額の料金を取る必要がないのです。

これでもか!というくらい好きなだけ無料で使ってください。

スーパーだって試食コーナーありますよね?

美味しかったら勝手に買いますよね?

競馬情報だってそれと同じです。

当りもしない不味い情報に誰が馬券代払います?私なら絶対に払いませんね。

当たらない情報が当たり前ではありません。

当たる情報が当たり前です。

▼ ▼ ▼

k-468x60 その2

コメント